大容量・コンパクト化された新型バッテリー
ヤマハは、電動アシスト自転車の「PAS With(パス ウィズ)」「PAS With DX(パス ウィズ デラックス)」の2024年モデルを、2023年12月15日に発売します。
【画像】ヤマハ「PAS With」2024年モデル画像で見る(25枚)
毎日の買い物や通勤など幅広いシーンに対応する「PAS With シリーズ」は、登坂時などの高回転ペダリング時でものびやかで快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、状況に合わせて全自動でアシスト力を制御する「スマートパワーモード」などの快適機能が特徴となるモデルです。
乗り降りしやすいアンダーボーンフレームを採用するPAS With シリーズの2024年モデルでは、快適機能はそのままに、従来の12.3Ahから15.8Ahへ容量が約30%アップしコンパクト化された新型バッテリーと充電器を新たに採用。
最軽量のスタンダードモデル「PAS With」と、「籐風ナチュラルバスケット」「クラシカルテリーサドル」など細部までこだわったファッショナブルな「PAS With DX」の2タイプがラインナップされています。
なお、PAS Withにおいては人気の定番カラーは継続しながら、洗練された印象を与える「マットスモーキーブルー」、華やかな印象の「シャンパンシルバー」(26型のみ)、カジュアルで明るい印象の「コーラルレッド」を新たに追加。
PAS With DXにおいては落ち着いた温かみのある「ブリックレッド」、彩度を抑え目立ち過ぎず、ユニークな印象を与える「マスタードイエロー」(26型のみ)が新たに追加されています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
大雪=「そもそもトラックへ運送依頼を控えて」 国が荷主にも注文 立ち往生起こせば「行政処分の対象」
トヨタ「アルヴェル」より大きい! 超ド級の新型「高級ミニバン」登場へ 全長5m超えの「紅旗HQ9」に新モデル中国で追加!?
ハイブリッドが売れれば売れるほど…!!? トヨタほか 日本の自動車メーカーの先行きが暗くなっていく理由
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?