現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WW2に実在した“クマの兵士” 動物なのにガチで人間扱いの「一般兵」となった理由とは?

ここから本文です
WW2に実在した“クマの兵士” 動物なのにガチで人間扱いの「一般兵」となった理由とは?
写真を全て見る(3枚)

イランで保護されポーランド軍と出会う

 クルマや通信が発展する以前の人類の戦いでは、動物が活用されてきました。騎馬隊や荷馬として活躍する馬、警備用の犬、伝令用のハト、砂漠で活用されるラクダなどです。しかし、戦場で活躍する動物のなかには、これらの人間が使役する動物とは一線を画し、一兵士として人間と同等に階級を持ち、戦場で働いた“兵士”がいます。それが「ポーランド軍の英雄」と呼ばれたヒグマの「ヴォイテク」です。

【ホ、ホントに部隊マーク】これが、ヴォイテクをモデルにした部隊マークです(写真)

 シリアヒグマのヴォイテクは、今から80年以上も前、第二次世界大戦中のポーランド軍の輸送部隊に所属していました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
乗りものニュース
チビすぎ? 地味すぎ? 今や見向きもされない「戦車王国の原点」I号戦車 けっこうスゴいんだぜ…?
チビすぎ? 地味すぎ? 今や見向きもされない「戦車王国の原点」I号戦車 けっこうスゴいんだぜ…?
乗りものニュース
『紅の豚』に出てきそう!? いかにも「古そうな複葉飛行艇」が第二次大戦で引っ張りダコだったワケ「空母にも発着できます!」
『紅の豚』に出てきそう!? いかにも「古そうな複葉飛行艇」が第二次大戦で引っ張りダコだったワケ「空母にも発着できます!」
乗りものニュース
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
乗りものニュース
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後まで“残れた”のか
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後まで“残れた”のか
乗りものニュース
「選択肢なき空爆」は40年以上前も同じだった? イスラエル空軍が行ったバビロン作戦とは
「選択肢なき空爆」は40年以上前も同じだった? イスラエル空軍が行ったバビロン作戦とは
乗りものニュース
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な共通点とは
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な共通点とは
乗りものニュース
「大砲ついていたら戦艦じゃないの?」←違います!「じゃあ、何て呼べばイイの?」じつは便利な呼び方あるんです
「大砲ついていたら戦艦じゃないの?」←違います!「じゃあ、何て呼べばイイの?」じつは便利な呼び方あるんです
乗りものニュース
“二刀流”どころじゃない! 最低でも三刀流以上!?  現代戦闘機は超万能マシンだった なぜ“何でも屋”になる必要が?
“二刀流”どころじゃない! 最低でも三刀流以上!? 現代戦闘機は超万能マシンだった なぜ“何でも屋”になる必要が?
乗りものニュース
屋内で好きなだけ射撃OK! 北欧製「ガチ訓練用の大砲」隊員のクセまで丸裸に
屋内で好きなだけ射撃OK! 北欧製「ガチ訓練用の大砲」隊員のクセまで丸裸に
乗りものニュース
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはドコ?
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはドコ?
乗りものニュース
潜水艦より秘密が多い自衛艦「あかし」非武装だけど任務はいったい何なのか?
潜水艦より秘密が多い自衛艦「あかし」非武装だけど任務はいったい何なのか?
乗りものニュース
映画『トップガン』に登場した「F-14戦闘機」イスラエルが撃破の瞬間を動画で公開
映画『トップガン』に登場した「F-14戦闘機」イスラエルが撃破の瞬間を動画で公開
乗りものニュース
ウクライナ戦争で判明!「ドローン迎撃にジェット戦闘機」でパイロット落命のリスクが 解決策はあるの?
ウクライナ戦争で判明!「ドローン迎撃にジェット戦闘機」でパイロット落命のリスクが 解決策はあるの?
乗りものニュース
邦人避難に備えろ! 自衛隊機を北アフリカへ派遣 イスラエル・イランの情勢悪化で
邦人避難に備えろ! 自衛隊機を北アフリカへ派遣 イスラエル・イランの情勢悪化で
乗りものニュース
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
乗りものニュース
総武線はなぜ「へ」の字なのか? 却下された「幻の直線ルート」 線路曲げたらなぜか“OK”に!?
総武線はなぜ「へ」の字なのか? 却下された「幻の直線ルート」 線路曲げたらなぜか“OK”に!?
乗りものニュース
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
乗りものニュース

みんなのコメント

13件
  • Mike
    日本軍でも同じような話がありましたね。中国戦線で親を亡くした豹を日本の兵隊が連れて帰り部隊で飼って一緒に移動するようになったとか。豹は日本兵にとてもなついていたということです。やがて豹は日本に送られ東京の動物園で飼育されますが、空襲が激しくなり他の猛獣とともに毒殺された悲しい話です。当日も豹は人間を信用し容易に毒物を口にしたようです。
  • pea********
    地球ドラマチックで見ましたよ
    戦後はイギリスの動物園で淋しく余生を終えたらしいけど
    ポーランド語が聞こえるとすぐに反応してたそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村