どのモデルも共通して極上のおもてなしと体験ができるベントレーだが、そのラインナップの中でもっとも贅沢なモデルと言えば、屋根の開くオープンカーであるコンチネンタルGT Cではないだろうか。流れ行く景色を、日差しや風とともに五感で体感することができる究極のラグジュアリーモデルと言える。(Motor Magazine2023年11月号より)
これで魅了されないわけがない
ベントレーのクルマたちが身に着けている、ブリティッシュラグジュアリーの世界観。それは私のような英国紳士とはほど遠い人間とは不釣り合いであるけれども、その雰囲気は一度味わっただけで魅了されてしまうほど確かな魅力がある。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今の時代、2ドアのラグジュアリークーペというある意味、贅の極みのような乗り物に乗ることは決してステータスのためではないはず。しかもベントレーの中でも、4ドアサルーンのフライングスパー、そしてSUVのベンテイガと魅力的なモデルがある中であえてコンチネンタルGTやコンバーチブルのGT Cを選ぶ人がいるのだ。今回はそんなこのクルマの魅力を改めて確かめてみたかった。
と、試乗する前にはそんなことをずっと考えていたのだが、いざ試乗したら、その世界観にいきなり心を打たれてしまった。
今回の試乗車であるアズールは、専用の内外装を持つ、コンチネンタルGT Cの中でももっともラグジュアリーなモデルになる。長くて重い重厚なドアを開ければ、インペリアルブルーのカラーリングで統一された贅沢すぎるインテリアが広がっている。
わずかな時間ドライブしただけでも、極上のラグジュアリーを体験
クルマへ乗り込み、シートポジションを整えると、シートバックからヘッドレストまで電動で細かく調整が可能。これは「フロントシートコンフォートスぺシフィケーション」によるもので、この他にもシートヒーター、ベンチレーション、ネックウォーマー、マッサージ機能まで備わっている。まさに、至れり尽くせりである。
スタートスイッチを押せば4L V8が一気に目覚める。屋根を閉めた状態では意外と大人しいが、耳を澄ませばドコドコというエンジンの鼓動が聴こえてくる。
走り出すとクローズドではクーペボディと同じぐらいに高い静粛性。しかし、一度屋根を開けてしまえば、4L V8ツインターボの濃厚すぎるサウンドが聴こえてくる。このエンジンのフィーリングは実に上品だが、それでいてアクセルペダルを踏み込めば野性的でパワフル。まさにGT Cのキャラクターにぴったりではないか。
足まわりはほどよく引き締まっているが、段差やオウトツなどで不快さは感じさせない。ハンドリングは基本重厚なフィーリングでありながら、本気を出せば機敏にも動ける機動性もあわせ持っている。
今回は都内でのドライブとなったが、このクルマの真価はGTという名のとおり、ロングドライブにこそあると思う。しかし、ちょっとしたドライブでもその節々から感じるベントレーの世界観を十分に堪能することができた。(文:Motor Magazine編集部 中村圭吾/写真:井上雅行)
[ アルバム : コンチネンタルGT Cアズールで味わうベントレーの世界観 はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
みんなのコメント
デザインも質感もパワートレインも申し分ない。
一目でわかる伝統的な雰囲気とデザイン力は流石。