5月の登録車新車販売台数(商用車を除く)は17万7980台で、前年同月比+0.7%と5カ月連続の増加。セグメント別では、普通乗用車は11万6301台、同ー4.2%、5カ月ぶりの減少。小型乗用車は6万1679台、+11.7%、5カ月連続の増加。軽軽乗用車は同+8.1%、5カ月連続の増加。2025年に入ってから連続していた全乗用車セグメント(軽・小型・普通・輸入車)での前年実績超えは、普通乗用車の前年割れにより、5月で途切れることになった。
6月の総合ランキング、首位ホンダN-BOX、2位スズキ・スペーシアの2トップは変わらないが、3位にトヨタ・ライズが前月5月から14ランク上昇で3位に躍進。トヨタ・ルーミーも同様13ランクアップの5位に大きく上昇、乗用車トップの常連シエンタ、ヤリスクロスを上回る結果に。ランキング上位で、昨年の出荷停止から復調したモデル以外では、ホンダ・フリード、トヨタ・ヴォクシー、ノア、日産ルークスが大きく前年を上回る結果となっている。4月発売開始となった話題のスズキ・ジムニーノマドの登録は先月の2524台から5月は1779台に推移。2025年7月からの月間生産台数を約3300台に増産との発表があり、今後の納期短縮化、受注再開ともに期待。また、軽乗用を含めたブランド別販売台数(下段表)では、日産、ホンダが15%以上の前年実績割れとなっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「なんてこった…」政府専用機の“乗った人しか知り得ない情報”公開にSNSザワつく 河野太郎氏が投稿…「民間機並み」
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント