現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為

ここから本文です
クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為
写真を全て見る(1枚)

停車中のスマホ操作は明確な「違反」ではない

 スマホを操作したり画面を注視したりしながらクルマを運転する、いわゆる「ながら運転」は昨今問題視されています。

【画像】停車中もスマホを触っちゃダメ!? バイクでスマホを使用する際の注意点を画像で見る

 実際、2019年12月からは運転中のスマートフォン操作に対する罰則が強化されました。

 これにより「ながら運転」と見なされた場合は、道路交通法71条5の5に基づき「携帯電話使用等違反」として、反則金や違反点数の対象になっています。

 では、運転中のスマホ操作が禁止されているのであれば、停車中は操作しても問題ないのでしょうか。

記事全文を読む
文:バイクのニュース Peacock Blue K.K.

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

バイクの意図しない急ブレーキが「あおり運転」に?? 「うっかりあおり」で悪気がなくても最高懲役5年の危険性も
バイクの意図しない急ブレーキが「あおり運転」に?? 「うっかりあおり」で悪気がなくても最高懲役5年の危険性も
バイクのニュース
バイクなら不要だと思ってない?? 踏切前での一旦停止は必須!! 正しい踏切の横断ルールとは
バイクなら不要だと思ってない?? 踏切前での一旦停止は必須!! 正しい踏切の横断ルールとは
バイクのニュース
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
バイクのニュース
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
バイクのニュース
どんな場所で必要なのか知ってる?? 原付一種・新基準原付で「二段階右折」が必須のポイントとは
どんな場所で必要なのか知ってる?? 原付一種・新基準原付で「二段階右折」が必須のポイントとは
バイクのニュース
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
バイクのニュース
原付の「足元に買い物袋」で反則金6000円!? 違反にならないための安全な積載方法とは
原付の「足元に買い物袋」で反則金6000円!? 違反にならないための安全な積載方法とは
バイクのニュース
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
くるまのニュース
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
くるまのニュース
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
くるまのニュース
たとえ「お礼」がしたくてもハザード点灯は避けるべき! 全ドライバーに今一度考えてほしいクルマのハザードランプの使い方
たとえ「お礼」がしたくてもハザード点灯は避けるべき! 全ドライバーに今一度考えてほしいクルマのハザードランプの使い方
WEB CARTOP
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
合図のミスが迷惑運転に!? ウインカーとハザードランプの最適解
ベストカーWeb
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
くるまのニュース
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
高速道路の追い越し車線をどかないのはなぜ! あおられるのはアナタの運転が原因!? あおられないための5つの運転と防止策
ベストカーWeb
スマホホルダー設置で「罰金50万円」!? 危険すぎる“絶対NG”な場所&「正しい設置ポイント」はどこ? “うっかり間違い”で「事故や警察沙汰」のリスクも…!
スマホホルダー設置で「罰金50万円」!? 危険すぎる“絶対NG”な場所&「正しい設置ポイント」はどこ? “うっかり間違い”で「事故や警察沙汰」のリスクも…!
くるまのニュース
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
くるまのニュース
バイクで走ると罰金7000円! 知らないじゃ済まされない「自転車専用レーン」の違反行為と走行ルール
バイクで走ると罰金7000円! 知らないじゃ済まされない「自転車専用レーン」の違反行為と走行ルール
ベストカーWeb
挨拶がわりの「ププッ!」 そのクルマの「ホーン」は違反の可能性大!!
挨拶がわりの「ププッ!」 そのクルマの「ホーン」は違反の可能性大!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

79件
  • dondond
    >ここでいう「走行中」とは、車両が直ちに運転を再開しなければならない状態にあることが一般的。そのため、信号待ちや渋滞で停止線手前に止まっている場合も含まれると解釈することができます。

    できねーよ。その解釈してる判例があるのか?
  • pochi134
    赤信号とかで止まってる時はOKと警官に教えてもらったけど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村