現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為

ここから本文です

クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為

掲載 79
クルマは違反だけどバイクは違反にならないの? バイクを停車中にスマホを操作する行為

停車中のスマホ操作は明確な「違反」ではない

 スマホを操作したり画面を注視したりしながらクルマを運転する、いわゆる「ながら運転」は昨今問題視されています。

【画像】停車中もスマホを触っちゃダメ!? バイクでスマホを使用する際の注意点を画像で見る

 実際、2019年12月からは運転中のスマートフォン操作に対する罰則が強化されました。

 これにより「ながら運転」と見なされた場合は、道路交通法71条5の5に基づき「携帯電話使用等違反」として、反則金や違反点数の対象になっています。

 では、運転中のスマホ操作が禁止されているのであれば、停車中は操作しても問題ないのでしょうか。

 同法では、運転者が走行中に携帯電話の画面を注視したり通話したりして、交通を妨げる行為を禁じています。

 ここでいう「走行中」とは、車両が直ちに運転を再開しなければならない状態にあることが一般的。そのため、信号待ちや渋滞で停止線手前に止まっている場合も含まれると解釈することができます。

 しかし、エンジンを停止し、駐車枠や安全な待避所に完全に停車している状況での操作は、同条の規制対象外とされています。

 つまり、停車中にスマートフォンを操作しただけで、ただちに違反に問われるわけではありません。

 このように、停車中のスマートフォン操作は明確には違反行為ではないとされています。

 しかし、だからといって注意を怠って良いわけではありません。

 たとえば、スマホの画面に集中している間は視線と意識が前方から外れ、周囲の歩行者やクルマの動きにすぐ気づけない可能性も否めません。

 もしも信号待ちで画面を見続けると、発進が遅れて後続車が急ブレーキを踏むといった思わぬトラブルを招くおそれがあることはいうまでもありません。

 さらに、路肩以外の車道上で停車したまま長時間操作を続けた場合、ほかの車線の流れを妨げる形となって「安全運転義務違反」や「駐停車方法違反」に問われる場合もあるようです。

※ ※ ※

 バイクを停車中にスマートフォンを操作しても、道路交通法違反と見なされる可能性はありません。しかし、停車中とはいえ油断は禁物。

 スマホを注視していると前方やミラーから視線が外れ、信号が変わったことや歩行者の接近に気付くのに時間がかかる事もあるでしょう。

 さらに、青信号への反応遅れは後続車の急加速や追突を誘発し、交通の流れを乱す要因にもなり得ます。

 狭い路肩で画面に集中すると、ふらつきながら発進してバイクを転倒させる危険も否めません。

 便利な端末ほど、使いどころを誤ると自身と周囲の安全を脅かすもの。ライダーには停車中であっても、運転再開を意識した行動が求められます。(Peacock Blue K.K.)

文:バイクのニュース Peacock Blue K.K.

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクでの「すり抜け」は違反じゃないけど摘発される可能性がある!? その理由を徹底解説
バイクのニュース
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
バイクのニュース
「あおり運転」だと思われてない? 最近話題の「無自覚あおり運転」と被害を受けた際の対処法とは
「あおり運転」だと思われてない? 最近話題の「無自覚あおり運転」と被害を受けた際の対処法とは
バイクのニュース
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
バイクのニュース
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
くるまのニュース
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
バイクのニュース
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース
パトカー相手だって必要以上にビビる必要なし! 緊急走行外のパトカーは追い越しOK……だが注意点アリ!!
パトカー相手だって必要以上にビビる必要なし! 緊急走行外のパトカーは追い越しOK……だが注意点アリ!!
WEB CARTOP
違反なの? 違反じゃないの!?  一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
バイクのニュース
「運転がうまい」ってつまりどういうこと?「速く走る」より千倍大事な運転術
「運転がうまい」ってつまりどういうこと?「速く走る」より千倍大事な運転術
ベストカーWeb
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
え、マジで違反だとは知らなかった!! いまさら聞けない落とし穴的交通ルール5選
ベストカーWeb
今すぐやめとけ! 本気で避けたい「やらかし運転」4選
今すぐやめとけ! 本気で避けたい「やらかし運転」4選
ベストカーWeb
バイクの盗難抑止の第一歩!! だけどそれだけじゃ心許ない…… 車両に備えられた「ハンドルロック」とは?
バイクの盗難抑止の第一歩!! だけどそれだけじゃ心許ない…… 車両に備えられた「ハンドルロック」とは?
バイクのニュース
時間に余裕がないと事故る可能性が増す! 当たり前だが重要な「安全運転あいうえお」
時間に余裕がないと事故る可能性が増す! 当たり前だが重要な「安全運転あいうえお」
WEB CARTOP
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
ベストカーWeb
脳が一瞬バグる!? 背中合わせでペダルを漕ぐタンデム自転車……なんだか怖い!!
脳が一瞬バグる!? 背中合わせでペダルを漕ぐタンデム自転車……なんだか怖い!!
バイクのニュース
発進時だけじゃない!? 上級ライダーは使いこなしている!! クラッチ付きバイクの必須操作「半クラ」とは?
発進時だけじゃない!? 上級ライダーは使いこなしている!! クラッチ付きバイクの必須操作「半クラ」とは?
バイクのニュース
ドアロックがあおり運転や不審者から身を守る! 時代とともに変化したロック機能への意識
ドアロックがあおり運転や不審者から身を守る! 時代とともに変化したロック機能への意識
Auto Messe Web

みんなのコメント

79件
  • dondond
    >ここでいう「走行中」とは、車両が直ちに運転を再開しなければならない状態にあることが一般的。そのため、信号待ちや渋滞で停止線手前に止まっている場合も含まれると解釈することができます。

    できねーよ。その解釈してる判例があるのか?
  • pochi134
    赤信号とかで止まってる時はOKと警官に教えてもらったけど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村