■夜間でも目立つ! 発光式の車止めが開発された理由とは
大阪府八尾市でプラスチック製品を手掛ける「阪上工業」は、2025年2月7日から9日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された「大阪オートメッセ2025」に、高輝度LEDライトを内蔵した車止め「CAR STOP LUMIE(カーストップルミエ)」を出展しました。
ド派手なカスタムカーが並ぶ会場内でもひときわ独特なカラフルな光を放ち、来場者の注目されていました。
【画像】「えっ…!」これが「“斬新すぎる”クルマ止め」です!(30枚以上)
車止めには、クルマの侵入を防ぐための「車止めポール」や、駐車場の駐車位置の目安となり、駐車枠からはみ出さないようにするための「車止めブロック」がありますが、今回出展されたのは後者の車止めブロックに属するものです。
一般的に見かける車止めブロックはコンクリート製のタイプですが、その他にも金属製やプラスチック製などがあり、設置のしやすさや設置場所などに合わせて選ばれているようです。
今回展示されたCAR STOP LUMIE(LEDタイプ)は、ブロック自体がカラフルなクリア樹脂でできていて、全体がLEDライトで光るという個性的な製品に仕上げられていました。
上部に設置されたソーラーパネルに加えて、高輝度LEDが内蔵されており、駐車場に設置するだけで周囲が暗くなると自動的に点灯するようになっています。
以前より、車止めに反射板が付けられていたり、一部ライトが点灯したりするタイプは駐車場で見かけることがありましたが、このようにカラフルに全体が点灯するタイプは筆者(くるまのニュースライター YOKOHAMA)は初めて見ました。
そこで、車止めブロック全体が光る意味がどこにあるのかについて、会場の説明スタッフに話をうかがいました。
すると、夜間に飲食店などの駐車場を利用する際、お客様が車止めブロックに足を引っかけて転倒することを防いだり、街路灯などがない暗い駐車場の場合、駐車場を明るくしたりする効果があるとのことでした。
ソーラーの充電状況によって変わるものの、LEDの点灯は6時間ぐらい保つことができるとのこと。一晩中点灯し続けるのは難しいですが、24時ぐらいに閉店するような飲食店などであれば、充分使えるイメージとのことでした。
確かに筆者も、郊外のラーメン屋さんの駐車場で車止めブロックが見えずにつまずいて転びそうになったり、店舗から少し離れた駐車スペースで、街路灯がなく真っ暗で少し寂しい雰囲気を感じたりしたことがありました。
CAR STOP LUMIEを設置すれば、だいぶ改善されるのではないかと感じました。
■耐久性に優れたポリカーボネートを使用
本体がクリアな樹脂製というと、駐車場に設置してもあっという間に破損してしまいそうなイメージもありますが、そうではないと担当者は話します。
耐衝撃性や耐久性に優れたポリカーボネート樹脂にさらに耐候剤を混ぜることで、屋外の使用での劣化を低減させているといいます。
製造元の阪上工業では2トントラックでの強度テストなども実施し、乗用車の駐車では充分な強度を確保しているとのことでした。
なおカラーバリエーションは、グリーン、オレンジ、ブルー、スモーク、アイスの5色が用意されています。
駐車場全体を統一したカラーで設置するもよし、1台分でも左右で違う色を配し存在感を演出するもよし、自分好みに駐車スペースを演出することが出来そうです。
ちなみに取り付け方法は、コンクリートボンドでの固定に加え、本体の左右にある穴にアンカーボルトで留めることもでき、路面にがっちりと固定することができます。
いずれの場合もLEDを光らせるための配線が不要ということがメリットとなります。
なおコンクリートボンドやアンカーボルトは付属していないので、別途準備する必要があります。
※ ※ ※
販売価格(消費税込み)は1個1万2000円。2025年3月中旬より、同社のオフィシャルウェブショップで受注先行販売を開始する予定です。
会場で配布されたリーフレットの記載では、期間限定のオフィシャルウェブショップ特別価格として、5500円で購入できるとのことでした。
なお電気ユニットを利用しているため、寿命が気になるところ。
リチウムイオンバッテリーには寿命がありますが、ソーラーパネルとバッテリー、LEDを含んだ交換部品がオプションで用意されているので、長く使うことが出来そうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「マイナ免許証」がスタートするも「ちぐはぐ感」は拭えない! メリットがないとはいわないが結局「普通の免許ももっておく」が正解?
125万円安いトヨタ「アルファードX」新設定! “最廉価の高級ミニバン”選ぶ価値はどこにある? シンプル装備×唯一の8人乗り仕様のメリットとは?
車検無し、250cc登録のバイクなのに車並みの積載量!? 牽引免許不要、普通自動車免許で乗れるホンダ「レブル250」トライク&トレーラー登場!!【大阪MCS2025】
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
「海外で知名度低すぎ」 セントレア開港20周年も“独り負け”の現実! 旅客数は羽田の「1/9」 リニア開業でさらなる危機? 挽回なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント