梅雨明けに行きたい!北陸のツーリングスポット5選
2022/07/03 13:00 バイクのニュース 4
2022/07/03 13:00 バイクのニュース 4
梅雨が明けると、待ちに待ったツーリングシーズンが到来します。夏休みなどの連休を活用し、遠出の計画を立てている人も多いでしょう。
豪雪地帯として知られる北陸地方も、梅雨明けから夏にかけては冬とは異なった顔を見せてくれます。豊かな自然を活かした観光資源が豊富で、ツーリングと観光の両方を楽しめるスポットも多く存在。
今回は、そんな北陸の観光スポットから5か所をピックアップし、ツーリングに向けた情報を詳しくご紹介します。
●立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは、富山県と長野県を結ぶとともに、北アルプスを貫く山岳観光ルート。
真夏のツーリングにオススメ!東海の涼しいスポット5選
真夏のツーリングにオススメ! 四国地方の涼しいスポット5選
美味しいアジフライを求めて走る旅 聖地でも人気店の『食味酒処 あじ彩』で旨味アップの秘密を知る
珍しい「有料道路の定期券」なぜ存在? 六甲の夜景スポットや「関西の奥座敷」を結ぶルートの横顔
中央道は翌日まで! 13日も各地の高速で激しい混雑 長い渋滞が予測されている区間は?
「北陸方面は広域迂回を」北陸道と国道8号の復旧状況は? 高速は上りのみ10日開通
【マンスリーレポート】ホンダeで東京→八戸の往復1300km走行&アウトドアキャンプは無謀? 【後編】
夏休みの自由研究にお悩みのパパさんママさん、こんなスポットへお出かけはいかが? 自動車関連・全国無料13スポット大紹介!!
最長50km! 14日が混雑ピークの高速道路 各路線の渋滞予測と解消めどは?
意外と知らない高速道路にまつわる最新トピックス3選
バスファンでなくても乗ってみたい!? 進化したバスファンツアーに参加!【その1】~京阪京都交通と神姫グリーンバスでゆく園篠線を巡る旅~
バイクタレントのトライアンフ工場見学+ライダースカフェ巡り【後編】
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加