ついに25年目の車検がやってきた! 晴れて25年ルールの解禁を迎え、我が愛車もJDMの仲間入りを果たす!! これで中古価格も爆上がりでニヤニヤできると思いきや、またまたトラブル発生!? 実は5~6年前からトラブルが定期的に発生していたのだ。そこで、25年目の車検の真実についてインプレッサWRXを30年所有する、もの好きオーナーが赤裸々に語る。
文:ベストカーWeb編集部/写真:スバル、ベストカーWeb編集部
25年目の車検はトラブルの連続!? 初代インプWRXを30年所有するオーナーが語る赤裸々車検顛末記 その2
【画像ギャラリー】25年目の車検はトラブルの連続!? 初代インプWRXを30年所有するオーナーが語る赤裸々車検顛末記 その2(9枚)
車検前無料診断で新たなトラブル発生!!
筆者が維持し続けてきた初代GC8型インプレッサWRX STiバージョン
車検の2か月前、車検前無料診断の案内が届いたのでパワステホース修理の相談もふまえ、ディーラーに出かけてみた。まずはその点検の結果から報告しよう。
点検の結果は、以前からのパワステホースのオイル滲みのほかに、カムシャフトシール部からのオイル漏れが新たに発覚してしまった! それだけではない。さらに不具合が見つかってしまったのだ!!
カムシャフトシールの交換にはカムプーリーの取り外しが必要となり、それにはタイミングベルトを外して固着の可能性があるカムプーリーを4つも取り外すというとても大変な作業になる。工賃も当然お高い!! 筆者のクルマはすでにタイミングベルトの交換は終わっており、その時にここもやっとけばと思うのは後の祭りである……。トホホ。
【画像ギャラリー】25年目の車検はトラブルの連続!? 初代インプWRXを30年所有するオーナーが語る赤裸々車検顛末記 その2(9枚)
昭和&平成の国産絶版車 珠玉の名車試乗&レポート (別冊ベストカー)1,430円(02/12 00:53時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています
カムプーリーとは
写真はEJ20ターボの最終型。黄色で囲った部分がカムプーリーでGC8のF型では吸気バルブ左(写真右上)のみ金属で他は樹脂製となっている
クランクシャフトの回転をタイミングベルトを通じてカムシャフトに伝える部品で、ここが壊れたりすると最悪エンジンブローしてしまう恐ろしい部品である。吸気バルブ左右と排気バルブ左右の計4つが必要なのだが、GC8後期はここの3つが樹脂になっている。
経年劣化が危惧されるだけに10万km超の我が愛車は交換必至の部品となる。部品自体はそれほど高くないものなので、この際だからすべて新品に交換してもらうことにした。
次回は「HELP!! 高速道路でエンジンかかからなくなった!!?」……君は生き延びることができるか?
※車検顛末記その1はこちら
【画像ギャラリー】25年目の車検はトラブルの連続!? 初代インプWRXを30年所有するオーナーが語る赤裸々車検顛末記 その2(9枚)
昭和&平成の国産絶版車 珠玉の名車試乗&レポート (別冊ベストカー)1,430円(02/12 00:53時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています投稿 25年目の車検はトラブルの連続!? 初代インプWRXを30年所有するオーナーが語る赤裸々車検顛末記 その2 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ?
トヨタ新「“高性能”アルファード」がスゴイ! 300馬力超えの「パワフルモデル」! スゴイ“4WD”も搭載で「超人気」の高級ミニバンが販売店でも話題に
40代以下の女性に聞いた「パートナーに乗ってほしいクルマ」TOP3、3位プリウス、2位アルファード、1位は?
トヨタ新型「クラウンエステート」発表に反響多数!?「カッコ良い」「最高すぎる」もはや「現行クラウン最高傑作」との声も!? 洗練独自スタイルに「斬新荷室」も便利
約174万円! トヨタ新「ルーミー」がスゴイ! 全長3.7m級ボディの「スライドドアワゴン」何が変わった? 超大人気モデルどんな人が乗るのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
樹脂製だと劣化するだろうし部品が打切になったら修理できなくなる