車の方向転換を行うターンテーブルを手がける日栄インテックは、地下空間を掘る工事が不要で設置できる床置き型の「ピットレスターンテーブル」を開発したと発表した。
従来の床置き型ターンテーブルは厚みがあるため乗り入れが難しいという課題があったが、80mmの薄さで電気自動車にも対応可能な積載荷重3000kgを実現した。
【トヨタ クラウンセダン 新型試乗】「これぞクラウン!」メルセデス“S”と肩を並べる快適さ…島崎七生人
ターンテーブルは、狭小地での駐車や自動車販売店での車両展示に利用される装置だ。埋込型と床置き型の2種類があり、埋込型は地下空間に装置を埋め込むが、費用や土地の制約がある場合には床置き型が適している。日栄インテックは、床置き型の「ピットレスターンテーブル」をリリースし、低コストで利便性の高い製品を提供する。
床置き型ターンテーブルは、地下工事が不要で設置費用を抑えられるが、厚みによる乗り入れの難しさが課題であった。これを解決するために改良を重ね、他社にはない薄さ80mmで電気自動車も対応可能な積載荷重3000kgを実現した。
注文受付は2月20日から開始、受注生産で納期は約4か月、納品開始は7月以降となる。日栄インテックは、今後も高品質な製品を提供し、社会のインフラを支えることを目指している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
日本の技術に熱視線!でも「技術だけ持ち出されたら困る…」 英防衛大手メーカーが語る「中小企業との付き合い方」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「積載荷重3000kg」ってあるから対応荷重なのかな?
でも、日産リーフは1500kg位だけど、クラウンは2トン超だよね。
重さ以外の理由なのかな?何度読んでもわからん。