4ドアの「セダン」なのに「怪物」! 500馬力オーバーの衝撃エンジンを積んだ3台
2021/01/14 12:44 WEB CARTOP 16
2021/01/14 12:44 WEB CARTOP 16
爆発的なトルクがモンスター級の600馬力超モデルも存在!
とかくスポーツカーでは顕著なパワー競争。市販車のカタログモデルであっても500馬力オーバーというものも珍しくなくなりつつある。
ジャジャ馬だけどパワー感にシビれた! 今じゃあり得ないドッカンターボの国産モデル5選
その一方で、本来であれば落ち着いたキャラクターであるはずの4ドアセダンにもハイパワーエンジンを搭載したモデルが存在している。
これらのスポーツセダンはスポーツカー顔負けの動力性能を誇っているわけだが、どちらかというとそのパワーを使いきって走るというよりも、その“余裕”を楽しむ大人の乗り物といえるかもしれない。
【試乗】ポルシェ 911GT2 RSの「ニュル市販車最速」の称号は、伊達ではなかった【10年ひと昔の新車】
アストンマーティン DBXとポルシェ カイエン ターボ クーペ、SUVの覇権を競う宿命の対決
【試乗】BMWアルピナXD4はディーゼルを忘れさせる上質さ全開! Mとも異なる圧倒的な高性能を体感
メルセデスAMG GT 4ドアクーペに「Eパフォーマンス」、F1譲りの電動化技術搭載へ…プロトタイプの写真
突如立ちあがる「暴力的な加速」! 昭和のクルマに「ドッカンターボ」が多いワケ
「アウディ RS5 クーペ」獰猛でありエレガンス。ライバルとは一線を画す、秘められたスポーティネス【2021 Audi RS SPECIAL】
【後輪駆動にこだわるクーペ】新型BMW M2 プロトタイプ初目撃 3.0Lツインターボ搭載
時の流れに身をまかせ──新型キャデラックXT4試乗記
スーパーカーの未来に一石を投じる! 新型マクラーレン・アルトゥーラの意義
【動画付き】乗れば乗るほど若返る!?最もパワフルでダイナミックなロールス・ロイス「レイス ブラックバッジ」
心惑わす2台のセダン──新型マセラティ・ギブリ試乗記
【アルピナ XD4】最高速度268km/hのディーゼル・クーペSUV[詳細画像]
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる