今年、10回目を迎えたヘリテージカーのイベント「オートモビルカウンシル 2025」が4月11日~13日の3日間、幕張メッセで開催された。昨年から国土交通省や日本自動車工業会などの後援団体も加わり、出展した自動車メーカーもBYD、ケータハム、ジャガーランドローバー、ポルシェ、マセラティ、トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱など9社となった。その他の関連メーカーやショップなどからの参加も見られた。
特別ゲスト、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が来場
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
また、イタリアからは特別ゲスト、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が来場。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
なぜマレリは「2度目の破綻」に追い込まれたのか? 負債1.2兆円と「日産依存3割」の呪縛――インド社主導の再編劇が突きつける“非情な現実”
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
だけあって、このイベントには毎回趣向を凝らした展示で楽しませて
くれていた。
それが昨年の展示では、日産創業90周年だというのに何となく物足りない
ものを感じていた。
そして今回はご覧の通り…
実はこのイベント、年々出展料が上がってきており、例年出展していた
業者が今回は見合わせたところもあったようだ。
本当は日産も自社の体調が優れない現状で、コストのかかるイベントの
出展は見合わせたいのが本音だったのではないだろうか。
それでも主催者との永い付き合いもあるので、恐らく何らかの協議を経て
主催者との共同展示という形で車両を展示したのではないだろうか。
でなければ、このイベントの大きな看板を展示車両と共に並べることは
無かっただろう。
4台も車両展示してくれただけでも有難いと思わねば。
次回も日産の展示に期待している。当然自分も見に行くつもりだ。