制限高さ1.7mの標識があやしい……。東京の渋谷区にも桁下の低いガードがいくつかある。新宿寄りの千駄ヶ谷だ。総武線の千駄ケ谷~代々木間の「大通ガード」が、現地の標識や表示では制限高さ1.7mとなっているのだが、通行する車や人と比べると2mはある。
線路は台地の南向きの緩い斜面を、低い土手で横切っており、そこに桁下の低いガードがいくつかある。線路は東西方向に走り、南側に首都高速道路4号線が並走し、ガードは鉄道と高速道路をまとめてくぐり抜ける。なお町名は小さい「ヶ」の千駄ヶ谷で、駅名は大きい「ケ」の千駄ケ谷だ。
南口が千駄ヶ谷4丁目、北口が5丁目になる大通ガードは、制限高さ1.7mの標識が立つものの、普通なら1.8mや1.9mと書かれてよい高さだ。全高1925mmのトヨタ『ランドクルーザー300』でもガードは通れると思うが、付近の道幅が狭く、南から北へ抜けたらそのあとで立ち往生、北口へはそもそも到達できないだろう。
現地の掲示物には「大通り」の表記も見られるものの、いずれにせよ文字から連想されるような幅の広い道ではない。大通は至近の旧町名(現在の千駄ヶ谷4丁目の一部)に由来すると思われる。さらにその由来となった大通りはガードから南へ離れた、4丁目の中央部を通る青山街道の別名だ。
大通ガードからひとつ代々木駅寄りの「仲道ガード」は制限高さ2.0mとなっており、こちらは実情に合っている。このガードも南口が千駄ヶ谷4丁目、北口が5丁目だ。「仲道」は地域の中央通りの意味か。江戸期の地図で、ガードから北西に伸びる道に、「仲丁通」と記載されているものがある。
大通ガードからこんどはひとつ千駄ケ谷駅寄りの「八幡前ガード」は、千駄ヶ谷1丁目の南口から6丁目の北口への一方通行で、桁下高さは3.3m。特に低くはないが、ガードを抜けてから登っていく坂道は、アニメ映画『言の葉の庭』に出てくる“聖地”だ。「八幡前」は旧町名(現在の千駄ヶ谷1丁目の一部)で、町の南に鳩森八幡神社がある。
車でのアプローチは、大通ガードと仲町ガードは南北両側から、八幡前ガードは南側から。北側は狭い路地と一方通行と丁字路が混ざって、通り抜けしにくい住宅地だ。南側は3か所とも都道414号四谷角筈線と接続するが、入るのも出るのも右折しにくいので、入るときは明治通りの北参道交差点から接近して左折、出るときは左折して国立競技場方面に抜けるのがスムーズだろう。南の都道側からは首都高速の下の駐車場の間を入っていくので、駐車場の出入り口と間違えないようにしたい。
車を降りて観察するなら、その首都高速の下の駐車場に車を置けると都合が良い。それ以外のコインパーキングは少し離れた場所になってしまう。なお駐車場のフェンスには「スケボー見たら110番」の掲示があった。「スケボー走行禁止」でもなく、「スケボーの事故発生」でもなく、見たらいきなり110番だ。スケボーを使った凶悪事件が続発しているのかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
なぜマレリは「2度目の破綻」に追い込まれたのか? 負債1.2兆円と「日産依存3割」の呪縛――インド社主導の再編劇が突きつける“非情な現実”
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
8〜20時の間、千駄ヶ谷駅側から右折では入れませんのでご注意を。
単純にスロープに後輪が残ってる状態で車両が斜めになれば当然見掛け車高は上がるよな