梅雨明け以来、全国的に続く連日の猛暑……。特に直射日光を浴びる車に欠かせない装備がカーエアコンだ。
しかし、近年ではオートエアコンの普及などで多機能化が進み、使っていて意外に疑問が多い装備であることも事実。
【クルマでタロット占い!!】グラビアタレント夏目麻央がみるSEXYクルマ占い
そこで、本稿では「設定温度はどうすべき?」、「外気導入と内規循環はどう使いわければ良い?」 など夏場におけるカーエアコンの素朴な疑問を解説。
真夏の車内は70度という超高温に達するケースもある。エアコンなしでは命の危険があるだけに、カーエアコンの活用は、快適なドライブに欠かせない。
文:永田恵一
写真:編集部、MITSUBISHI
夏場のカーエアコン 3つの疑問と効果的な使い方
「AUTO」を筆頭に、近年のカーエアコンはさまざまな機能を搭載。特に夏場は「内規循環」の活用が快適な車内温度を保つ鍵となる
【1】「AUTO」機能は使うべき?
現代の車は、軽トラックのベーシックグレード以外ほぼ全車エアコンが標準装備となっており、軽自動車やコンパクトカーでも量販グレードであれば設定した温度に自動で調整してくれるオートエアコンが付いている。
ここで気になるのが「オート任せの方が良いのか?」ということだが、オートエアコンなら夏場の炎天下の駐車後には、車内を素早く冷やすため、全開で冷房を効かせるなどの対応もしてくれるので、基本的にはオート任せでOK。
しかし、オートにしても乗車位置や個人差による「暑い、寒い」も当然あるので、そうした場合は、風向や設定温度、吹き出し口を調整して、快適な室内環境とするのが良い。
【2】カーエアコンの設定温度は何度が基本?
これは日本車と輸入車で異なり、日本車は25度、輸入車は22度が基準だ。
前述のように「暑い、寒い」と感じるときには調整が必要だが、マツダ3などの欧州でいうCセグメント、日本的な表現ではミドルクラス以上の車種になると、前席左右で個別に温度調整できることも珍しくない。
車種により、左右が同じになる「シンクロ」や「デュアル」といったスイッチを切ると個別で調整できるようになることが多いので活用してみてほしい。
【3】外気導入と内気循環は使い分けるべき?
カーエアコンも家庭用エアコンと同様に「外から取り込む空気の温度が高ければ高いほど冷たい空気を作るのが難しく、逆に外気温が低いほど冷たい空気を作りやすい」という構造上の特徴を持っている。
そのため、夏場の炎天下の駐車後に代表される車内がアツアツになっている状態であれば、まずはドアの開け閉めを何度か繰り返す、窓をすべて全開にしてしばらく走るなどして車内の熱気を抜きながら、エアコンは外気導入でしばらく走った後に内気循環にするのが、室内環境を快適にする早道だ。
ただ、ずっと内気循環のままにすると、車内の空気入れ替えができず、ボーっとしたり眠くなる原因にもなるので、30分に1回程度は外気導入にしたい(高級車では外気導入と内気循環の切り替えを自動でやってくれる車種もある)。
エアコンの効果を高めるアイテムは?
写真はIR(赤外線)/UV(紫外線)99%カットガラスをフロントドア等に採用するeKスペース。近年ではUV/IRカット機能を強化し、温度上昇を抑えるガラスを採用するモデルが増えている
代表的なのが駐車中フロントガラスやサイドウィンドウの内側に置くシェードだ。これらを使うと若干でも車内の温度上昇が抑えられ、エアコンで車内が快適な環境になるまでの時間を短縮できる。
ガラスではAGCの「クールベール」に代表的な断熱ガラスは、駐車中に加え、走行中の温度上昇の抑制に大きな効果がある。
単純に断熱ガラスへ交換するのは金銭的に勇気が要るが、飛び石などでやむを得ずガラスを交換するという場合には、部品代が純正のガラスより安いことも多いくらいなので、こちらを選ぶのを勧めたい。
また、サイドウィンドウでも暑さ対策を行うなら、断熱フィルムを貼るのも有効だ(リアは黒いスモークフィルムでもいい)。
なお、車内の温度上昇を抑制したいなら、ボディカラーは黒に代表される濃い色よりも、白のような淡い色を選んだ方が無難だろう。
また、エアコンそのものに対して効果を上げるアイテムとして浮かぶのが、エアコンのコンプレッサーオイル添加剤だ。
商品差も大きいようだが、エアコン使用時のパワーダウンの抑制(特に軽自動車などの小排気量車の方が効果は大きい)、エアコンの効きや耐久性の向上といった効果が期待できるので、試してみる価値は大きい。
最後に消耗品としてカーエアコンにも花粉やPM2.5などを集め、車内の空気をキレイにするフィルターがグローブボックスの奥などについており、家庭用エアコンと同様に詰まってしまうとエアコンの効きも低下するので、定期的にチェックしたい。
車内は70度に達する場合も!! エアコンが冷えない時の原因と対処法は?
鉄の塊である車のボディは思った以上の暑さに! 過去の実験では黒いボディカラーだと白より20度高いという結果も出ている。車内も70度近くになるため、エアコンの活用は必須
多いのは、ガス漏れとコンプレッサーなどの機械的なトラブルだ。
ガス漏れに関してはエアコンガスを補充すればとりあえず治ることも多いが、それ以前に漏れている原因を見つけるのが重要で、後者と同様にプロによるチェックや対処が必要だ。
エアコンのトラブルは修理に小さくない費用が掛かることもしばしばあるので頭の痛いところだが、「今後も長い期間乗る」という車であれば傷口を広げないためにもシッカリ直したいところだ。
◆ ◆ ◆
エアコンの使用による燃費の低下は、これだけの暑さだとエンジン車で10%、ハイブリッドカーやEVなど走行用バッテリーの電力を使う電動エアコンでも5%程度はあり、ロスが小さくないことは事実。
しかし、夏場のエアコンなしの車内は、70度に達することも当たり前。快適に移動するために車を使っているのに、車内で熱中症になっては本末転倒だ。遠慮せずにエアコンを上手に使って快適なドライブを楽しんでほしい。
同時に「エアコンを付けているから」と車内に子供だけを残して外に出る行為も、何かの拍子でエアコンが切れることもあるだけにくれぐれもやめていただきたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?