戦闘機にインスパイアされた限定15台のスペシャル ロードスター
イタリアのミラノで開催されたRMサザビーズのオークションに、2010年型のランボルギーニ レヴェントン ロードスターが出品され、高値で落札されました。
【画像】最高速度330キロの特別なオープンカー! 「レヴェントン ロードスター」を写真で見る(32枚)
どんなクルマなのでしょうか。
「レヴェントン(Reventon)」は、2007年のフランクフルトモーターショーで世界初公開された、ランボルギーニのフラッグシップ「ムルシエラゴ」をベースにしたスペシャルモデルです、
戦闘機から影響を受けたというスタイリングは、多くのクルマ好きを驚かせました。
それから2年後、2009年のフランクフルトモーターショーで登場したのが、レヴェントンのオープンバージョン、「レヴェントン・ロードスター」です。
先に発表されたクーペは20台限定でしたが、ロードスターは15台限定で、しかもパワーユニットは強化されていました。
「ムルシエラゴLP670-4 SV」用の自然吸気6.5リッターV12エンジンは660psにパワーアップされ、「eギア」と呼ばれる6速セミATを介して4輪を駆動し、0→100km/h加速は3.4秒、最高速度は330km/hに達しました。
発表当時の価格は110万ユーロ(当時のレートで約1億7600万円)で、日本にも1台輸入されたといわれています。
今回出品されたクルマのボディカラーは、デザインの基になったロッキード マーティンF22ラプター戦闘機に合わせたサテン調のグレーで、ステルス性の高いグレーのアルカンターラのトリムがあしらわれていました。
インテリアでは、航空機のヘッドアップディスプレイを模した3つのTFT液晶スクリーンがインストルメントパネルを構成していました。
ミリタリースタイルのショルダーバッグと、シャシ固有のエンジン証明書を収納するランボルギーニの「フライトケース」も付属されて、今回のオークション用カタログ掲載時の走行距離は、わずか4102kmでした。
2010年型のランボルギーニ レヴェントン ロードスター、最終的に159万ユーロ(日本円で約2億5600万円)という高値で落札されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント