現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本でラリーカーが飛んだ! WRCラリージャパン開幕。注目の豊田スタジアムSS1でヌービルが最速。地元の勝田貴元は5番手

ここから本文です

日本でラリーカーが飛んだ! WRCラリージャパン開幕。注目の豊田スタジアムSS1でヌービルが最速。地元の勝田貴元は5番手

掲載
日本でラリーカーが飛んだ! WRCラリージャパン開幕。注目の豊田スタジアムSS1でヌービルが最速。地元の勝田貴元は5番手

 世界ラリー選手権(WRC)最終戦ラリージャパンが開幕。SS1では、ヒョンデのティエリー・ヌービル/マーティン・ウィダグ組が最速タイムをマークした。

 SS1の舞台となったのは豊田スタジアムに特設された、立体交差を含む全長2.10kmのコース。そこで2台が同時にタイムアタックを行なった。

■見た目はキレイ、だけど“厄介者”なラリージャパンの落ち葉と苔。地元民のトヨタ勝田貴元「濡れるとかなり滑る」

 SS1の前に行なわれた鞍ヶ池公園でのシェイクダウンでヌービルは、複数回の試走の中で全体トップタイムを記録。トヨタのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組が2番手で続いた。

 WRCキャリア2度目の地元戦となるトヨタの勝田貴元/アーロン・ジョンストン組は、今回トヨタからのワークスノミネート参戦となったセバスチャン・オジェ/ヴァンサン・ランデ組の後ろ4番手となっていた。

 気温13度と冷え込む中、オープニングセレモニーを経て19時05分から開始された豊田スタジアムでのSS1では、勝田範彦(TOYOTA GAZOO Racing WRJ)と新井敏弘(SUBARU TEAM ARAI)の“永遠のライバルコンビ”がオープニングアクトを務めた。

 Rally1では、M-スポーツ・フォードのアドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア組から出走。WRC2王者アンドレアス・ミケルセン/トシュテン・エリクソン組(トクスポートWRT3)を相手に1分52秒1をマークした。ここからRally1同士によるデュアルSSが行なわれていった。

 その中で最速タイムを記録したのはヌービル。1分47秒6で初日をトップで終えた。2番手には0.7秒差でヒョンデのエサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組が並び、ヒョンデがワンツー体制となった。

 勝田はM-スポーツのオット・タナク/マルティン・ヤルヴェオヤ組とのデュエル。一時は先行するシーンもあったが、0.3秒及ばず1分50秒7で5番手となった。タナクは3番手だった。

 WRC2ではトクスポートWRT3のニコライ・グリジアン/コンスタンティン・アレクサンドロフ組が最速。オートマチック車のGRヤリスを投入したTOYOTA GAZOO Racing WRJの眞貝知志/安藤祐一組がジャンプからの着地の衝撃か、マシンにダメージを負ってリタイアしたことでSS1は一時中断となったものの、再開後は大きなクラッシュもなく初日の走行が終了した。

 2日目となる11月17日(金)の走行は、早朝7時から伊勢神トンネルSSで開始される。

こんな記事も読まれています

「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
クラッシュからのSSトップタイム!! そこにあった裏話とは? ラリージャパンを終えた勝田貴元選手の想い
クラッシュからのSSトップタイム!! そこにあった裏話とは? ラリージャパンを終えた勝田貴元選手の想い
ベストカーWeb
モリゾウさん激走のワケは「セリカ」!? 小林可夢偉がWRC参戦!? 「ラリーチャレンジ豊田」超豪華メンバーで爆上がり!!
モリゾウさん激走のワケは「セリカ」!? 小林可夢偉がWRC参戦!? 「ラリーチャレンジ豊田」超豪華メンバーで爆上がり!!
ベストカーWeb
ミケルセンのトップクラス復帰はあるか。チャンピオンが語る2024年の展望「WRC2ならシュコダ」
ミケルセンのトップクラス復帰はあるか。チャンピオンが語る2024年の展望「WRC2ならシュコダ」
AUTOSPORT web
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
WEB CARTOP
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
WEB CARTOP
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版
豪華すぎるホンダドライバーとライダーが大集結! ホンダ・レーシング・サンクスデー2023に1万5千人のファン来場し楽しむ
豪華すぎるホンダドライバーとライダーが大集結! ホンダ・レーシング・サンクスデー2023に1万5千人のファン来場し楽しむ
motorsport.com 日本版
“インディカーはいいぞおじさん”佐藤琢磨、興味津々なダニエル・リカルドをF1から勧誘「君ならいつでもウェルカムだよ!」
“インディカーはいいぞおじさん”佐藤琢磨、興味津々なダニエル・リカルドをF1から勧誘「君ならいつでもウェルカムだよ!」
motorsport.com 日本版
野田樹潤、スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに参加。海外拠点に活動の17歳女性ドライバーが日本のトップフォーミュラをドライブへ
野田樹潤、スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに参加。海外拠点に活動の17歳女性ドライバーが日本のトップフォーミュラをドライブへ
motorsport.com 日本版
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
F1ドライバーとMotoGPライダーが競うのは世界でここだけ? ホンダ・レーシング・サンクスデー2023で王者フェルスタッペンらレッドブル勢が”表彰台”独占
F1ドライバーとMotoGPライダーが競うのは世界でここだけ? ホンダ・レーシング・サンクスデー2023で王者フェルスタッペンらレッドブル勢が”表彰台”独占
motorsport.com 日本版
WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ
WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ
motorsport.com 日本版
『NISMO FESTIVAL 2023』開幕! メインステージのトークショーも復活。3号車Niterraの千代勝正「記憶に残る戦いができた」
『NISMO FESTIVAL 2023』開幕! メインステージのトークショーも復活。3号車Niterraの千代勝正「記憶に残る戦いができた」
motorsport.com 日本版
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
motorsport.com 日本版
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
motorsport.com 日本版
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村