軽トラにとって最大の脅威!? 「タジマジャイアンピックアップトラック」の持つポテンシャルとは
2021/02/22 16:10 くるまのニュース 21
2021/02/22 16:10 くるまのニュース 21
■軽トラの代替となる? 「タジマジャイアンピックアップトラック」
近年、世界的にクルマの電動化の重要性が叫ばれるなか、軽乗用車や軽トラックをはじめとした地域の足となるクルマの電動化をどのように進めるのかが課題となっています。
【画像】超小型トラック「タジマジャイアンピックアップトラック」ってどんなクルマ?(12枚)
一部報道ではダイハツは2021年度中にフルハイブリッドの軽自動車を発売するとしていますが、価格設定がどのようになるのかも注目されているところです。
そんななか、タジマEVが販売している超小型モビリティのEVトラック「タジマジャイアンピックアップトラック」があるというのですが、いったいどんなモデルなのでしょうか。
手の届きやすいEVは中国のだけにあらず! タジマモーターが開発する超小型EVに注目!!
2022年に登場予定のEVワーゲンバス VW「ID.BUZZ」 レベル4の自動運転開発開始
小さい車がいいけど軽はイヤ! 1リッターカーがダウンサイジング需要に最適な訳
軽は「使い勝手が良く安い」のがベスト? ユーザーが1番求めるモノとは
2022年一般販売開始!? トヨタ製超小型EV 「C+pod(シーポッド)」登場!
EV購入のハードルは下がった? ホンダ・マツダが取り組む推進施策とは
【試乗】新型MIRAIは完成度の高い「高級車」! FCV「だから」を言い訳にしない圧倒的な実力とは
トヨタ16年ぶりの快挙! 「ヤリス」がヨーロッパ・カーオブザイヤーを受賞!
中国で1番人気ミニバンはどのメーカー? 60万円EVも販売で勢いを増す「宏光シリーズ」とは
ホンダ「ベンリィ」「ベンリィ プロ」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
レトロなゴツすぎSUV発表! 迫力顔の新型EV「ジャックス」がカッコ良い
新型ノートが雪道で激走!? 4WD仕様がめちゃスゴそうな動画を公開!
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう