ランボルギーニ、「新しいV10モデル」発表を予告 11月18日
2020/11/18 12:26 レスポンス 224
2020/11/18 12:26 レスポンス 224
ランボルギーニ(Lamborghini)は11月16日、新型車のデジタルワールドプレミアを11月18日に行うと、公式ツイッターを通じて発表した。
ランボルギーニは、この新型車について、「新しいV10ランボルギーニ」とだけ明かしている。現行ランボルギーニでV10エンジンを搭載しているのが、『ウラカン』。11月18日にデジタルワールドプレミアされる新型車は、ウラカンベースの可能性がある。
ウラカンのミッドシップには、直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。
モビリティープラス、世界最小のコロナワクチン輸送車両を初公開…オートモーティブワールド2021
ガチ速そう! トヨタ「ヤリスWRC2021」公開! 2020年仕様からどう進化した?
スライドドアや車いす対応車を指定できる新サービス開始…タクシーアプリ『GO』
トヨタが未来のモビリティサービスを実現するAutono-MaaS専用EV「e-Palette」の運行管理システムを公開
カーリースで人気な車種はどれ? MOTAカーリース申込車種ランキング【2020年12月版】
車の「買取価格」なぜ新車メーカーが重要視? 「購入時より高値」起きる車種も
アル/ヴェルの「格差」8倍!!? ホンダ登録車販売で2位に! ほか新車投入&クルマ界最新情報
DNP、ワイヤレス充電機能一体化のデジタルキー認証モジュールを開発…オートモーティブワールド2021
SUVらしからぬフットワークの良さが魅力!「フォルクスワーゲン Tロック」試乗記
トヨタ KINTOがMaaS「モビリティマーケット」を4月にオープン
シェアリング車両の管理や貸出状況を可視化 大日本印刷がシステムを開発
【スーパーGT】LM corsaが2021年のGT300参戦体制発表。GRスープラにマシンをスイッチ
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した