ホンダが自社ホームページにて新たなバイク用クラッチシステム「Honda E-Clutch(ホンダ イークラッチ)」の情報を公開した。次期 CB650R・CBR650R に搭載されるとも噂されているこの機構は、クラッチ操作を電子制御することにより違和感のない発進・変速・停止を実現するという。また、通常のクラッチ操作の介入も許容することで幅広いスキルのライダーに対応出来るだけでなく、システム自体がコンパクトなため既存車両への搭載が容易とのことだ。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
みんなのコメント
バイク乗りとしてはギアチェンジの楽しみは欲しい。
でも渋滞時は左手が疲れる。
その悩みを解消してくれるのは有難いです。
過去にホンダのDCT車にも乗っていました。
楽だしシフトチェンジも早くて良いんですが操作する楽しみが薄かったです。
今回の新機構の問題はマニュアル操作時のフィーリングに違和感がないかですね。