現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り

ここから本文です

Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り

掲載 1
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り

 MotoGP第8戦アラゴンGPのMoto3クラス決勝が行なわれた。優勝はLIQUI MOLY Dynavolt Intact GPのダビド・ムニョスだった。

 予選ではポイントリーダーのホセ・アントニオ・ルエダ(Red Bull KTM Ajo)がポールポジションを獲得。そして日本人ライダーの古里太陽(Honda Team Asia)が2列目5番手と上位グリッドに並んだ。

■マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台

 全17周のレースはポールシッターのルエダが先頭でターン1に向かい、トップを維持。古里はスタート加速が少し鈍く、8番手までポジションを下げた。

 レースはルエダを先頭に、マキシモ・キレス(CFMOTO Viel Aspar Team)、ダビド・アルマンサ(Leopard Racing)がトップ3を形成。その後ろ4番手までがトップ集団という形だった。

 トップグループの序盤ラップは、ライダー達が互いの動きを伺い、ギャップこそ小さかったものの積極的なオーバーテイクに動くことはなかった。それでも中盤にさしかかると動きがあり、7周目にはルカ・ルネッタ(SIC58 Squadra Corse)が3番手に浮上。トップ集団内をかき回し始めた。

 古里は一時は10番手まで下がっていたが、他のライダーと共に徐々にトップグループへ接近。オーバーテイクやライバルのマシントラブルによる恩恵も受けつつ、8周目には6番手にまでポジションを上げた。

 8周目にはそれまでトップ3を走っていたキレスがラインを膨らませてしまい、トップ3から7番手に転落。ただ先頭のルエダが大きく逃げないこともあり、トップ集団は10番手までと大集団となっていた。

 トップ集団では2番手以下のポジションこそ変動があったが、ルエダはなかなかトップを譲らなかった。しかし12周目、遂にルネッタによるオーバーテイクを許してしまい、トップが入れ替わった。

 一度トップが入れ替わったあとは、ポジション争いが激化。残り5周時点ではアルマンサがトップで、古里は5番手につけた。

 しかしアルマンサも先頭を維持し続けることができず、残り3周でトップはキレスに交代し、彼が先頭のままラストラップに入った。

 セクター1、2そして3と先頭を維持したルーキーのキレスがこのまま勝利を掴むかと思われたが、バックストレートでスリップストリームを効かせたダビド・ムニョスが、最終コーナーでイン側からオーバーテイク。フィニッシュラインを先頭で通過し、Moto3初優勝を果たした。

 2位はわずか0.050秒差のキレス。3位はアルヴァロ・カルペ(Red Bull KTM Ajo)だった。

 古里は終盤までトップ集団に加わっていたが、ラスト2周でポジションを落としてしまい、最終的に11位でフィニッシュした。山中琉聖(FRINSA - MT Helmets - MSI)は12番グリッドから古里同様にトップ集団での争いに加わり、9位を持ち帰った。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
ラッセル今季初優勝! 新人アントネッリが初表彰台を獲得。レッドブル角田裕毅は最後尾から追い上げ12位|F1カナダGP決勝
ラッセル今季初優勝! 新人アントネッリが初表彰台を獲得。レッドブル角田裕毅は最後尾から追い上げ12位|F1カナダGP決勝
motorsport.com 日本版
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
黄色い跳ね馬、フェラーリ83号車が総合優勝! ポルシェがフェラーリの表彰台独占阻む|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間決勝速報|フェラーリ83号車が総合優勝! トヨタは7号車が6位フィニッシュ
ル・マン24時間決勝速報|フェラーリ83号車が総合優勝! トヨタは7号車が6位フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • kra********
    ファイナルラップ、エグかった・・・ やっぱりMoto3クラスが見てて面白いね、かつてのGP125みたいに。

    解説でも言ってたとおり、さすがに昔のような体当たりバチバチではなくおとなしいバトルだったけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村