現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BYDジャパンがBEVバス「J7」投入&PHEV導入計画など2025年の事業方針を発表

ここから本文です

BYDジャパンがBEVバス「J7」投入&PHEV導入計画など2025年の事業方針を発表

掲載 1
BYDジャパンがBEVバス「J7」投入&PHEV導入計画など2025年の事業方針を発表

■BEVバス「J7」&新型SUV「シーライオン7」導入で、日本市場での挑戦を本格化

 中国に拠点を持つ自動車メーカーであるBYDの日本法人 BYDジャパンは、2025年1月24日に東京都内で「BYD事業方針発表会2025」を開催しました。

【画像】BYDのBEVバス「J7」や新型SUV「シーライオン7」を画像で見る(15枚)

 発表会にはBYDジャパンの劉学亮社長が登壇し、2025年がBYDにとって創設30周年の節目の年であること、日本へ進出してから20周年となること、そしてグループ全体で100万人もの従業員を擁する企業へと成長したことに礼を述べました。

 BYDジャパンは3年前から日本でのBEV(電気自動車)の販売を本格的にスタートし、現在は国内で59もの販売拠点を持ち、2024年の販売台数は前年比+58%となる2223台と大きく躍進しています。

 さらに2025年1月に開催された世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン」では、日本導入モデルとしては4車種目となるクロスオーバーSUVの「シーライオン7」が披露されるなど、着実に日本市場に浸透していることがうかがえます。

 そんなBYDですが、乗用車を日本へ本格導入するよりも前の2015年に商用車部門がBEVバスを日本へ導入しており、国内のBEVバスの7割のシェアを誇っているのです。そこでBYDは日本市場に向けて専用開発した2車種目のBEVバスである「J7」というモデルを新たに投入することを発表しました。

 劉学亮社長に続いて登壇した石井澄人執行役員副社長によると、前述の通り日本でBEVバスを納車してから今年で10年という節目となり、当初の「K9」に続いて、2019年からは「J6」という日本市場に向けて専用開発したモデルを導入。そこで事業者から上がってきた要望をフィードバックする形で、日本の中型路線バスにマッチするサイズの「J7」が新たに誕生したそうです。

 このJ7は、J6の改良型(現行型)やBYDの乗用車に搭載されている、エネルギー密度が高く高い安全性を誇る「ブレードバッテリー」を後席の後ろと天井部分に搭載することで、路線バスにありがちだった通路の段差をなくし、乗り降りがしやすく車内事故の減少にも効果の高いフルフラットを実現している点がトピックとなっています。

 またBEVバスということで、有事の際には貴重な電源車とすることも可能であり、J7が搭載する216kWhのバッテリー容量は、1万7000台のスマートフォンのバッテリー容量に匹敵するものとなっていて、いざという時の災害対応が可能な点も特徴と言えます。

■PHEVも日本導入へ

 そんなBYDの商用車部門は新たにEVトラックも日本導入を正式に決定。2026年以降、順次展開できるように準備を進めているとのことで、詳細は確定していないものの、すでに海外ではBYDのトラックも多く活躍しているので、続報を待ちたいところです。

 そして最後に登壇したのが、BYDオートジャパンの東福寺厚樹社長です。BYDの乗用車部門を担うBYDオートジャパンでは、前述した通り東京オートサロンにて新型車の「シーライオン7」を発表しましたが、このモデルを2025年4月に発売することを宣言しました。

 さらに現在は59の国内販売拠点を2025年末までには100拠点へと拡大する計画があることや、引き続き毎年1台以上の新型車を日本に投入するという方針にも触れ、さらなる事業拡大のためにBEVだけでなくPHEV(プラグインハイブリッド車)も日本へ導入することもあわせて発表されました。

 日本ではBEVメーカーのイメージの強いBYDではありますが、過去にはガソリンエンジン車を販売していたこともあり(現在は全て終売)、現在でも本国などではPHEVモデルを販売しているため、日本への導入もそう遠くない未来に実現されそうです。

 現時点では現行モデルにPHEV仕様が追加されるのか、はたまた新規車種として登場するのかなどは明らかになっていませんが、BEVよりも多くのユーザーが関心を寄せることになりそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
くるまのニュース
日産「エルグランド」生産終了へ  現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
くるまのニュース
マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 7年ぶり全面刷新で「自社製ハイブリッド」搭載? 新型エンジン「SKYACTIV-Z」搭載? マツダの「大人気モデル」どうなるのか
マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 7年ぶり全面刷新で「自社製ハイブリッド」搭載? 新型エンジン「SKYACTIV-Z」搭載? マツダの「大人気モデル」どうなるのか
くるまのニュース
『もう買えないのか』の声も… スズキ新型「ジムニーノマド」受注停止でユーザー困惑!? スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 現状は?
『もう買えないのか』の声も… スズキ新型「ジムニーノマド」受注停止でユーザー困惑!? スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 現状は?
くるまのニュース
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
くるまのニュース
【タイ】三菱が新型「コンパクトSUV」を世界初公開! 精悍マスク×全長4.4mで「ちょうどイイサイズ」! 独自技術搭載の「エクスフォースHEV」バンコクで実車展示
【タイ】三菱が新型「コンパクトSUV」を世界初公開! 精悍マスク×全長4.4mで「ちょうどイイサイズ」! 独自技術搭載の「エクスフォースHEV」バンコクで実車展示
くるまのニュース
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
大ヒット「シエンタ」対抗馬はいつ登場!? 苦戦の日産に足りないのは「コンパクトミニバン」だ! 日産「新型セレナ“ミニ”」に期待大!
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
くるまのニュース
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
くるまのニュース
日産が新型「リーフ」世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は精悍「クーペSUV」スタイルに大変身で25年度中に発売へ
日産が新型「リーフ」世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は精悍「クーペSUV」スタイルに大変身で25年度中に発売へ
くるまのニュース
【欧州】トヨタ新型「SUV」世界初公開! “340馬力超え”もアリな「bZ4X」! 3年ぶり顔面刷新&大幅進化の「新モデル」登場
【欧州】トヨタ新型「SUV」世界初公開! “340馬力超え”もアリな「bZ4X」! 3年ぶり顔面刷新&大幅進化の「新モデル」登場
くるまのニュース
【なぜこのタイミング?】マツダが電動化や『ものづくり』の進捗を力説!2027年『CX-5』ハイブリッド導入も確定
【なぜこのタイミング?】マツダが電動化や『ものづくり』の進捗を力説!2027年『CX-5』ハイブリッド導入も確定
AUTOCAR JAPAN
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
くるまのニュース
日産が「スゴい技術」初公開! 新型「大型ミニバン」搭載で26年登場? 「エンジンどこ行った?」感ある「第3世代e-POWER」とは【試乗記】
日産が「スゴい技術」初公開! 新型「大型ミニバン」搭載で26年登場? 「エンジンどこ行った?」感ある「第3世代e-POWER」とは【試乗記】
くるまのニュース
トヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! 約525万円&“トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載! デビュー4年目の「本格SUV」受注再開どうなった?
トヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! 約525万円&“トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載! デビュー4年目の「本格SUV」受注再開どうなった?
くるまのニュース
日産が「新型リーフ」世界初公開! 巨大SUV「新型パトロール」日本発売も!? 数年内に登場するクルマは? 次期CEOが語る戦略とは
日産が「新型リーフ」世界初公開! 巨大SUV「新型パトロール」日本発売も!? 数年内に登場するクルマは? 次期CEOが語る戦略とは
くるまのニュース
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
くるまのニュース
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • ats********
    政府が国策として反日教育を施し、国民も気まぐれに反日不買運動とかやらかす癖にわざわざ日本に来てまで商売スンナ。
    マトモに相手にして欲しけりゃ、領空と領海に対する侵犯行為を毎日繰り返すのを即刻止めろ糞47人が!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村