現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 逆襲の野尻智紀、復活の兆しは幻ではなかった? 順調なSF富士テスト過ごす「悩んでいたところから解放された」

ここから本文です

逆襲の野尻智紀、復活の兆しは幻ではなかった? 順調なSF富士テスト過ごす「悩んでいたところから解放された」

掲載 1
逆襲の野尻智紀、復活の兆しは幻ではなかった? 順調なSF富士テスト過ごす「悩んでいたところから解放された」

 スーパーフォーミュラ第5戦オートポリスで2位に入り、復活の兆しを見せたかつてのチャンピオン野尻智紀(TEAM MUGEN)。彼は第6戦以降に向けて行なわれた公式テストでも、引き続き手応えを感じられているようだ。

 これまで強力なダウンフォースを武器に予選で無類の速さを見せ、そこから逃げのレースを展開することを得意パターンとしていた野尻。しかし昨年からのダンパー共通化も一因になってか、サスペンションから来るメカニカルグリップが重要になるレースペースでの苦戦がより顕著になっていた。

■スーパーフォーミュラ運営JRPが2チームに対する罰則適用を発表。不適切発言の野田英樹監督は第6戦への入場&交信不可

 今年は開幕からの2大会4レースで表彰台ゼロ。野尻も「富士テストまでどうしのぐか」が重要になると語っていた中で迎えた第5戦だったが、予選ポールポジションから2位フィニッシュを遂げた。しかも戦略次第では優勝もあり得たほど、レースペースは良かった。

 レース後の無線で「悩んでたところが解消された気がする」と話した野尻は、後の会見でトラクションが大きく改善されたと説明していた。トラクション、つまり低速コーナーからの加速に関しては、車速に依存するダウンフォースよりも、サスペンションセッティングによってタイヤに適切な荷重をかけることが重要になってくる。実際、担当の田口顕人エンジニアも「(セットアップが)メカニカルグリップの方向に向かってくれている感じはある」として、富士テストに向けて良いヒントが見つかったと話していた。

 そんな中で迎えた富士テストの初日で、野尻はロングランこそ実施しなかったが、ベストタイムは午前、午後共にトップ3入り。オートポリスで感じた“兆し”に関しては決して幻ではないと感じているようだ。

「その感覚はそんなに間違いじゃなかったかなと思います」

 野尻はそう語る。

「去年というか……今までずっと悩んでいた動きからは解放されて、トラクションもわりと感じやすくなりました。(今季から)タイヤが変わったりしているので、100%とは言い切れませんが、すごく手応えがありますね」

「順調にやれています。『こっちの方がいいんじゃないか』と進めていけるくらいにはセットアップの感度も出ているし、非常に良い1日と言いますか、後半戦に向けて良い兆しのありそうな1日になりました」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いざ“我が庭”へ。前年王者の坪井翔、得意の富士での事前テスト終え淡々「今回の結果はどうでもいいかな……ただ悪い位置にはいないと思う」
いざ“我が庭”へ。前年王者の坪井翔、得意の富士での事前テスト終え淡々「今回の結果はどうでもいいかな……ただ悪い位置にはいないと思う」
motorsport.com 日本版
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
今年のル・マンも激しい戦いになる……6度目の制覇目指すトヨタ、BoP緩和によって“最速”フェラーリへの一撃を期待
今年のル・マンも激しい戦いになる……6度目の制覇目指すトヨタ、BoP緩和によって“最速”フェラーリへの一撃を期待
motorsport.com 日本版
2日間で191周を走行したJuju、最後のアタックを決め切れず「全然まとまらなくて悔しい」/SF富士公式テスト
2日間で191周を走行したJuju、最後のアタックを決め切れず「全然まとまらなくて悔しい」/SF富士公式テスト
AUTOSPORT web
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、MotoGPアラゴンテストで新エアロパッケージをテスト。マルケス「1日かけてセットアップに取り組んだ」
ドゥカティ、MotoGPアラゴンテストで新エアロパッケージをテスト。マルケス「1日かけてセットアップに取り組んだ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
トヨタのオジェ、最終ステージでヒヤリ……それでもタナク下して今季3勝目!|WRCラリー・イタリア・サルディニア
トヨタのオジェ、最終ステージでヒヤリ……それでもタナク下して今季3勝目!|WRCラリー・イタリア・サルディニア
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • nor********
    ヨーロッパF2で「全く父親に似なかった才能無し」と言われたジュリアーの・アレジでも優勝できるカテゴリー
    それがSF
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村