■シリーズ最安のランクルに反響集まる!
トヨタの「ランドクルーザー」シリーズは、過酷な環境でも揺るがない走破性能と、時代を超えて愛される無骨なデザインで、世界中の冒険家やオフロード愛好家から熱い支持を集めています。
【画像】超カッコイイ! これが一番安い「ランドクルーザー」です!(30枚以上)
日本国内でも、アウトドアやタフなドライブを求めるドライバーの憧れとして根強い人気を誇り、SNSや自動車フォーラムでは新モデル登場のたびに大きな話題となります。
そんなランドクルーザーシリーズのなかで、最も手頃な価格で手に入るモデルに対して、ネット上の声も交えてその魅力を紹介します。
ランドクルーザーシリーズは現在、「300」「250」「70」の3つのシリーズで展開されています。
トヨタ車のなかでも比較的高価格帯のイメージが強いランドクルーザーですが、シリーズ中最安となるのが「ランドクルーザー70 AX」です。
このモデルは、1984年に初登場した70シリーズの流れを汲むモデルで、2023年に日本市場で2度目の復活を果たしました。
2004年に販売終了後、2014年に限定復活した経緯を経て、約9年ぶりの再販となった今回は、内外装やパワートレインが全面的に刷新されています。
70シリーズは、頑丈なラダーフレーム構造とオフロードに特化した足回りを持ち、過酷な環境での使用を前提に設計されています。
海外では複数のグレードが展開されていますが、日本市場ではAXグレードのみが提供されています。
実際にデビュー当時ネット上では、「70の復活は本当に嬉しい!」「カムバックキター!これぞランドクルーザーの原点って感じ」など、復活を喜ぶ声が多数寄せられていました。
70 AXのボディサイズは全長4890mm×全幅1870mm×全高1920mm、ホイールベース2730mmで、ランドクルーザーシリーズのなかでは最もコンパクトです。
日本車としては大型ですが、スクエアで塊感のあるフォルムはタフさと頼もしさを強調しています。
特に、初代を思わせる円形ヘッドライトや個性的な16インチアルミホイールが特徴で、「レトロなデザインがたまらない!」「この雰囲気は現代のSUVとは一線を画してる」と、クラシックな魅力に惹かれる声が目立ちます。
ボディカラーは伝統的な「ベージュ」を含む3色(スーパーホワイトII、アティチュードブラックマイカ)が用意されています。
インテリアは実用性を重視したシンプルな設計で、乗車定員は5人。
250や300シリーズのような3列シートはなく、荷物スペースを広く確保しています。
特徴的なのは「観音開き式」のバックドアで、左右非対称のドアにより、左側だけを開けて荷物を積むことも可能。
「このバックドア、キャンプでめっちゃ便利なんだよな」と、アウトドアでの使い勝手を評価する声が上がっています。
エアコンはマニュアル式で、後席にはヒーターコントロールが備わり、基本に忠実な装備が揃っています。
70 AXのパワートレインは、2.8リッター直噴ディーゼルターボエンジンを搭載し、最高出力204ps、最大トルク500Nmを発揮。
トランスミッションは6速AT、駆動方式はパートタイム式4WDです。
オフロード性能を支える装備も充実しており、電動デフロック、VSC/アクティブトラクションコントロール、ダウンヒルアシストコントロール、ヒルスタートアシストコントロールなどが標準装備。
「どんな悪路でも安心して突き進める」「ランクルの名前に相応しい走破性能」と、過酷な環境での信頼性が評価されています。
安全装備では、衝突被害軽減ブレーキを含む「トヨタセーフティセンス」が標準搭載されています。
ただし、クルーズコントロールは定速型のみで、アダプティブクルーズコントロール(ACC)は非搭載。「ACCがないのは残念だけど、それ以上の魅力がナナマルにはある」と、価格とのバランスを評価する意見も見られます。
なお、ランドクルーザー70 AXの価格(消費税込、以下同)は480万円です。
比較として、シリーズ最上級モデルの「ランドクルーザー300 GR SPORT・ディーゼル車」が813万6700円となっており、70 AXは330万円以上オトクに購入することができます。
実際に「他のモデルと価格と比べたらオトクかも」と、コストパフォーマンスを高く評価するコメントも見られました。
そんな70 AXに対して、ほかにもネット上では「70の無骨なデザインと実用性が最高。アウトドアにピッタリ」「ディーゼルエンジンのトルク感がたまらない。長く乗りたい一台」と、デザインや走行性能を称賛する声が多数。
一方で、「内装にもう少し現代的な快適性があれば完璧」といった意見や、「電動化の時代にどう進化していくのか気になる」など、未来への期待も寄せられていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
凄い車なんですね。
んで、どこで売っているのでしょうか?
他に伝える事がないんでしょうね。