【プジョー リフター 新型】カタログモデル発売、価格は329万円より
2020/11/26 14:08 レスポンス 1
2020/11/26 14:08 レスポンス 1
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーの新型MPV『リフター』のカタログモデルを発表、11月25日より販売を開始する。
リフターは2018年2月にジュネーブモーターショーで発表されたプジョーの新型MPVだ。正式導入に先立ち、2019年10月に先行モデルがデビュー。今回、カタログモデルとなって国内マーケットで本格展開が始まる。
価格はエントリーグレードの「アリュール」が329万円、特別仕様車の「GTライン ファーストリミテッド」が379万円。
本年2月上旬の発売を予定する新型ルノー・キャプチャーの特設ページが公開
【劇的なマイナーチェンジ!】シートのクッション厚が7.5倍増! 新型シトロエン C3は、もはや高級車レベルの乗り心地か?
キャデラック初のコンパクトSUV『XT4』日本上陸…価格は570万円より
ジープ「グラディエーター」日本導入決定! 価格と装備を大胆予想
ポルシェ タイカン、後輪駆動のベースグレード設定…航続は最大484km
ツインモーター4WD方式のPHEVモデルを追加!全てがバージョンアップした三菱の新型クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」
ホンダのピックアップトラック『リッジライン』に改良新型、表情一新 2月米国発売
【シトロエンC3 改良新型】日本法人社長「フェイスを新たにシャープにお化粧し直した」
ホンダ「N-ONE」全面刷新でもデザイン不変? なぜMT追加!? 異例づくしの狙いとは
ポルシェのEVスポーツサルーン「タイカン」に後輪駆動モデルが登場
【RAV4サイズ!】キャデラックの新型SUV「XT4」日本発売 価格/サイズ/内装/スペックを解説
アキュラの最上級SUV『MDX』新型、生産開始…2月に米国発売
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード