現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 650馬力の高性能EVが“ドリキン”監修で深化! ヒョンデ「アイオニック5N」専用パフォーマンスパッケージ「DKエディション」の実力とは

ここから本文です

650馬力の高性能EVが“ドリキン”監修で深化! ヒョンデ「アイオニック5N」専用パフォーマンスパッケージ「DKエディション」の実力とは

掲載 19
650馬力の高性能EVが“ドリキン”監修で深化! ヒョンデ「アイオニック5N」専用パフォーマンスパッケージ「DKエディション」の実力とは

“ドリキン流”で磨き上げられたハイパフォーマンスEVの仕上がりは?

 ヒョンデの「アイオニック5N」は、EV(電気自動車)でありながらハードなサーキット走行を可能にした高性能モデルです。今回試乗したのは、“ドリキン”こと土屋圭市氏が監修し、専用チューニングパーツを組み合わせたパフォーマンスパーツパッケージ「DKエディション」装着車。その実力をサーキットで確かめました。

【画像】650馬力でサーキットを駆けぬける! ヒョンデ「アイオニック5N DKエディション」の専用パーツと迫力の姿を写真で見る(58枚)

 DKエディションは、アイオニック5Nに向けて用意された専用のパフォーマンスパーツパッケージです。ドリフトキングとして知られる土屋圭市氏と、カー用品の販売を行うオートバックスセブン、韓国のヒョンデ本社の3者による共同開発プロジェクトで、テスト走行を重ねながら操縦安定性や制動力、コーナリング性能を徹底的に磨き上げています。

 ベースとなるアイオニック5Nは、フロントに226馬力、リアに383馬力のモーターを搭載するデュアルモーター構成で、システム最高出力は609馬力。さらに「Nブーストモード」作動時には最大650馬力を発揮します。ガソリン車を超える加速力と即応性を備え、パフォーマンスカーとしての完成度を大きく引き上げています。

 DKエディションでは、6ピストンのモノブロックブレーキシステム、21インチの軽量鍛造ホイール、ローダウンスプリング、リアウイングなどを含む専用エアロパーツといった装備が投入され、機能面とスタイリングの両面でサーキット志向の仕様となっています。

 試乗イベントが行われた袖ヶ浦フォレストレースウェイでは、ノーマルのアイオニック5Nと比べて2~3秒のラップタイム短縮が実現されたといいます。実際に試乗してみると、驚くほどコントロールしやすく、ドライバーへのインフォメーションが豊かで、アンダーステアやオーバーステアの挙動もわかりやすく、狙った動きがしやすい特性に仕上がっていました。

 走行フィールを支えているのは、専用スプリングだけではなく、鍛造ホイールによる剛性感と粘りのあるフィーリングです。荷重移動やグリップ限界がつかみやすく、ドライバーとの一体感を高めてくれます。

 1コーナーのような高速セクションでもリアを積極的に振り出せる安心感があり、足まわりの仕上がりに加えて空力性能も貢献しています。リアウイングをはじめとしたエアロパーツは、140km/hで最大93kgのダウンフォースを発生。高速コーナーでも姿勢を保ったまま、限界付近の走りができる安心感がありました。

 また、6ピストンブレーキの制動力も優秀で、特に操作のしやすさが印象的です。初期の効きが穏やかで扱いやすく、左足ブレーキでの前荷重調整やブレーキングドリフトなど、より高度なコントロールにも対応できる余裕を感じました。

 このように、ラップタイムの短縮だけでなく、ドライバーの操作に対する応答性や安心感が大きく向上しており、まさに“ドリキン”流の乗り味に磨きがかかった一台といえるでしょう。

 なお、DKエディションは現在のところ価格未定となっており、ヒョンデはこのパフォーマンスパッケージを2025年末までに韓国および日本市場で発売予定としています。今後の展開にも注目です。(西川昇吾)

文:VAGUE 西川昇吾
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ベントレー新型「ベンテイガ・スピード」はPHEVじゃなく純内燃エンジン採用 新V8ツインターボはW12エンジン超え 驚異の性能を確かめた
ベントレー新型「ベンテイガ・スピード」はPHEVじゃなく純内燃エンジン採用 新V8ツインターボはW12エンジン超え 驚異の性能を確かめた
VAGUE
スバルの「スゴいスポーツセダン」抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!? パワフルターボ×シリーズ初の高性能CVT搭載! 斬新イエローも設定された「S210」とは!
スバルの「スゴいスポーツセダン」抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!? パワフルターボ×シリーズ初の高性能CVT搭載! 斬新イエローも設定された「S210」とは!
くるまのニュース
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
480馬力の“フラット6”を搭載! ポルシェ新型「911カレラ4S/4Sカブリオレ/タルガ4S」予約受注開始 価格は2352万円から
VAGUE
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
VAGUE
人気オフローダーの大本命!? トヨタ「ランドクルーザー250」にディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載モデルが欧州で登場! 日本導入にも期待
人気オフローダーの大本命!? トヨタ「ランドクルーザー250」にディーゼル+48Vマイルドハイブリッド搭載モデルが欧州で登場! 日本導入にも期待
VAGUE
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
VAGUE
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
シリーズ最安でも最速! スバルの新しいSUV「フォレスター」のターボ車を試す “スポーティな走り”はハイブリッドより格上? コスパの高さも魅力的
VAGUE
あと少しで手に入らなくなる!? 200万円台でサーキットも街乗りも楽しめるスズキ「スイフトスポーツ」の唯一無二な魅力とは
あと少しで手に入らなくなる!? 200万円台でサーキットも街乗りも楽しめるスズキ「スイフトスポーツ」の唯一無二な魅力とは
VAGUE
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
VAGUE
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
VAGUE
ポルシェ911の人気モデル「カレラ4S」の予約受注を開始【クーペ、カブリオレ、タルガの3タイプを追加】
ポルシェ911の人気モデル「カレラ4S」の予約受注を開始【クーペ、カブリオレ、タルガの3タイプを追加】
月刊自家用車WEB
3ペダルの“走る楽しさ”をもう一度! 気軽に楽しめて手が届く、いま選びたいMTモデルの「国産スポーツカー」4選
3ペダルの“走る楽しさ”をもう一度! 気軽に楽しめて手が届く、いま選びたいMTモデルの「国産スポーツカー」4選
VAGUE
2400万円超え! 635馬力の「SUV“スポーツカー”」が凄い! 「2.5トン」の巨大ボディなのにSUVらしくない!? 専用ブルーが美しい「レンジローバースポーツ SV」を体感
2400万円超え! 635馬力の「SUV“スポーツカー”」が凄い! 「2.5トン」の巨大ボディなのにSUVらしくない!? 専用ブルーが美しい「レンジローバースポーツ SV」を体感
くるまのニュース
「アドベンチャーバイクの王者」がさらに進化! 異次元の快適性を実現したBMW「R1300GSアドベンチャー」の“キングたるゆえん”とは
「アドベンチャーバイクの王者」がさらに進化! 異次元の快適性を実現したBMW「R1300GSアドベンチャー」の“キングたるゆえん”とは
VAGUE
ミドルSUV ボルボ「XC60」は仕様変更でどう変わった? さらなる熟成で“完成形”に近づいたベストセラーSUVの進化とは
ミドルSUV ボルボ「XC60」は仕様変更でどう変わった? さらなる熟成で“完成形”に近づいたベストセラーSUVの進化とは
VAGUE
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
VAGUE
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
AutoBild Japan
サーキット直系のテクノロジーを結集したスパルタンなBMW Mワゴン「M3 CSツーリング」が限定で日本発売
サーキット直系のテクノロジーを結集したスパルタンなBMW Mワゴン「M3 CSツーリング」が限定で日本発売
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

523 . 6万円 613 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

265 . 0万円 407 . 1万円

中古車を検索
ヒョンデ アイオニック5の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

523 . 6万円 613 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

265 . 0万円 407 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村