現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > SC導入で逆転優勝のクロフォード「人生で一番クレイジーな2周だった」/FIA F2第5戦レース2

ここから本文です

SC導入で逆転優勝のクロフォード「人生で一番クレイジーな2周だった」/FIA F2第5戦レース2

掲載 更新
SC導入で逆転優勝のクロフォード「人生で一番クレイジーな2周だった」/FIA F2第5戦レース2

 5月25日、2025年FIA F2第5戦モンテカルロのフィーチャーレース(決勝レース2)がモナコのモンテカルロ市街地コースで開催され、ジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)が今季2勝目を飾った。

 レオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)が2位、セバスチャン・モントーヤ(プレマ・レーシング)が3位を獲得している。

フロントロウ2台が接触、約40分の赤旗。FIA F2第5戦レース2はリタイア9台の大荒れに

 第4戦イモラのスプリントレースに続き、今季2勝目を飾ったクロフォードは「人生で一番クレイジーなレースだった」とフィーチャーレース終了直後の記者会見で語りはじめた。

「今朝目が覚めた時に想像していたレースとは、全く違っていたね。ターン1でのクラッシュを回避できたし、セーフティカー(SC)が入るタイミングも良く、正しい判断ができたのは本当に幸運だった。チームがいいピットストップをしてくれたおかげで、表彰台争いに加わることができたから、本当に感謝しているよ。優勝した実感はあまりないけど、本当に素晴らしい一日だった」

 ポジションアップの大きな要因となった終盤のピットストップについては、「まだグリーンだった時、モニターでクラッシュを見た」と当時の様子を振り返る。

「僕は最終セクターに進入しようとしていて、ターン18、ピットの入口の直前にいた。SCかバーチャル・セーフティカー(VSC)が入る前にピットインできるかを試すために、2、3秒ほど減速したけれどSCは入らなかったから、そのまま走り続けたんだ。通過した瞬間にVSCが入ったから、翌周も同じことを繰り返したよ。

「クラッシュを見たときは、『これはSCになるかもしれない』と思った。だから無線でチームに『準備してくれ、SCが入ったらすぐにピットインするから』と伝えたんだ。ピットの入口直前でまた減速して、SCの点滅表示を見て、そのままピットインした。かろうじてピットに入れたんだけど、これまでで一番クレイジーな2周だったよ」

「今週末の予選は特にうまくいかなくて、自分たちのポテンシャルを最大限に発揮できなかったから、ちょっと落ち込んでいたんだ。でも昨日はクッシュ(マイニ(ダムス・ルーカスオイル/アルピーヌ育成))がポールから勝利して、今日は僕が優勝した。今年の序盤はかなり厳しいものだったから、週末で多くのポイントを獲得できたことはチームにとっても、僕にとっても大きな意味があると思う。この結果にはとても満足しているし、来週は昨年良い成績を残したバルセロナでのレースになるから、楽しみだよ」

 終盤のSCにより、惜しくも初優勝を逃したフォルナローリは「優勝できなかったことはとても残念だよ」と肩を落とした。

「ターン1で(アレクサンダー)ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)と(ビクトール)マルタンス(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)がクラッシュしたのは幸運だった。おかげでダメージを受けることなく、レースをリードすることができたからね。リスタート後はすべてがうまくいっていた。だからミスをせず、良好な状態のタイヤでピットに到着して、しっかりとプッシュできるようにコントロールしようとしていたんだ」

「だけどターン1付近で、運悪くSCが入ってしまった。ピットの入口前で減速を試みたけど速度を落とせなかったし、ペナルティを受けることも避けたかったから、どうすることもできなかった。本当に残念だよ」

「イモラで起こったことを考えると、ピットストップは非常に重要だった。だから良いピットインをして、セブ(セバスチャン)とアービッド(リンドブラッド(カンポス・レーシング/レッドブル育成))の前に出たかったんだ。幸いなことにピットの作業はすべてが素晴らしかったけれど、残念ながらすでに2番手だった」

「それでも、2位は素晴らしい結果だ。イモラもとても不運なレースだったから、この結果は大きな意味があるし、ポイントを獲得できて嬉しいよ。バルセロナでも良い結果を残せるよう、全力を尽くすつもりだ」

 3位を獲得し、自身初の表彰台登壇となったモントーヤは「理由は分からないけれど、昨夜は良い予感がした」とレースウィークを振り返った。

「昨日のスプリントレースではいくつか課題があったけれど、今日は表彰台に上がれると確信していたし、グリッドに向かっている時のマシンのフィーリングは良好だった。だけどマシンの技術的な問題で、イモラと同じようにフォーメーションラップでストールしたから、僕は再びピットレーンに戻らざるを得なかった。ピットレーンを出る時、イエローライトが点滅してグリッドの半分が停止しているのが見えたから、僕はゆっくりと追い越していったんだけど、驚いたよ。何が起こったのか分からなかったんだ」

「(終盤に)SCが入った時、僕もジャック(クロフォード)と同じように減速しようとしたけど、レオ(レオナルド・フォルナローリ)が言ったように、減速できなかったし、不必要に遅くなってペナルティを受けるリスクを冒したくなかった。ターン1に差し掛かった時、SCがレオの前を狙って猛スピードで走っているのが見えたから、僕は『なるほど、これは興味深い』と思ったね。ピットではアービッド(リンドブラッド)に抜かれて4番手になったけど、ピットレーンスタートだったから悪くない順位だと思っていた」

「レース後、チームの素晴らしい仕事に感謝を伝えていたら、3位だと言われたから、今日はジェットコースターのような展開だった。今年はスピードが安定していて、先週はそのスピードを最大限に活かすことができなかったけれど、モナコで巻き返して表彰台を獲得できたのは信じられないね。今週末の進歩には本当に満足しているよ。」

「今季はとても難しいシーズンだけど、昨日は(ガブリエレ)ミニが表彰台に上がり、今日は僕が表彰台に上がることができた。チームとは懸命に取り組んできたし、速さは十分に発揮できた。これからの目標は、この調子で仕事を続けて前進することだよ」

[オートスポーツweb 2025年05月26日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「BLUE RIDE」は本州一周のバイクツーリングラリー!初開催の今回は静岡県と島根県!エントリーは6月25日から!
「BLUE RIDE」は本州一周のバイクツーリングラリー!初開催の今回は静岡県と島根県!エントリーは6月25日から!
モーサイ
フォード、2027年投入のLMDhはオレカのシャシーを採用へ。WECチーム代表にはダン・セイヤーズを任命
フォード、2027年投入のLMDhはオレカのシャシーを採用へ。WECチーム代表にはダン・セイヤーズを任命
AUTOSPORT web
ジェネシス、2026年WECハイパーカー参入に向け要職3名を発表。“レジェンド”タルキーニが加入
ジェネシス、2026年WECハイパーカー参入に向け要職3名を発表。“レジェンド”タルキーニが加入
AUTOSPORT web
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
motorsport.com 日本版
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」! メーカー初「画期的4WD」×全長4.4m“ちょうどいいサイズ”の「最新SUV」がスゴイ! “快適装備もり沢山”のプジョー「3008 GT HYBRID4」とは?
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」! メーカー初「画期的4WD」×全長4.4m“ちょうどいいサイズ”の「最新SUV」がスゴイ! “快適装備もり沢山”のプジョー「3008 GT HYBRID4」とは?
くるまのニュース
カイエンの先祖!? ボディ長すぎ!! な幻のポルシェ911のプロトタイプがまさかの販売中
カイエンの先祖!? ボディ長すぎ!! な幻のポルシェ911のプロトタイプがまさかの販売中
ベストカーWeb
【米国】スバルが「新型SUV」発表! 338馬力のパワフルユニット×ターボ車を想起させる「XT」グレード新設定! “光るエンブレム”を初採用した「ソルテラ」どんなモデル?
【米国】スバルが「新型SUV」発表! 338馬力のパワフルユニット×ターボ車を想起させる「XT」グレード新設定! “光るエンブレム”を初採用した「ソルテラ」どんなモデル?
くるまのニュース
大阪・西成区に誕生した「大人のたまり場」!? 最大10名まで宿泊可能で“大阪観光の拠点”になる民泊施設の魅力とは
大阪・西成区に誕生した「大人のたまり場」!? 最大10名まで宿泊可能で“大阪観光の拠点”になる民泊施設の魅力とは
VAGUE
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが四国でイベントを開催
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが四国でイベントを開催
driver@web
控えめながらも目を引く存在感を放つ!? 「オークリーファクトリーチーム」が開発した快適なフィット感とデザイン性を備える“次世代フットウェア”とは
控えめながらも目を引く存在感を放つ!? 「オークリーファクトリーチーム」が開発した快適なフィット感とデザイン性を備える“次世代フットウェア”とは
VAGUE
夏の“素足履き”はアリかナシか? 世代で異なる靴下との付き合い方とは
夏の“素足履き”はアリかナシか? 世代で異なる靴下との付き合い方とは
GQ JAPAN
多い方がエラかった!? 一体どうやって決まる? カッコ良さだけじゃないマフラーの数とは
多い方がエラかった!? 一体どうやって決まる? カッコ良さだけじゃないマフラーの数とは
バイクのニュース
ホンダ新「流麗クーペSUV」発表! 高級デザインが魅力の「ZR-V」ツヤツヤボディの新モデル登場! エアロがすごい「プレミアムスタイル」ノーマルモデルと何が違う?
ホンダ新「流麗クーペSUV」発表! 高級デザインが魅力の「ZR-V」ツヤツヤボディの新モデル登場! エアロがすごい「プレミアムスタイル」ノーマルモデルと何が違う?
くるまのニュース
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
VAGUE
新型フォレスターの1.8Lターボに注目!! トヨタHV搭載で話題だけど純ガソリンエンジンもイイ! ハイブリッドとの違いはどこに?
新型フォレスターの1.8Lターボに注目!! トヨタHV搭載で話題だけど純ガソリンエンジンもイイ! ハイブリッドとの違いはどこに?
ベストカーWeb
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
WEB CARTOP
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
motorsport.com 日本版
ブルーブルーとブルックス ブラザーズによる別注コレクション第4弾が登場!
ブルーブルーとブルックス ブラザーズによる別注コレクション第4弾が登場!
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村