トヨタは、ハリアーの一部改良を発表。同時に特別仕様車「Night Shade(ナイトシェード)」を設定した。
→【画像】トヨタ、ハリアーの一部改良を実施【特別仕様車「ナイトシェード」を新設定】
●まとめ:月刊自家用車編集部
グレード体系を再編。従来モデルに設定があったSグレードが廃止
今回実施される一部改良では、トヨタセーフティセンスの機能強化や、ステアリングヒーター、シートヒーター(運転席・助手席)を全グレードで標準化するなどで、商品力を向上。
さらにGグレードにプラグインハイブリッド車を追加したほか、ブラック外装&パーツでカスタマイズされた特別仕様車「Z“Leather Package・Night Shade”」「Z“Night Shade”」を設定している。
なお、従来モデルに設定があったSグレードが廃止されるなど、グレード体系の再編も実施されている。
―― ●トヨタ ハリアー グレードバリエーション&価格【2025年6月モデル】グレード価格(2WD/4WD)G(ガソリン)371万300円/391万500円G(ハイブリッド)430万1000円/452万1000円G(プラグインハイブリッド)-/547万300円Z(ガソリン)418万円/438万200円Z(ハイブリッド)477万700円/499万700円Z(プラグインハイブリッド)-/626万100円Z “Leather Package”(ガソリン)450万100円/470万300円Z “Leather Package”(ハイブリッド)509万800円/531万800円特別仕様車Z “Night Shade”(ハイブリッド)487万800円/509万800円特別仕様車Z “Leather Package・Night Shade”(ハイブリッド)519万900円/541万900円
主な改良内容について
◆特別仕様車Z“Leather Package・Night Shade”・Z“Night Shade”を設定
―― 特別仕様車 Z“Leather Package・Night Shade”
ブラックの外装パーツによる艶やかさと上質感を演出
プロジェクター式LEDヘッドランプ(ダーク仕様/ブラックレフ)
フロントアッパーグリル(ブラックメタリック塗装)
フロントロアグリル、フロントバンパーロア、ロッカーモール、リヤバンパーロア(艶あり黒塗装)
車名エンブレム、カーボンニュートラルバッジ(ブラック塗装)
225/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイール(ブラック塗装)
―― プロジェクター式LEDヘッドランプ(ダーク仕様/ブラックレフ)
―― フロントアッパーグリル(ブラックメタリック塗装)
―― フロントロアグリル・フロントバンパーロア
―― ロッカーモール
―― リヤバンパーロア
―― 車名エンブレム(ブラック塗装)
―― カーボンニュートラルバッジ(ブラック塗装)
―― 225/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイール(ブラック塗装)
◆Gグレードにプラグインハイブリッド車を新設定
―― G(PHEV)
◆Toyota Safety Senseなどの安全装備を進化
プリクラッシュセーフティの検知範囲をさらに拡張
-自転車運転者(夜)、自動二輪車(昼)
-交差点右左折時の横断自転車運転者
-交差点に進入する際の車両および自動二輪車
車線逸脱抑制機能を備えたレーンディパーチャーアラート(LDA)を追加
-車線をはみ出しそうな時に、警告を発する車線逸脱警報機能ならびにステアリング操作を支援
ブラインドスポットモニター(BSM)に安心降車アシスト(SEA)、後方車両への接近警報を追加
安全運転をさりげなくサポートするプロドライビングアシスト(PDA)を追加
-歩行者・自転車運転者・駐車車両に対する操舵・減速支援
-先行車に対する減速支援
-カーブに対する減速支援
-右左折時の減速支援
-車線内を走行時の常時操舵支援
◆人気の装備を標準化し、商品力を向上
ステアリングヒーター、シートヒーター(運転席・助手席)を全グレードで標準化
寒冷地仕様を全グレードで標準化
おくだけ充電を標準化
デジタルキーを、Zグレード(PHEV車)、Z“Leather Package”グレードで標準化
―― ステアリングヒーター
―― 前席シートヒーター(3段階温度設定)
―― おくだけ充電
―― デジタルキー
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
BYD「軽EV」参入の衝撃――絶対王者「N-BOX」は安泰か? 価格破壊を超えた戦略に日本勢は本当に対抗できるのか
「この先オービスあります」って親切すぎない? とはいえ「事前告知の看板」はなくても問題ないので要注意!
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
RAV4が出るよなぁ
特別仕様車って言われてもなぁ
値引き少ないしなぁ
ディーラーさん上から目線だしなぁ
ロアパーツがブラック塗装になったのは良いね!
とは言うものの、最近の車の未塗装樹脂や、ブラックに塗り分けられたドアハンドルやアンテナ、エンブレムとかは好まないけど素地のままよりは良し。
初期モデル買って外装パーツだけ交換したら見栄えはそれなりに良くなってコスパ良いかも?(ハード面の更新は気にしなければ)