現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW新型「M2 CS」は50馬力アップ&30キロ軽量化! 0-100キロ加速ついに4秒切りを果たしたアスリートの驚異のスペックとは

ここから本文です

BMW新型「M2 CS」は50馬力アップ&30キロ軽量化! 0-100キロ加速ついに4秒切りを果たしたアスリートの驚異のスペックとは

掲載 12
BMW新型「M2 CS」は50馬力アップ&30キロ軽量化! 0-100キロ加速ついに4秒切りを果たしたアスリートの驚異のスペックとは

第2世代のM2 CSは2025年晩夏にドイツで発売

BMWの新型「M2 CS」は2025年5月23日にイタリアの「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2025」でその姿がワールドプレミアされたが、続いて5月28日に詳細なスペックが発表された。ドイツでの市販価格は11万5000ユーロで、晩夏に発売される予定だ。BMW Mによるコンパクト・ハイパフォーマンス・スポーツカーの最強バージョンの実力とは。

【価格525万円から】メルセデス「Aクラス・セダン」へ「ファイナルエディション」を追加! シリーズの集大成となる特別な装備とは

【画像59枚】大きなダックテールや専用パーツ満載! コンパクトでカッコいいBMW「M2 CS」の詳細を見る

0-100キロ加速は0.2秒短縮して3.8秒を達成!

新型BMW M2 CSが搭載する高回転型の3.0L直列6気筒ツインターボエンジンは、Mモデルでおなじみの高回転域まで持続するリニアな出力特性をさらに鋭くし、最高出力で通常モデルのM2より50ps向上させた530psを発生、最大トルクも50Nmアップの650Nmを発揮する。

カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)製のエクステリアおよびインテリアパーツを多数採用するとともに、足元にはダブルスポークでマットゴールド・ブロンズ仕上げとなるCS専用の軽量鍛造ホイールを履き、車両重量は標準のM2より30kg軽い1700kgとしている。

シャシーは8mm低く設定され、スプリング、ダンパー、シャシー制御システムを専用チューニング。アダプティブMシャシー、Mサーボトロニックステアリング、Mスポーツディファレンシャル、統合ブレーキシステムも特別に調整された。


より高いスプリング・レートを備えたCS専用のエンジンマウントを装着し、8速MステップトロニックATを介して極めてダイレクトな動力伝達を追求した結果、新型M2 CSの0-100km/h加速は標準のM2より0.2秒速い3.8秒を実現したとのことだ。なお、最高速度は302km/hに制限されている。

カーボンパーツはじめ専用パーツの数々が奢られる

M2 CSの精悍なエクステリアを最も特徴づけているのは大きなダックテールを備えたトランクリッドで、これももちろんCFRP製。Mカーボンルーフが標準装備されるとともに、CS専用のリアディフューザーもCFRPだ。さらにマットブラックのフロントスプリッター、エアインレットを最適化した専用のブラックBMW Mキドニーグリルなども奢られる。

ボディカラーは、「サファイアブラックメタリック」「BMW Individualベルベットブルーメタリック」「Mブルックリングレーメタリック」「Mポルティマオブルーメタリック」の4色が用意されている。

インテリアは、アルカンターラとCFRPを組み合わせて軽量設計が徹底されており、インストルメントパネルとセンターコンソールのトリム要素はMカーボンファイバー製。さらにMカーボンバケットシート、Mアルカンターラステアリングホイールが装備されている。

* * *
新型BMW M2 CSは、サーキットだけでなく、日常の運転でも最高のドライビングプレジャーを提供することを目指しているという。限定生産という希少価値もプラスされるため、多くのエンスージアストにとって魅力的な選択肢となることは間違いなさそうだ。

【Specification】BMW M2 CS(ドイツ仕様)
■車両本体価格(ドイツ市場)=115,000ユーロ
■全長/全幅/全高=4587/1887/1395mm
■ホイールベース=2747mm
■トレッド(前/後)=1617/1605mm
■車両重量=1700kg
■エンジン型式/種類=S58B30A/直列6気筒DOHCツインターボ
■内径/行径=84.0/90.0mm
■総排気量=2993cc
■最高出力=530ps(390kW)/6250rpm
■最大トルク=650Nm(66.3kg-m)/2750-5730rpm
■燃料タンク容量=52L
■燃費(WLTP)=10.0km/L
■トランスミッション形式=8速AT
■サスペンション形式=前:ストラット/コイル、後:マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前後:Vディスク
■タイヤ(ホイール)=前275/35R19、後:285/30R20

【画像59枚】大きなダックテールや専用パーツ満載! コンパクトでカッコいいBMW「M2 CS」の詳細を見る

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【403台限定】漆黒のVW「ゴルフR」の正体とは? 専用に奢られた特別なパーツを解説
【403台限定】漆黒のVW「ゴルフR」の正体とは? 専用に奢られた特別なパーツを解説
LEVOLANT
【500台限定】V8搭載のレクサス「IS500」に最終モデルか? 特別仕様車「クライマックスエディション」は足元をBBSとブレンボで武装
【500台限定】V8搭載のレクサス「IS500」に最終モデルか? 特別仕様車「クライマックスエディション」は足元をBBSとブレンボで武装
LEVOLANT
「非常に美しい…」70年代が生んだ不朽の名作。アクセルを踏み込めば、最高速度は180キロ、ゼロヨン加速は15.9秒をマークする。
「非常に美しい…」70年代が生んだ不朽の名作。アクセルを踏み込めば、最高速度は180キロ、ゼロヨン加速は15.9秒をマークする。
月刊自家用車WEB
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ「GLE」に新モデル「GLEコア」が追加! 既存モデルは戦略的な価格改定で魅力アップ
メルセデス・ベンツ「GLE」に新モデル「GLEコア」が追加! 既存モデルは戦略的な価格改定で魅力アップ
LEVOLANT
V8サウンドに酔いしれろ! シボレー・コルベットの高性能スペシャルモデル「Z06」にコンバーチブル追加【新車ニュース】
V8サウンドに酔いしれろ! シボレー・コルベットの高性能スペシャルモデル「Z06」にコンバーチブル追加【新車ニュース】
くるくら
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
VAGUE
シボレー・コルベットの高性能バージョン「Z06」のコンバーチブルが日本デビュー
シボレー・コルベットの高性能バージョン「Z06」のコンバーチブルが日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
燃費は20.6km/Lを達成!初のマイルドハイブリッドを搭載したプジョーのコンパクトモデル「308 GT Hybrid」
@DIME
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
AUTOCAR JAPAN
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
VW 歴代最速ハッチバック『ゴルフGTIエディション50』発表 シャシー、タイヤも専用開発
VW 歴代最速ハッチバック『ゴルフGTIエディション50』発表 シャシー、タイヤも専用開発
AUTOCAR JAPAN
【米国】3.5リッター「V6」搭載!?  トヨタ「”MR”スポーツカー」登場! 約470万円の鮮烈レッドなミッドシップモデル「MR2カスタム」登場
【米国】3.5リッター「V6」搭載!? トヨタ「”MR”スポーツカー」登場! 約470万円の鮮烈レッドなミッドシップモデル「MR2カスタム」登場
くるまのニュース
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
Webモーターマガジン
レクサスIS500に500台限定の特別仕様車「Climax Edition」を設定
レクサスIS500に500台限定の特別仕様車「Climax Edition」を設定
driver@web
わずか1年で7秒短縮はどう実現した!? アウディ新型「RS 3」が“ニュル最速のコンパクトカー”に返り咲いた理由とは
わずか1年で7秒短縮はどう実現した!? アウディ新型「RS 3」が“ニュル最速のコンパクトカー”に返り咲いた理由とは
VAGUE
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村