2007年にマイケル・ベイ監督、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮によって1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した実写映画版『トランスフォーマー』。シリーズ全6作の世界累計興行収入は48億4700万ドルを超える超大作シリーズの最新作が『トランスフォーマー/ビースト覚醒』です。
新シリーズの幕開けとなる本作は、初めてタイトルに“ビースト”のワードが。シリーズファンに絶大なる人気を誇り、当時としては画期的な全編3DCGによるTVアニメーションとして大きな話題を呼んだ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」(1997~1998年)を想起させるタイトルとなっています。
予告映像では「数百万年の間 地球は進化したが 今 未知なるものが 覚醒する」という言葉に続いて、「ビーストウォーズ」の主役であるゴリラ=“オプティマスプライマル”がシリーズ初登場。武器を構え警戒するオプティマスプライムに対し、プライマルは「敵は私ではない。地球に危機が迫っている」と忠告します。
もちろん黄色いフォルムでお馴染みのバンブルビーや、新キャラとなる個性的な新トランスフォーマーたち、さらにはチーターやサイ、ハヤブサといった他のビーストたちも登場。地球に襲いかかる強大な敵を相手に共闘するようです。
映画『トランスフォーマー』シリーズには“乗り物”が多数登場してきましたが、第1作目『トランスフォーマー』(2007年)にはアプリリアのRSV1000やベスパのLX150が、4作目『トランスフォーマー/ロストエイジ』(2014年)にはカワサキのDトラッカーやBMW MotorradのR850RT、そして『トランスフォーマー/最後の騎士王』(2017年)にはコンフェデレートのP51 Combat Fighterや、クッシュマンのミニット・マイザーといった珍車も登場します。
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』は2023年8月4日(金)より全国公開です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
スズキが“ほぼ新型”の「スイフト」実車公開! 「デザインキープでいい感じ!」スポーティな見た目に反響アリ! どう進化する?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
みんなのコメント
トランスフォーマーは初代から群像劇で、主役とかいってるアホはニワカなんですよw