現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも

ここから本文です

Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも

掲載
Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも

 3月12日、ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONEに参戦するPorsche Team EBIは、2025年の参戦体制を発表した。今季もポルシェ718ケイマンGT4 RS・クラブスポーツを投入し、激戦区のST-Zクラスに参戦。シーズン途中にはニューシャシー投入も計画している。
 Porsche Team EBIは、都内でポルシェディーラー等を展開するEBI GROUPを母体とするレーシングチームで、2012年からさまざまなカテゴリーでモータースポーツ活動を展開している。2021年からはスーパー耐久シリーズに参戦し、2024年はST-Zクラスでランキング3位につけた。
 迎える2025年は、引き続きポルシェ718ケイマンGT4 RS・クラブスポーツを投入しST-Zクラスに参戦する。シーズン途中からはニューシャシー投入も計画しており、ポルシェの魅力をアピールしていく。
 そんな新たなシーズンに向け、ドライバー体制も変更された。Aドライバーは、ポルシェセンターやポルシェスタジオに勤務し、ポルシェの魅力を伝えるブランドアンバサダー『ポルシェプロ』でもある北園将太が継続。またチームでの経験も豊富な久保凜太郎も引き続きドライブする。さらに、チームには2023年から2024年にかけてポルシェジャパンジュニアドライバーとして活躍してきた平安山良馬が加わった。
 チームにはレースメカニックとして、例年同様にEBI GROUPのポルシェセンターから選抜された精鋭が参加。サーキットにおいてポルシェメカニックとしての知識と技術を最大限に活かすとともに、レースでの経験を日々の顧客サービスへ還元する。
 さらに2025年は、2月に日本初の独立型ポルシェサービスセンターとしてオープンした『ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳』を活用していく。最先端の設備と高度な技術を備えた拠点であり、スーパー耐久参戦車両のメンテナンスやセッティングの最適化を行うことで、さらなる競争力向上を図っていく。この取り組みはレース活動を通じて蓄積された知見を、日常のポルシェオーナーのカーライフに還元することを目的とする。
 この取り組みにともない、2025年のEBI GROUP Cayman GT4 RS CSのルーフには、ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳のロゴが入れられている。辰年から巳年へ移り変わったタイミングに辰己にオープンしたことにちなんだスペシャルなロゴだ。
 ポルシェは世界のスポーツカーレースに欠かせない存在。2025年もその存在感をST-Zクラスでみせてくれそうだ。
Porsche Team EBI 2025年スーパー耐久シリーズ参戦体制マシン名:EBI GROUP Cayman GT4 RS CSクラス:ST-Zカーナンバー:22ドライバー:北園将太/久保凜太郎/平安山良馬

[オートスポーツweb 2025年03月12日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ/HRC、2025年もスーパー耐久ST-Qにシビック・タイプRで参戦へ。ドライバーラインアップは固定化
ホンダ/HRC、2025年もスーパー耐久ST-Qにシビック・タイプRで参戦へ。ドライバーラインアップは固定化
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラに参戦するTRD01Fエンジン車の車体ロゴに変化。TRDはTGR-Dに。2チームにはTG-RRが
スーパーフォーミュラに参戦するTRD01Fエンジン車の車体ロゴに変化。TRDはTGR-Dに。2チームにはTG-RRが
AUTOSPORT web
スバル“ハイパフォX”、軽量化などさまざまな改良をうけスーパー耐久に挑む。「すごく速くなっています」と手ごたえ
スバル“ハイパフォX”、軽量化などさまざまな改良をうけスーパー耐久に挑む。「すごく速くなっています」と手ごたえ
AUTOSPORT web
太田格之進が続投。クラフト・バンブー・レーシングが2025年スーパー耐久参戦体制を発表
太田格之進が続投。クラフト・バンブー・レーシングが2025年スーパー耐久参戦体制を発表
AUTOSPORT web
中山雄一、初めてのWEC参戦へ向け意気込み「来年以降レギュラーに入れたいと言ってもらえるような走りを」
中山雄一、初めてのWEC参戦へ向け意気込み「来年以降レギュラーに入れたいと言ってもらえるような走りを」
AUTOSPORT web
Honda R&D Challenge、スーパー耐久第3戦富士24時間で昨年に続き野尻智紀を起用へ
Honda R&D Challenge、スーパー耐久第3戦富士24時間で昨年に続き野尻智紀を起用へ
AUTOSPORT web
2年目の東京大会はコースを一部変更か。週末2レース化は「ファンの需要に応えるため」とフォーミュラEドッズCEO
2年目の東京大会はコースを一部変更か。週末2レース化は「ファンの需要に応えるため」とフォーミュラEドッズCEO
AUTOSPORT web
F1新規参戦のキャデラック、迫るタイムリミットとシャシー製造の壁/F1コラム
F1新規参戦のキャデラック、迫るタイムリミットとシャシー製造の壁/F1コラム
AUTOSPORT web
開幕前テストで『トヨタ・カローラクロス』初公開。マティアス・ロッシ「歴史上最大の変化」/TC2000
開幕前テストで『トヨタ・カローラクロス』初公開。マティアス・ロッシ「歴史上最大の変化」/TC2000
AUTOSPORT web
太田格之進がただひとりの2分切り。スーパー耐久第2戦鈴鹿はクラフトバンブーAMGがポールポジション獲得
太田格之進がただひとりの2分切り。スーパー耐久第2戦鈴鹿はクラフトバンブーAMGがポールポジション獲得
AUTOSPORT web
『モスラーMT900R(2001年)』性能調整に苦しんだ長寿車のはじまり【忘れがたき銘車たち】
『モスラーMT900R(2001年)』性能調整に苦しんだ長寿車のはじまり【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
ホンダ陣営を筆頭に続々と体制確定。クレーレ兄弟はアウディへ、強豪ターゲットは23歳を起用/TCR欧州
ホンダ陣営を筆頭に続々と体制確定。クレーレ兄弟はアウディへ、強豪ターゲットは23歳を起用/TCR欧州
AUTOSPORT web
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
AUTOSPORT web
中山雄一、第3戦スパでWECデビュー決定! アコーディスASPのレクサスRC F GT3をドライブへ
中山雄一、第3戦スパでWECデビュー決定! アコーディスASPのレクサスRC F GT3をドライブへ
AUTOSPORT web
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
ベッテルをレッドブルに呼び戻す? マルコが近い将来の引退を認め、自身の後任候補を挙げる
AUTOSPORT web
中国のSNSで大人気のインフルエンサー、シー・ウェイがスーパー耐久に初挑戦「鈴鹿は難しいけど楽しくなってきた!」
中国のSNSで大人気のインフルエンサー、シー・ウェイがスーパー耐久に初挑戦「鈴鹿は難しいけど楽しくなってきた!」
AUTOSPORT web
2025スーパーGT第2戦『FUJI GT 3HOURS RACE』参加条件
2025スーパーGT第2戦『FUJI GT 3HOURS RACE』参加条件
AUTOSPORT web
トヨタがトップ4独占。豊田章男会長「ユハがチームに安心を与えてくれた」/WRC第4戦後コメント全文
トヨタがトップ4独占。豊田章男会長「ユハがチームに安心を与えてくれた」/WRC第4戦後コメント全文
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村