【キャデラック2021年国内導入モデルを公開】新世代キャディが500万円台から!
2021/01/21 18:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 2
2021/01/21 18:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 2
ゼネラルモーターズ・ジャパンは1月16日(土)と17日(日)の2日間に事前予約制のオンライン展示会「CADILLAC PLACE 2021 ONLINE」を開催。2021年に国内導入を予定するキャデラックの3モデルを日本初公開した。
満を持して投入したコンパクトSUV
EVの「キャデラック・リリック」を生産! GⅯがテネシー州の工場に20億ドルを投資
まず注目は、キャデラック初となるコンパクトSUVの「XT4」である。満を持して激戦カテゴリーに投入されたこのブランニューモデルは、全長4605×全幅1875×全高1625mmという日本の一般公道でも持て余さないジャストサイズ。
【アルピナ XD4】最高速度268km/hのディーゼル・クーペSUV[詳細画像]
【国内試乗】「ベントレー・ベンテイガ」並みいるライバルを引き離すべく大幅進化を遂げたラグジャリーSUV
威風堂々なれど優し──新型メルセデス・ベンツSクラス試乗記
【320psのSUV】新型フォルクスワーゲン・ティグアンR 英国発売 人気モデルの高性能版
【アルピナ D3 S】ブランド初のハイブリッド搭載モデル発売[詳細画像]
3月2日「ミニの日」にミニ・クロスオーバーの限定車が登場! 日本全国200台
初代アウトランダーは日本だけ名前が違った!? 三菱 アウトランダーの知られざる歴史を振り返る!
インフィニティ QX60 新型、最大牽引力は2.7トン…295馬力V6+9速ATが実現
【高性能モデル登場】ランドローバー・ディフェンダー 5.0L V8搭載モデル、欧州発表
BMW新型「4シリーズ」をACシュニッツァーがパワーアップ! ローダウンで見た目も最高
ちょっと贅沢なアクティブSUV! アウディQ2が改良新型へ
【後輪駆動にこだわるクーペ】新型BMW M2 プロトタイプ初目撃 3.0Lツインターボ搭載
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある