実は「ヤリス」じゃなく「ライズ」が1位? 合算台数で勢い増す2020年の販売事情とは
2021/01/20 10:10 くるまのニュース 28
2021/01/20 10:10 くるまのニュース 28
■2020年登録車N0.1はトヨタ「ヤリス」だけど…
2020年の年間登録車販売ランキングが発表され、登録車(小型車と普通車が対象で軽自動車は除く)の順位をみると、上位10台のうちトヨタ車が7台も入っていました。
そのトップに位置したのが2020年2月に発売された「ヤリス」です。そのヤリスがトップになった販売台数の仕組みとはどのようなものなのでしょうか。
なぜ爆売れ? トヨタ「ライズ」の売れる要素はどこ? オーナーが感じる「良し悪し」とは
トップ10圏内でトヨタ車以外は、4位のホンダ「フィット」(9万8210台)、7位のホンダ「フリード」(7万6283台)、そして9位の日産「ノート」(7万2205台)のみとなります。
メルセデス、最速の座を取り戻せるか? ボッタス、シミュレーターで「数え切れないくらいのモノを試した」
EVハイパーカーのリマック、電動化技術の研究開発複合施設を建設…2023年までに完成
愛知県長久手市にカワサキ専門店「カワサキ プラザ名古屋東」が4月16日(金)オープン
アウディの電気自動車 第3弾、Q4 eトロン/Q4 eトロン スポーツバックがオンラインでワールドプレミア
GMが新ナビアプリ、最新機能の後付けも可能に…米国発表
完璧な女性暗殺者が孤独な戦いに挑む『AVA/エヴァ』
「激安でパワーチェックできるチャンス!」4月17日&18日はカーショップリードに集合だ!!
三菱の世界戦略車「ミラージュ」がもっと精悍に! 黒のアクセントが凛々しい特別仕様車を発表
マクラーレンの最新PHEVスーパースポーツ「アルトゥーラ」、本体価格は2965万円から
日産新型「GT-R NISMO Special Edition」10月発売! エンジン進化&新ロゴ採用でどう変化した?
整備工場向けコネクテッド予防整備サービス「ドクターリンク」、テスト運用を5月より開始
F1技術解説バーレーンGP編(2):メルセデスW12に存在する“コブ”の秘密
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい