ふたつの特別仕様車も設定へ。
“生活実用”の250"シリーズ
4月18日、トヨタは、ランドクルーザーに"250"シリーズを新たにラインアップするとともに、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定、発売開始を発表した。
新型"250"シリーズは、ランドクルーザーの中核モデルとして悪路走破性をベースに扱いやすさを付与し、多くの人々の生活を支える役割と使命を担うべく新たに誕生した。
今回開発陣は、時代とともに高級・豪華路線にシフトしてきたこれまでのランドクルーザー プラドが位置するライトデューティーモデルを、ユーザーが求める本来の姿に戻そうと取り組みました。“原点回帰”をキーワードに、開発コンセプトを「The Land Cruiser : 質実剛健を追求し、お客様の生活と実用を支え、お客様に信頼されるクルマ」と定め、開発を進めてきたという。
なおトヨタでは、"250"シリーズは“生活実用”であるのに対し、"300"シリーズは“象徴”、"70"シリーズは“普遍”として位置付けている。
"250"シリーズは、"300"シリーズとおなじ「GA-Fプラットフォーム」を採用。ランドクルーザー初の、電動パワーステアリング(EPS)とSDM(Stabilizer with Disconnection Mechanism)を搭載。電動パワーステアリングはオフロードでのキックバック低減にくわえ、オフロード・オンロードの扱いやすさを確保。SDMはスイッチ操作でフロントスタビライザーのロック/フリーを切り替えられるという。
ボディサイズは全長4925mm、全幅1980mmで、ランドクルーザー"80"シリーズから続く伝統のホイールベース2850mmを採用。ドアミラー含む実用全幅値は2115mm(社内測定値)にとどめ、取り回し性を高める。
エクステリアは、歴代のランドクルーザーの特徴である車軸に対しキャビンを後ろ寄りに配置するキャビンバックワードプロポーションを採用。悪路走行を考慮し、コーナー部のみ交換可能な分割式バンパーを装備する。ボディカラーは「アバンギャルドブロンズメタリック」、「スモーキーブルー」などのモノトーンカラー5色に、ライトグレーのルーフ色と新規開発色「サンド」を組み合わせたツートーンカラー含む全6色を用意した。
価格は520万円からインテリアは、悪路でもクルマの姿勢を捉えやすい水平基調のインストルメントパネルを採用。高さを抑えた造形が乗員への圧迫感を軽減する。
キャビンは3列シート7人乗りと2列シート5人乗りのふたつのタイプを設定。前者は運転席の着座位置を後方に移動しつつ、2列目と3列目シートの配置位置の見直しを実施。951mmの前後カップルディスタンスを確保した。さらにスイッチ操作で自動的に格納する5:5分割フロア格納サードシートやバックドアガラスハッチなども採用する。
パワートレインは2種類で、2.8L直噴ターボディーゼルエンジン+Direct Shift-8ATおよび2.7Lガソリンエンジン+6 Super ECT。前者は最大トルク500Nm(51kgf・m)をエンジン回転数1600~2800rpmで発生させることで、低回転からのトルクフルな走行とクルマを操る楽しさを実現。燃費性能はWLTCモードで11.0km/Lを達成した。DPRや尿素SCRシステムの採用により、窒素酸化物(NOx)を大幅低減し、排出ガス規制の基準「平成30年排出ガス規制」にも適応する。後者は最高出力120kW(163ps)、最大トルク246Nm(25.1kgf・m)を発揮する自然吸気エンジンを搭載。発進~低速走行シーンでのスムーズさと下り坂での高い車速コントロール性を追求したという。燃費性能は、Dual VVT-i(吸・排気連続可変バルブタイミング機構)の採用や高圧縮比などにより、WLTCモードで7.5km/Lだ。
いずれも、センターディファレンシャルにトルセンLSDを備えたフルタイム4WDによって余すことなく四輪に伝達する。電動リヤデフロックが悪路での力強い走破性を発揮するとともに、前後駆動力配分の自由度を拡大し、より卓越した走行安定性を実現した。
足まわりはハイマウント・ダブルウィッシュボーン式(フロント)とトレーリングリンク車軸式(リヤ)のサスペンションを採用。前後のサスペンションジオメトリーを最適化。悪路走破性の指標となる優れたホイールアーティキュレーション(タイヤの浮きづらさ)を確保した。
運転支援装備は予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に採用。「プリクラッシュセーフティ」は、車両、歩行者、自転車運転者に自動二輪車(昼)をくわえ検知範囲を拡張し、衝突回避または被害軽減に寄与する。
さらに一部グレードには高度運転支援技術「トヨタチームメイト」の機能「アドバンストドライブ(渋滞時支援)」を設定。自動車専用道路での運転において、渋滞時(0km/h~約40km/h)レーダークルーズコントロール及びレーントレーシングアシストの作動中に、ドライバーが前を向いているなど一定の条件を満たすとシステムが作動。ハンズオフ運転を可能とする。
新型"250"シリーズ価格は以下のとおり。
ディーゼルエンジン車
ZX(7人乗り)735万円
VX(7人乗り)630万円
GX(5人乗り)520万円
ガソリンエンジン車
VX(7人乗り)545万円
特別仕様車のキーワードは“原点回帰”同時に発表された特別仕様車 ZX“First Edition”ならびに特別仕様車 VX“First Edition”は、"250"シリーズ誕生を記念し発売する。どちらもキーワードは“原点回帰”。販売台数は両車合わせて限定8000台だ。
ZX“First Edition”は、ZXグレード(2.8Lディーゼル)をベースに、原点回帰をより強調する丸目型Bi-Beam LEDヘッドランプやマットブラック塗装のアルミホイール/18インチオフロードタイヤ、オートマチックハイビームなどを特別装備した。
VX“First Edition”は2.8Lディーゼルエンジン、2.7Lガソリンエンジンを搭載する2タイプのVXグレードをベースに、専用外板色サンドや内装色ダークチェスナットを特別採用。フードモールディング(ブラック塗装)やラジエーターグリル(グレー塗装)、バンパー&グリルプロテクター(シルバー塗装)なども専用デザインだ。
インテリアでは、ディーゼル車のみディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus&JBLプレミアムサウンドシステム(14スピーカー/12chオーディオアンプ)や12.3インチTFTカラーメーター+マルチインフォメーションディスプレイ(メーター照度コントロール付)などを奢る。
さらに緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)+フロントクロストラフィックアラート+レーンチェンジアシスト、アドバンストドライブ(渋滞時支援)+ドライバーモニターカメラも搭載し安全性を高める。
いずれのモデルも本革シート表皮(専用加飾付)や合成皮革巻きドアトリムオーナメント(“FIRST EDITION”ロゴ入り)、インストルメントパネル加飾(専用ザイル調チタニウムフィルム+メッキ付)なども特別装備する。
特別仕様車の価格はZX“First Edition”が785万円、VX“First Edition”のディーゼルエンジン車が700万円、ガソリンエンジン車が590万円だ。
文と編集・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「市街地モード5.7km/L」はなかなかのインパクトだね。