想定を超える受注で増産に向けた調整が進行中
納車まで時間がかかると言われているスバル新型「フォレスター」のストロングハイブリッド。スバルとしても想像を超える受注となっているそうです。このような状況を受けて、スバルは新型フォレスターの増産に向けて調整中とのことです。
【画像】ヒットした2代目「レガシィ」ってどんなクルマだっけ!? スバル新型「フォレスター」と一緒に“スバルの名車”を写真で見る(28枚)
新型フォレスター全体の月間販売計画は2400台でしたが、発売初月の受注台数は1万1466台に達しました。これは歴代フォレスターの中でも過去最多となる見込みで、スバルにとってもスマッシュヒットを記録した2代目・3代目「レガシィ」の単月最多台数、たとえば1997年3月に2代目レガシィが記録した1万4509台に迫る勢いとのことです。
販売比率は、5月末時点で約8:2。2.5リッター水平対向4気筒自然吸気エンジンを核とする「S:HEV」と呼ばれるストロングハイブリッドが圧倒的で、従来モデルから継承されたモーター非搭載の1.8リッター水平対向4気筒ガソリンターボモデルを大きく上回っています。現在は納車までに時間がかかる状況ですが、こうした背景を受けて、スバルでは増産体制の整備が進められているようです。納車待ちが気になっていた人にとっても、諦めずに検討してみる価値がありそうです。
現時点では、ストロングハイブリッド仕様のフォレスターは日本市場のみでの展開となっていますが、今後はアメリカ市場への導入も予定されています。アメリカ向けのモデルは現地工場での生産が予定されており、その生産開始時期を当初の予定よりも前倒しにすることで、日本向けモデルの納期短縮につなげる方針のようです。
また、日本国内でのストロングハイブリッド需要の高さを受けて、他の国や地域向けに生産された車両を日本市場に回す調整も進められているとのことです。この背景には、トランプ関税の影響がある可能性も考えられます。
いずれにしても、ストロングハイブリッド仕様の新型フォレスターの納車までに時間がかかっているのは、あくまで現時点での話であり、今後は改善される見通しがあるようです。夏前までには、こうした長期納車待ちの状況が解消される可能性もあり、詳細については近いうちにスバルからアナウンスがあるかもしれません。
納車待ちが理由でストロングハイブリッドの新型フォレスター購入をためらっていた人も、もはやその必要はなさそうです。購入を前向きに検討しているなら、今のうちに注文しておくのも良いタイミングかもしれません。(西川昇吾)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
スズキの「1人乗り“ミニ軽トラ”!?」に反響多数!「高齢者の買い物に便利」「最強の乗り物」の声も!? “免許返納後の足”にいい「最大積載量30kg」斬新“コンパクト”四輪「SUZU-CARGO」が話題に
【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
どんどんクルマがデカくなって3ナンバーだらけの現状にもの申す! 日本はやっぱり5ナンバーサイズが合っているワケ
なぜEVは「日本で嫌われる」のか? 充電インフラ・航続距離だけじゃない「アンチ」の根深さ! 語られない不安の正体とは
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
店舗数はおよそ700ほどしかないので
一店舗あたり
めちゃくちゃ売れていることになる
車両価格が上がっても売れるのだから
人気は本物なのかも
当初の納期は、10月頃とのアナウンスでしたが、2ヵ月程度早期化しそうとの連絡がありました。
理由を確認すると、増産対応によるものではなく、トランプ関税の影響により米国向けの出荷台数が見直され、国内出荷分に一定程度生産が振り向けられたためと聞きました。