モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカー、ドライバーなどを紹介していきます。今回のテーマは1995~1996年の全日本GT選手権GT1/GT500クラスを戦った『JUN スカイラインGT-R』です。
* * * * * *
『トムス/童夢84C』ポルシェを下し初めて全日本戦を制したトヨタCカー【忘れがたき銘車たち】
現在、日本国内で人気を博しているスーパーGTの前身である全日本GT選手権(JGTC)が本格的に始まった1994年。このJGTC黎明期と言える時代にシリーズの核となったメイン車種は日産の誇るGTカー『スカイラインGT-R(BNR32型)』だった。
そのため、1994~1995年頃のJGTCでは、カルソニックやZEXELといったニスモがサポート、あるいは走らせたワークスマシンをはじめとするR32 GT-Rたちが中心となって、ライバルたちと鎬を削っていた。そのR32 GT-Rたちは、どれも伝統ともいえる直列6気筒エンジンのRB26DETTを搭載していた。
だがしかし、それに反したR32 GT-Rが存在した。それが『JUN スカイラインGT-R』だ。
この車両を手掛けたのは、当時から多くのチューニングカーを手掛けていた小山進率いるJUNオートメカニックだ。チューニングパーツ開発の狙いもあり、JGTCへの挑戦を1995年からスタートし、オリジナルのエアロを装着するなど、R32 GT-Rとは異なる仕様で走らせていた。
そのなかでも特徴的なのがエンジンだった。R32 GT-Rが元々積んでいたRB26DETTではなく、2.0リッター直列4気筒のSR20DETを採用。そして、JUNでは2.3リッターに排気量アップし、さらにツインターボ化するなどしてチューニングを施したSR20DETをR32 GT-Rに搭載したのである。
なお、背景としては、同時期のJGTC、同じGT1/GT500クラスを走っていたトヨタ・スープラがグループCカー譲りの3S-G改という直列4気筒ターボエンジンを搭載して速さを見せていた。本来はGT-Rと同様に2JZ-GTEという直6のエンジンを積むクルマだったものの、直4エンジンを採用して、軽量・コンパクトなパッケージに効果があることも実証済みであった。
そのため、JUNのR32 GT-Rは、JGTCに出場する理想的なパッケージにも思えた。しかし、GT-R勢の主流はBNR33型になっていたことやライバルの進化幅も大きく、好結果を残すことはできなかった。チューニングカーで最高速トライアルなども行なっていた強みもあり、手掛けたエンジンは一線級のトップスピードを発揮することもあったものの、それがリザルトにはつながらず、入賞は1995年の最終戦MINEサーキットラウンドでの10位のみ。
他のGT-Rとは違う意欲的なチャレンジだったものの、それが実ることはなく、1996年を最後にJUNはJGTCから撤退することになるのであった。
[オートスポーツweb 2025年05月14日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
メルセデスF1、神童アントネッリに与える”3年間”の猶予期間「将来のチャンピオンだと確信できなければ、我々のマシンに乗せることはない」
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
JR東海の最新気動車が「夜行特急」に!? 普段はありえない時間帯に運行へ 8月に1日限定
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント