現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダワークスと戦ったYARTヤマハ、8耐表彰台は“不運”に阻まれる。「来年こそは表彰台を目指す」とカネパ

ここから本文です

ホンダワークスと戦ったYARTヤマハ、8耐表彰台は“不運”に阻まれる。「来年こそは表彰台を目指す」とカネパ

掲載
ホンダワークスと戦ったYARTヤマハ、8耐表彰台は“不運”に阻まれる。「来年こそは表彰台を目指す」とカネパ

 第44回鈴鹿8時間耐久ロードレースで#7 YART Yamaha Official EWC TEAM(カレル・ハニカ、マービン・フリッツ、ニッコロ・カネパ)は23位でフィニッシュ。彼らは予選時の期待に反する結果ととなり、「不運だった」と振り返った。

 7号車YARTはEWC(FIM 世界耐久選手権)のフル参戦チームとして、鈴鹿8耐へ参戦。今回の8耐にワークスチームを参戦させていないヤマハ陣営にとっては、トッププライオリティのチームだった。

■ホンダ、圧巻パフォーマンスで8耐連覇。長島哲太「また表彰台の真ん中に戻ってこられて、HRCに感謝」

 そんな7号車YARTは予選から注目のチームとなっていた。ホンダのワークスチームで昨年の8耐勝者でもある#33 Team HRC with 日本郵便を上回り、トップタイムでトップ10トライアルへと進出したためだ。

 トップ10トライアルではHRCの長島哲太の渾身のアタックに敗れて2番グリッドとなったが、その速さには注目が集まった。

 レースに向けては、まだYARTが表彰台を獲得したことのない8耐というだけに、彼らは「まずは表彰台を目指したい」と語っていた。

 決勝レースでは序盤に33号車HRCを駆る高橋巧を追い抜く場面もあるなど、7号車YARTは見せ場を作った。しかしレースが2時間経過する前に、トラブルが発生してしまい西ストレートでマシンが停止。なんとかピットへ戻って修復して復帰したものの、大きくタイムをロスしてしまった。

 一時は40番手までポジションを落とした7号車。しかし彼らは辛抱強く走り続け、最終的に23位でフィニッシュを果たし、貴重な2ポイントを獲得することに成功した。

 レース後、ライダーの3人は次のようにコメント。トラブルによりポジションを落としたことは“不運”と残念がりつつも、シリーズの次戦以降に向けて気持ちを切り替えていた。

■カレル・ハニカ

「最初のスティントは2分8~9秒台で、速くはなかったけど2位で安定して走っていたけど、あの(トラブルのあった)瞬間は、表彰台を失ったという残念な気持ちだった」

「残念ながら一番遠いスプーンコーナーで、バイクが止まってオフになって、再スタートできなかったんだ。バックストレートの上で止まりたかったけど、坂の一番下で止まり最悪だった。さらにスティントの後半だったし、とても暑かったので大変だった。でも戻ることができ、チームと話して、最後まで頑張ろうと決めたんだ」

「40位以下でモチベーションを保つのは大変なことだったけど、チームとマンディ(カインツ監督)が『あきらめない』と言ってくれたから、力になった。ただ、今後のことを考えてリスクを避けるために、最初はペースを落とそうとみんなで決めたけど、やっぱりサーキットに出るとみんな、速く走りたくなる。大きく追い上げて、最終的に2ポイントをとることができた。人生で最も大変な2点だった。チームとチームメイトを誇りに思う」

「ファンの皆には申し訳ない結果になってしまった。それでも、トップ10トライル、ニッコロのスタートと最初のスティントは楽しんでもらえたと思う。そして鈴鹿に来てくれて、応援してくれてありがとう。次はタイトル獲得が目標になるので、(次戦)ボルドールでは100%で戦っていく」

■マービン・フリッツ

「バイクがしっかりスタートして、ニッコロもすばらしいファーストスティントだった。HRCとバトルして僕たちの可能性を示すことができた。FCC(#1 F.C.C. TSR Honda France)の前にいて、SERT(#12 Yoshimura SERT Motul)にもミスがあり、タイトルに向けてすべてが計画通りだった」

「ところがバイクにトラブルがあって……信じられなかったよ。だけどチームは素晴らしい仕事をして、バイクを数分でリペアしてくれた。再スタートした時は15周遅れだったけど、YARTのピットワークは速く、ライダーも全力で挽回しようと頑張った」

「チームのレベルを見せることができたけど、不運だったよ。最終的に2ポイントを取ることができた。ボルドールは多くのポイントもあるので、全然心配していないし僕らは強いので、頑張るよ」

「昨年はコロナで制限があってファンにとっても残念だったと思うけど、今回はたくさんのファンが会いにきてくれて、本当によかった。日本は特別で、来年も楽しみにしている」

■ニッコロ・カネパ

「スタートと最初のスティントは楽しめた。YARTがトップチームと戦えることを見せることができたと思う。そして今回は、レースウィークのほとんどのセッションでトップとなり、本当にいい調子だった。でもレースは計画通りにはいかなかった。トラブルはすごく残念だったよ」

「カレルは最悪な場所でストップしてしまった。悲しいことだ。だけどチームメイトもすばらしい走りをしてくれて、その後は追い上げて、ポイントも取ることができた。本当に不運なだけだった」

「そして日本のファンの皆、サポートをありがとう。いろんな場所で青いシャツをたくさん見ることができた。僕の名前が書かれていて、それを見て感動した。これからも僕らを応援してほしい。来年こそは表彰台を目指すよ。僕たちは諦めていない。そしてEWCのタイトル争いは、ライバルも強いので、最後の最後まで分からない。だけど、僕はボルドールが大好きだし、鈴鹿みたいにR1に合っているので、僕らはいつも通りすべてを出し切るつもりだ」

■マンディ・カインツ監督

「残念な結果になった。以前にも言ったが、YARTを止められるのは不運だけ。ライダー、チームはすばらしかったけど、それが起こってしまった。トラブルの後でもトップとのギャップを縮めることができたように、速さは十分だったが、表彰台には届かなかった。それでも、最後までファンのために走った」

「トラブルはメインスイッチの不具合で、不運なことに、カレルが上り坂でバイクを押すことになったのは不運だったし、25分程度のタイムをロスしました」

「鈴鹿は本当に毎回チャレンジだ。表彰台はまた来年の鈴鹿8耐のためにとっておくよ。”Never Give Up”だ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
ベストカーWeb
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
Auto Messe Web
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
AUTOSPORT web
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
くるまのニュース
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
AUTOSPORT web
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
AUTOSPORT web
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
AUTOSPORT web
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
グーネット
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村