現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型フォルクスワーゲン・ティグアン(2) プラグインHVとマイルドHV UK編集部が徹底試乗

ここから本文です

新型フォルクスワーゲン・ティグアン(2) プラグインHVとマイルドHV UK編集部が徹底試乗

掲載
新型フォルクスワーゲン・ティグアン(2) プラグインHVとマイルドHV UK編集部が徹底試乗

日常不満なしのマイルド 対応力増すプラグイン

3代目へモデルチェンジした、フォルクスワーゲン・ティグアン。このクラスのSUVにはディーゼルターボが好適といえ、市場によっては存続されることを歓迎したい。しかし実際は、マイルドかプラグインの、ハイブリッドが選ばれる率は高いだろう。

【画像】銘柄1番人気が一新 フォルクスワーゲン・ティグアン 競合サイズのSUVと写真で比較 全175枚

1.5L 4気筒マイルドHVのeTSIは、150psと充分なパワーを発揮するが、ややトルク不足。7速デュアルクラッチATは、それを補うべくショートレシオ側へ調整されている。0-100km/h加速は9.4秒と、悪くないダッシュ力ではあるが。

普段使いなら、基本的に不満なし。市街地でも高速道路でも、小さくないボディを活発に牽引してくれる。強めの加速を求めても、若干気張っているような印象はあるものの、回転数が過度に上昇することはない。満員・満載状態では、余裕に乏しいけれど。

1.5LプラグインHVのe-ハイブリッド272なら、明らかに対応力が増す。駆動用モーターは発進時のトルクが太く、フル充電で右足を優しく傾ければ、電気だけで現実的に約90km走れる能力も魅力。なお渋滞時は、電気の消費量が増えるようだ。

ブレーキとDSGはもう少し磨き込める

e-ハイブリッド272は、市街地をほぼ駆動用モータだけで賄える。他方、郊外を活発に走ると、エンジンが頻繁に介入する。総合で271psが主張されるものの、そこまでのパワフルさは感じにくい。濡れた路面での加速時は、トラクションが不足気味でも。

気になったのが、摩擦と回生を協調させるブレーキペダルの感触。高速域での踏み心地には、若干の違和感が伴う。またデュアルクラッチATは、発進時にギア選びに迷う場面があった。他のユニットを鑑みると、走行中の変速もより滑らかにできるはず。

試乗車は、いずれも20インチ・ホイールを履くRライン・グレード。アダプティブダンパーと可変レシオのステアリングが組まれる、ダイナミック・ドライビングパッケージが装備されていた。かくして姿勢制御は優秀で、回頭性もシャープといえる。

SUVらしい重量感を巧みに隠しつつ、高速コーナーを滑らかに処理。重心を低く感じさせるような、安定感がある。グリップ力も充分以上だろう。

正確で落ち着いた操縦性が強み

シャシーは安定志向。身のこなしは軽快ながら、運転の楽しさを求める向きには若干物足りないかも。ステアリングは重み付けが一定でも、アシスト量が強く感触が薄い。

それでも、正確で落ち着いた操縦性は明確な強み。アダプティブダンパーは15段階に調整でき、乗り心地か姿勢制御のどちらを優先するか悩める。18インチ・ホイールなら、効果を得やすいはず。車重のかさむe-ハイブリッド272の方が、快適性は増すようだ。

Rラインの試乗車は20インチ・ホイールで、細かな揺れを抑えきれず、期待する衝撃吸収性に届いていなかった。走行ノイズの音量も、肉薄なタイヤでは不利になりがちだ。

燃費は、1.5LのeTSIで平均14.9km/L。高速道路では僅かに伸びるが、2025年の水準では、驚くほどの高効率とはいえない。e-ハイブリッド272では、こまめに充電した平均で31.9km/Lと優秀。ガソリンスタンドへ立ち寄る回数は、かなり減るだろう。

フォルクスワーゲンらしい合理的な仕上がり

3代目でも、多様なパワートレインに優れたシャシーで、成功を予感させるティグアン。特にマイルドHVのeTSIは、英国での主力になるだろう。正確な操縦性と落ち着いた走り味、不足ないパワフルさで、少なくない人を惹き付けるはず。

プラグインHVのe-ハイブリッド272は価格が上昇するものの、日常的にはバッテリーEVのように使える、電気だけでの航続距離が大きな魅力。電動化への過渡期のファミリーSUVとして、リスクの少ない1択といえる。どちらも実用性は間違いない。

内装や乗り心地、走りの楽しさなどは、もう少し磨けるかもしれない。ライバルモデルは少なくない。それでもブランドらしく合理的な仕上がりには、確かな訴求力がある。なんともフォルクスワーゲンらしい。

◯:広々として快適・利便性の高い車内 大きさを感じさせない姿勢制御や正確な操縦性 扱いやすい最新のインフォテインメント・システム
△:マイルドHVは郊外でやや物足りない プラグインHVの動的な磨き込み Rラインの乗り心地は今ひとつ 運転支援システムの介入が気になることも

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

このご時世にわざわざ!? BYDがPHEVセダン仰望 U7に搭載する水平対向エンジンを新規開発!!
このご時世にわざわざ!? BYDがPHEVセダン仰望 U7に搭載する水平対向エンジンを新規開発!!
ベストカーWeb
おかえり、ワーゲンバス!電気自動車に生まれ変わったVW「ID.Buzz」はこんなに楽しいクルマだった!!
おかえり、ワーゲンバス!電気自動車に生まれ変わったVW「ID.Buzz」はこんなに楽しいクルマだった!!
@DIME
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
バイクのニュース
日本に「根を下ろす」北欧サーブが熱視線を送るワケ 日本式「上が決める」企業文化と付き合う“覚悟” 日本支社長に聞く
日本に「根を下ろす」北欧サーブが熱視線を送るワケ 日本式「上が決める」企業文化と付き合う“覚悟” 日本支社長に聞く
乗りものニュース
ブラッド・ピット、いずれレースの世界に”本当に”挑む日が来るかも? 「F1で経験したのは、本当に特別なこと……本当に特別だった」
ブラッド・ピット、いずれレースの世界に”本当に”挑む日が来るかも? 「F1で経験したのは、本当に特別なこと……本当に特別だった」
motorsport.com 日本版
「見れば見るほど味が出てくる」新型日産『リーフ』のエクステリアがSNSで話題に
「見れば見るほど味が出てくる」新型日産『リーフ』のエクステリアがSNSで話題に
レスポンス
ホンダ「“4人乗り”軽トラ」に大注目! 斬新すぎる「屋根なし×ドアなし」仕様でも“公道走行”できる! 超レトロな「丸目ライト」採用した“バモスホンダ”とは!
ホンダ「“4人乗り”軽トラ」に大注目! 斬新すぎる「屋根なし×ドアなし」仕様でも“公道走行”できる! 超レトロな「丸目ライト」採用した“バモスホンダ”とは!
くるまのニュース
ブルガリの世界最薄時計に3本の新作が登場! 複雑機構に大理石ダイヤル、8日間パワーリザーブ…圧巻の美学と技巧が凝縮した「オクト フィニッシモ」の凄さとは
ブルガリの世界最薄時計に3本の新作が登場! 複雑機構に大理石ダイヤル、8日間パワーリザーブ…圧巻の美学と技巧が凝縮した「オクト フィニッシモ」の凄さとは
VAGUE
夏の装いを格上げするメゾンのジュエリー──ブローチからネックレスまで、5アイテムを厳選
夏の装いを格上げするメゾンのジュエリー──ブローチからネックレスまで、5アイテムを厳選
GQ JAPAN
【MotoGP】ビニャーレス、モルビデリとのクラッシュ&転倒リタイアも前を向く。謝罪受けるも接触原因は”隙”があったから?
【MotoGP】ビニャーレス、モルビデリとのクラッシュ&転倒リタイアも前を向く。謝罪受けるも接触原因は”隙”があったから?
motorsport.com 日本版
カーオーディオイベント「第2回OACサウンドコンテスト」が規模を拡大! さいたまスタジアム2002で9月14日に開催
カーオーディオイベント「第2回OACサウンドコンテスト」が規模を拡大! さいたまスタジアム2002で9月14日に開催
レスポンス
【MotoGP】中上貴晶、代役参戦イタリアGPは16位。ポイント獲れずも開発のために「今回得た知見が大いに役立つと思う」
【MotoGP】中上貴晶、代役参戦イタリアGPは16位。ポイント獲れずも開発のために「今回得た知見が大いに役立つと思う」
motorsport.com 日本版
「新京成はもういないじゃない」フリーレン公式Xが「薬園台のアウラ」を投稿「アウラ、車両の色を変えろ」
「新京成はもういないじゃない」フリーレン公式Xが「薬園台のアウラ」を投稿「アウラ、車両の色を変えろ」
乗りものニュース
FF最高水準のバランス ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(2) あらゆるシーンで楽しめる運転
FF最高水準のバランス ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(2) あらゆるシーンで楽しめる運転
AUTOCAR JAPAN
めちゃスポーティなトヨタ新型「RAV4」何が凄い? 斬新顔「六角形メッシュグリル」×専用チューニング採用!? 「GR SPORT」の特徴は?
めちゃスポーティなトヨタ新型「RAV4」何が凄い? 斬新顔「六角形メッシュグリル」×専用チューニング採用!? 「GR SPORT」の特徴は?
くるまのニュース
冒険競技「ディフェンダートロフィー」、2026年アフリカで世界決勝開催へ
冒険競技「ディフェンダートロフィー」、2026年アフリカで世界決勝開催へ
レスポンス
ラスト「ガソリン」ホット・ミニ? ジョン・クーパー・ワークス(1) 先代譲りのハードを解説
ラスト「ガソリン」ホット・ミニ? ジョン・クーパー・ワークス(1) 先代譲りのハードを解説
AUTOCAR JAPAN
BEVとして現代によみがえった“ワーゲンバス”が日本に上陸
BEVとして現代によみがえった“ワーゲンバス”が日本に上陸
OPENERS

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

487 . 1万円 653 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54 . 0万円 588 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ティグアンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

487 . 1万円 653 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54 . 0万円 588 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村