■あの車名を冠した、流麗なコンパクト4ドアクーペ
コンパクトな4ドアクーペとして注目を集めたダイハツのコンセプトカー「DNコンパーノ」。デザインのみならず、車名でも注目を集めました。その理由を探ります。
【画像】超カッコイイ! ダイハツの「4ドア”クーペ”」を画像で見る(50枚)
美しくなめらかなクーペルックでありながら4ドアの利便性、+2もしくは大人2人が乗れる居住性を確保した「4ドアクーペ」というジャンル。1985年に登場した、室内の広さよりもスタイルを優先した4ドアピラーレスハードトップのトヨタ「カリーナED」がその始まりといえます。
カリーナEDはヒット作となり、同門トヨタも「コロナ EXiV」「カローラセレス」「スプリンターマリノ」を発売。そして日産「プレセア」、三菱「エメロード」、アンフィニ(マツダ)「MS-8」など、数多くのフォロワーを生み出しました。
しかし近年では、メルセデス・ベンツ「CLS」「CLA」、BMW「6シリーズグランクーペ」「2シリーズグランクーペ」、アウディ「A5スポーツバック」など、ドイツ車を中心とした海外勢にすっかりお株を奪われている状態です。
ところが2017年開催の「第45回東京モーターショー」に、ダイハツはスタイリッシュな4ドアクーペのDNコンパーノを出展して、話題を呼びました。
流麗なラインで後方に流れ落ちるルーフライン、キャビンフォワードで長めのフロントオーバーハングが小粋なスタイルを生み出しているDNコンパーノは、一見すると2ドアクーペに見えますが、よく見るとドアが4枚設けられていることがわかります。
フロントには、縦格子の横長グリルを配置。サイドの窓下に入る立体的なキャラクターラインは、そのまま縦型のテールライトにつながっており、どこかレトロフューチャー・デザインを感じさせます。
パワーユニットは直列3気筒の1リッターターボか1.2リッターハイブリッドの搭載を想定。全長はわずか4.2mというコンパクトさですが、このサイズで流麗な4ドアクーペのサイドビューを作り出しているのは、見事というほかありません。
全幅も1.7m以下に抑えられているのも、小さなクルマにこだわるダイハツならではの美点です。
小さな4ドアクーペのためリアシートの居住性はさほど高くないと思われますが、DNコンパーノのターゲットユーザーは「子育てが終わったアクティブなシニアが、豊かなセカンドライフを楽しむクルマ」とされていることから、コンパクトで運転しやすく、買い物などでも便利で、かつパーソナル感の高い4ドアクーペというチョイスは、最適解のひとつとして興味深いものです。
さらに、DNコンパーノが注目を集めたのには理由があります。それは、1960年代にダイハツが発売していた800/1000ccクラスの小型車、「コンパーノ」の名前を冠していることでした。
今でこそスズキと並ぶ日本有数の軽自動車メーカーのダイハツですが、実は乗用車市場への進出は軽自動車ではなく、1951年に登場したユニークな3輪自動車「Bee」、そして1963年発売のコンパーノが始まりでした。
しかもコンパーノは当初乗用車ではなく、1962年の第9回東京モーターショーに参考出品された際はバンボディの「コンパーノ・バン」で登場したことも意外なポイント。翌年4月にバン、6月にワゴンをリリースしたのち、同年11月に2ドアセダンの「ベルリーナ(イタリア語でセダンの意)」を追加しています。
コンパーノの美しいデザインは、かつて存在したイタリアのカロッツェリア「ヴィニャーレ」が手がけたものですが、ベルリーナ用に新たに起こされた車体後半のデザインは、ダイハツ自身の手によるものです。
1965年4月には1000ccエンジンを載せたオープンモデルの「スパイダー」、同年6月になってベルリーナに4ドア版も設定されました。
DNコンパーノは、まさにかつての名車コンパーノのオマージュといえるモデル。コンパクトながらスタイリッシュだったコンパーノを、レトロフューチャーデザインで現代に蘇らせています。インテリアを見ても、ドライバー正面に並ぶ2連メーターはまさにコンパーノを彷彿とさせる雰囲気を醸し出していました。
DNコンパーノは、極めて完成度の高いデザインとコンセプトで誕生しましたが、市販には至りませんでした。ダイハツは軽自動車だけでなく、コンパクトSUV「ロッキー」や、トールワゴン型コンパクトカーの「トール」など、実用性に富んだ小型車もラインナップしています。
スタイリッシュなセダンがほぼ存在しない日本市場で、小型車の新しい可能性を切り開くためにも、発売を熱望したい一台と言えます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
なぜマレリは「2度目の破綻」に追い込まれたのか? 負債1.2兆円と「日産依存3割」の呪縛――インド社主導の再編劇が突きつける“非情な現実”
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
過去のコンセプトカーをあたかも最新の情報かのように記事を書くでたらめくるまのニュース
タイトルに“カッコいい”“凄かった”“斬新”“反響多数”がないのは珍しいかも?
以前の同車の紹介記事にそれらの言葉使ったのかな?