■ダイハツ「コペン」を「GT-R」化!?
日本の古いカスタム文化を提案する愛知県のカスタムショップ「リバティーウォーク」。
同社の展開する「lb★nation DAIHATSU COPEN GT-K」は、ダイハツ「コペン」を、日本の誇るスポーツカー「GT-R」のような迫力あるスポーツカーに変身させるボディキットです。
【画像】違和感なさすぎ! まさに「“軽”GT-R」な「コペン GT-K」を画像で見る(40枚)
リバティーウォークは、昭和の日本らしいカスタムカーカルチャーを改造のテーマにしているカスタムショップです。改造車のラインナップは、トヨタや日産、ホンダといった国産車から、フェラーリやランボルギーニなどの海外のハイエンドカーや大型トラックまで多種多様。そのどれにも、リバティーウォークらしい改造を加えています。
今回の「lb★nation DAIHATSU COPEN GT-K」のベースになっているのは、ダイハツの軽2シーターオープンである「コペン」。
コンパクトで可愛らしい印象のコペンを、日産のハイパフォーマンススポーツカー「GT-R」のような雰囲気へと進化させています。
フロントフェイスには、GT-Rの中期モデルと同様のデザインのフロントバンパーが装備されるほか、グリル中央には「GT-R」ロゴがあしらわれ、まさに“軽GT-R”という雰囲気に。また、アンダースポイラーも用意され迫力を増しています。
サイドには大きめのオーバーフェンダーを装着。露わになっている留め具が実に印象的です。
リアには、青が目立つ4本出しのチタンマフラーや、やはりGT-R風のバンパー、迫力ある大型リアウィングを装備。また、オープン状態での走行時、車内に風が入ってくるのを防ぐドラフトストップも追加されています。
GT-Rの雰囲気を感じられるオープンカーに仕上げられた「lb★nation DAIHATSU COPEN GT-K」。ボディキットには複数の種類があり価格も様々ですが、オーバーフェンダーを装備するキットの場合、34万3200円からです。
※ ※ ※
コペンは、ダイハツが2002年から生産している軽自動車規格のオープンカー型スポーツカー。2022年には、誕生20周年を迎え特別仕様モデルも登場しました。
軽自動車ながらも十分なスポーツ性能を有しており、オーナーからは根強い人気があります。また2019年にはTOYOTA GAZOO Racingとコラボし、さらに性能を強化した「コペン GRスポーツ」も登場していました。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
プロポーズの翌日に失踪した女性の壮絶な人生を杉咲花が熱演する重厚な人間ドラマ『市子』
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
日産が新型「6人乗り最上級SUV」実車公開! ド迫力顔&豪華内装が凄い! 新たな3列シートモデルの反響は? 広州で展示
みんなのコメント
遊び心を感じるよ
じゃあレクサスエンブレムのタントも記事として採用してやれよ、いっぱいいるぞ。