めったに降雪しない地域なら中古スタッドレスという選択肢もあり?
日本では冬場には多くの地域で降雪がある。関東や東海地方ではたまにといった程度だが、降ったときには積もることもある。もちろん冬場はスタッドレスタイヤを履いておきたいが、日常的に降らない地域ならば、中古スタッドレスという選択肢もある。非降雪地域での安全で賢いタイヤ選びを考えてみよう。
「雪OK」で「氷NG」って本当? 「オールシーズンタイヤ」は雪国でも使えるのかスタッドレスとの違いを解説します
降雪地域では迷うことなく新品のスタッドレスを!
スタッドレスタイヤは中古でもいいのか、その判断は難しい。
温度の低いときに雪を捉え、氷面の水を掻き取ってグリップするスタッドレスタイヤには、柔らかいゴムが必須だ。劣化して柔らかさがなくなっていては本来の性能は発揮できない。雪や氷の上での性能がイマイチだったら、スタッドレスタイヤを履く意味はないわけで、降雪地域の皆さまにはもちろん新品のスタッドレスタイヤをオススメする。
それほど雪が降らない地域でも新品のスタッドレスタイヤの方が安心だが、年に1回あるかないかの降雪のために大金をはたいて新品のスタッドレスタイヤを買うのは気が引けるという気持ちも分かる。
中古スタッドレスは製造年数の浅い国産を選ぼう
ならば、中古スタッドレスタイヤを選ぶという手もあるだろう。その場合も、できるだけコンディションの良いものを選びたい。スタッドレスタイヤとして製造されていても、製造から年月を経て固くなっていたり、溝が浅くなっていては肝心の性能が発揮できない。とくに気をつけたいのは残り溝よりも、製造からどれだけ経っているかだ。
北海道のショップに聞くと、こう語ってくれた。
「新品ならどのメーカーでも大差ないが、中古になったときに実力が現れる。国産メーカーなら数年は大丈夫だけど、激安海外タイヤメーカーのスタッドレスだと2シーズン目からヤバい。3シーズン目には恐怖体験でしかない」
これはひとつの意見だが、そういった傾向がある模様だ。そう考えると、中古で買うなら国産メーカーのほうが無難のようだ。
オールシーズンタイヤなら安全性もコスパも合理的
しかし、そもそも、そんなリスクを含んだスタッドレスタイヤに果たして意味はあるのだろうか。ならば、いっそのことオールシーズンタイヤの新品を買う手もある。
オールシーズンタイヤは、「雪道対応で氷上性能はNG」であることが多い。本格的な降雪からの凍結には対応できないが、急な降雪には対応できる。東北以北では使えないが、関東平野や東海、関西の沿岸部などなら、そのコンセプトにちょうど合致する。
強みは通年で履けること。スタッドレスタイヤとは違ってドライ性能に問題もないので安心してずっと使える。普段乗りのタイヤとスタッドレスの中古を買ったりするなら、資金を一本化してオールシーズンタイヤの新品を買うほうがコストパフォーマンスの面でも合理的なのだ。
* * *
ある程度降雪がある地域や、ウインタースポーツを楽しむならスタッドレスタイヤは新品を選びたい。なによりも新品のグリップの高さは安心感につながるし、事故やクラッシュによって失うものを考えれば新品スタッドレスも高くはない。それでも中古スタッドレスを選ぶなら、できれば国産でなるべく新しいもの、溝もあるものを選ぶようにしたい。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
トヨタ新型「ランクル70“軽”」世界初公開! 斬新「軽のランクル」って何? 話題の動画、なぜ誕生?
バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考
斬新顔が激カワ! ホンダの新型「“軽”2シーター」登場に大反響! 「勝手に来て勝手に帰る」新型「CI-MEV」2024年にも登場へ
トヨタ新型「スポーティSUV」初公開! まるで“プリウスSUV”な「スポーツ クロスオーバー」は2025年登場! 斬新内装の新SUV欧州に登場
「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
駐車時にMT車はなぜ「謎の儀式」行う? 「発進しない?」止めるのにギア入れる「納得の理由」反響は? 「わかってる!」の声も
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
アメリカで中古EVが“暴落”? 安くても売れない「全米No.1車種のEVですら」 一方ハイブリッドは
全長5.6m超! 奇抜すぎる新型「爆速SUV」登場! カッコいい斬新「カクカクデザイン」採用した“陸上空母” ついに米で納車開始
みんなのコメント
そのような地域だと、基本、昼には雪は溶ける。。
それに、そういう地域だと、どうせ道路は大渋滞して会社にたどり着けない。
夏用冬用全てに中途半端。