現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 耐久プロトの黄金時代は続く……現行LMH&LMDhレギュレーション、WECとIMSAで2032年まで延長。LMP2の未来も明らかに

ここから本文です

耐久プロトの黄金時代は続く……現行LMH&LMDhレギュレーション、WECとIMSAで2032年まで延長。LMP2の未来も明らかに

掲載
耐久プロトの黄金時代は続く……現行LMH&LMDhレギュレーション、WECとIMSAで2032年まで延長。LMP2の未来も明らかに

 4月にmotorsport.comが報じていた通り、世界耐久選手権(WEC)のハイパーカークラスとIMSAスポーツカー選手権のGTPクラスで使用されてきた現行ル・マン・ハイパーカー(LMH)とLMDhのレギュレーションが2032年まで延長された。

 LMHとLMDhのレギュレーションは既に2年間の延長が発表されていたが、今年のル・マン24時間レースを前に行なわれた恒例の記者会見で、さらなる延長が明かされた。これによりLMHレギュレーションは2021年の導入から12年、LMDhレギュレーションは10年にわたりスポーツカーレースの頂点で使用されることとなる。

■ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手

 FIAと並びWECを主催するフランス西部自動車クラブ(ACO)のピエール・フィヨン会長は次のように語った。

「メーカーとファンに安定感を与えることが重要だ。このプラットフォームが持続可能かつ強力なモノであることを示す必要がある」

「我々は安定性とコスト管理というふたつの原則に基づいている。FIAと共に2032年末までレギュレーションを延長することを決めるのはそのためだ」

「メーカーに投資回収のチャンスを与えることが、我々の目標だったのだ」

 なお今週マカオで開催されたFIA世界モータースポーツ評議会で承認されたレギュレーション延長は、大まかな原則のみが発表された。

 フィヨンは「現実的なことを議論する必要がある」とし、「年内には解決する」と説明した。

 ACOのテクニカルディレクターであるティエリー・ブーベは、WECハイパーカークラスやIMSA GTPクラスにおいて、LMH車両やLMDh車両の差を取り除く試みが実施されるかどうかについては言及しなかった。

■ハイパーカーがアジアン・ル・マン・シリーズ参戦可能に

 ACOとSROが運営するアジアン・ル・マン・シリーズ(ALMS)では、2026-27年シーズン開幕戦からハイパーカーPro-Amクラスが設定され、LMP2クラスやLMP3クラス、GT3クラスの上に新たな最高峰クラスが誕生する。

 SROのステファン・ラテラル代表は、ハイパーカークラス設定という動きについて、メーカーやチーム、ドライバーからの関心の結果だと説明した。

「アジアではスポーツカーレースへの関心が高まっている。(SROが運営する)ALMSやGTワールドチャレンジ・アジアのグリッドを見ても、そのことが分かる」とラテラル代表は言う。

「我々はアジアのチームやドライバーを誘致できる可能性があると信じている。興味を示すクライアントを持っているチームがあるのを確かだ」

「20台のハイパーカーを揃えることはできないだろうが、初年度に6台くらいは可能だと思う」

■次世代LMP2コンストラクターが決定

 2028年に登場予定の次世代LMP2シャシーを製造するのは、フランスのレーシングカーコンストラクターであるオレカとリジェの2社だ。

 FIAが3月にACOとIMSAと共に開始したLMP2マシン製造権の入札プロセスでは、再始動したローラやイタリアのタトゥースに並んでこの2社が手を挙げた。

 2017年に導入された現行LMP2レギュレーションでは、オレカとリジェ、ダラーラ、マルチマティックの4社が選ばれたが、LMP2クラスは実質的にオレカのワンメイク状態に。2028年からはオレカとリジェの2社のみに製造ライセンスを与えられることとなった。

 またギブソンは、次世代LMP2レギュレーションでもエンジンサプライヤーとして継続。これまでは自然吸気V8が使用されてきたが、入札通り最高出力420kWを発生させる直噴ツインターボV6エンジンが採用され、リビルドまでの走行可能距離は1万4000kmとなる。

文:motorsport.com 日本版 Gary Watkins
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

工事が進む「異色の新幹線駅」を上空から捉えた画像が公開
工事が進む「異色の新幹線駅」を上空から捉えた画像が公開
乗りものニュース
ノリス、好調の要因として「自分のハードワークと、チームとやってきた仕事」を評価。新サスペンションの効果は明言せず
ノリス、好調の要因として「自分のハードワークと、チームとやってきた仕事」を評価。新サスペンションの効果は明言せず
AUTOSPORT web
走行距離わずか1万5000キロ! ビッカビカの黄色い「アキュラ」が米国オークションで落札 希少な「タルガ+AT仕様」の初代NSXの価値とは
走行距離わずか1万5000キロ! ビッカビカの黄色い「アキュラ」が米国オークションで落札 希少な「タルガ+AT仕様」の初代NSXの価値とは
VAGUE
「俺の青春」「ナナハンキラーの時代…!」ヤマハ「RZ250」&「RZ350」動画つき試乗インプレッション
「俺の青春」「ナナハンキラーの時代…!」ヤマハ「RZ250」&「RZ350」動画つき試乗インプレッション
WEBヤングマシン
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
motorsport.com 日本版
これぞ[珍装備]!! サルーンがピックアップに変身! 5つの姿を持つ[C3プルリエル]が面白すぎた
これぞ[珍装備]!! サルーンがピックアップに変身! 5つの姿を持つ[C3プルリエル]が面白すぎた
ベストカーWeb
約410万円! トヨタ新「プリウス」発表! サメ顔×美麗ボディが超カッコイイ! 全車AWD&高度な“先進安全機能”設定の新モデル米国に登場
約410万円! トヨタ新「プリウス」発表! サメ顔×美麗ボディが超カッコイイ! 全車AWD&高度な“先進安全機能”設定の新モデル米国に登場
くるまのニュース
工具【KTC】がセール開催中!全42品が最大50%OFF!7月27日までの期間限定!折りたたみコンテナの特別色が3,080円など!
工具【KTC】がセール開催中!全42品が最大50%OFF!7月27日までの期間限定!折りたたみコンテナの特別色が3,080円など!
モーサイ
アルファロメオ ステルヴィオ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
アルファロメオ ステルヴィオ【1分で読める輸入車解説/2025年最新版】
Webモーターマガジン
さすが「二輪車のロールスロイス」!! 超高級時計ブランド「リシャール・ミル」とのコラボで生まれた唯一無二の限定車 ブラフ・シューペリア「RMB01」発表 150台限定で生産
さすが「二輪車のロールスロイス」!! 超高級時計ブランド「リシャール・ミル」とのコラボで生まれた唯一無二の限定車 ブラフ・シューペリア「RMB01」発表 150台限定で生産
バイクのニュース
テスラに対抗、新EVブランド『IM』英国上陸 約800万円でセダンとクロスオーバー発売へ
テスラに対抗、新EVブランド『IM』英国上陸 約800万円でセダンとクロスオーバー発売へ
AUTOCAR JAPAN
【AMGを知る】雲上ブランドの極上マシン、メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス・クーペの圧倒パフォーマンス!
【AMGを知る】雲上ブランドの極上マシン、メルセデスAMG GT63S Eパフォーマンス・クーペの圧倒パフォーマンス!
カー・アンド・ドライバー
強烈な存在感! まさに「N-BOX SUV!?」 イメチェン成功な「エレメント仕様」とは? 「いまあっても良いんじゃない?」な純正カスタム
強烈な存在感! まさに「N-BOX SUV!?」 イメチェン成功な「エレメント仕様」とは? 「いまあっても良いんじゃない?」な純正カスタム
くるまのニュース
【好評カラーが登場】プジョー408GTハイブリッド 発売記念で100台限定「セレニウムエディション」
【好評カラーが登場】プジョー408GTハイブリッド 発売記念で100台限定「セレニウムエディション」
AUTOCAR JAPAN
護衛艦に搭載する「超スゴい兵器」いよいよ試作へ 弾薬の補給も必要ない“ゲーム・チェンジャー”!?
護衛艦に搭載する「超スゴい兵器」いよいよ試作へ 弾薬の補給も必要ない“ゲーム・チェンジャー”!?
乗りものニュース
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
くるまのニュース
「欲しすぎ」「市販化まだー?」スズキの4輪特定原付知ってる?
「欲しすぎ」「市販化まだー?」スズキの4輪特定原付知ってる?
WEBヤングマシン
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村