11月10日、2023MotoGP第18戦マレーシアGPの初日がセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、プラクティスをアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)がトップで終えた。
マレーシアGPでは、2023年スーパーバイク世界選手権(SBK)チャンピオンのアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング)がワイルドカードとして、また、イケル・レクオーナが右足骨折から回復中のアレックス・リンス(LCRホンダ・カストロール)の代役として参戦する。元MotoGPライダーで現SBKライダーであるバウティスタとレクオーナのふたりがエントリーするグランプリとなった。
【タイム結果】2023MotoGP第18戦マレーシアGP フリー走行1回目
フリープラクティス1は、気温31度、路面温度42度のドライコンディション。序盤はアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)、2番手にアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)、そして3番手にはホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)が続く。
残り時間10分になるとフランコ・モルビデリ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)、ルカ・マリーニ(ムーニーVR46レーシング・チーム)、アウグスト・フェルナンデス(GASGASファクトリー・レーシング・テック3)が上位に浮上し、さらにファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が2番手につけた。
その後、マルティンが1分59秒513を記録してトップに立つ。マルティンはこのタイムでフリープラクティス1をトップで終えた。2番手はアレックス・マルケス、3番手は終盤に自己ベストを更新したヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)だった。
一時トップだったモルビデリは4番手、クアルタラロは5番手。フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)は15番手、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)は17番手、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は21番手だった。
午後のプラクティスは気温33度、路面温度44度のドライコンディションで始まった。セッション前半にトップに立ったのはマルティンで、2番手はアレックス・マルケスというフリープラクティス1のトップ2で、3番手にマルク・マルケスがつける状況である。
セッション終盤、アレックス・マルケスがトップに浮上。残り時間1分、マルティンがアレックス・マルケスのタイムを上回ったが、最後のアタックでアレックス・マルケスが再びトップに立ち、プラクティスを1番手タイムで終えた。
2番手はマルティン。3番手はジャック・ミラー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)で、4番手はビンダーというKTM勢が続き、5番手はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)だった。
クアルタラロは7番手、バニャイアは8番手でQ2へのダイレクト進出を決めている。マルク・マルケスは15番手、中上は21番手でQ1からの予選となった。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント