現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーカー世代が憧れたランボルギーニ「カウンタック」にも採用された“伝説のブラボーホイール”とは? ネットでの反響とは

ここから本文です

スーパーカー世代が憧れたランボルギーニ「カウンタック」にも採用された“伝説のブラボーホイール”とは? ネットでの反響とは

掲載 3
スーパーカー世代が憧れたランボルギーニ「カウンタック」にも採用された“伝説のブラボーホイール”とは? ネットでの反響とは

“ブラボーホイール”を勘違いしていたあの頃の記憶

 スーパーカーに魅了されていた少年時代、筆者は「ブラボーホイール」という名前に、ある思い込みをしていました。その響きのカッコよさから想像していた意味と、実際の由来には意外なギャップがあったのです。

【画像】「えっ…!」何度見てもカッコいいランボルギーニ「カウンタック」と伝説のコンセプトカー「ブラボー」を写真で見る(53枚)

 固有名詞として世間一般に広く認知されているため、会話中に出自が分からない単語が出てきてもスルーされることが時折あります。

 1970年代後半に日本中を席巻したスーパーカーブーム全盛時においては、「NACAダクト」「バルクヘッド」「ペリスコープ」「プレクシグラス」「アロイホイール」あたりが、幼稚園児および小学生低学年には理解が深まっていないワードでした。

 子どもながらにセンターロックホイールのスピンナーも何のことかよく分かりませんでしたが、それ以上に難解だったのが「ウルフ・カウンタック」ことランボルギーニ「カウンタックLP500Sウルフ・スペシャル #1」が採用していた“ブラボーホイール”でした。

 カウンタックLP500Sウルフ・スペシャル #1は、扁平ワイドタイヤのピレリP7を履かせるために「カウンタックLP400」のトレッドを拡大し、前後にオーバーフェンダーを装着したランニング・プロトだったといわれています。上記の仕様変更に加え、見る者に精悍な印象を与えるフロントスポイラーおよびリアウイングが装着され、5つの丸い穴が開いたデザインのブラボーホイールも奢られていたのです。

 それらを装備した迫力ある意匠は、後にカウンタックLP400の改良型として1978年に登場した「カウンタック LP400S」、その発展版として1982年にリリースされた「カウンタック LP5000S」へと受け継がれました。

 1971年に生まれた筆者はスーパーカーブームを実際に経験した最後の世代だといえますが、ブラボーホイールの存在を知ったのは小学校1年生のときでした。

 プロサッカー選手で日本代表DFの長友佑都さんがチームを鼓舞するために「ブラボー、ブラボー、ブラボー!!!」と連呼する以前(遥か昔)の話ですが、なんとなく、素晴らしい、見事だ、といった意味の言葉なのだろうな、と感じていました。そのため、ホイールのデザインが超絶カッコイイので、大人たちがブラボーホイールと呼んでいるのだな、と都合よく解釈し、しばらくの間、本気でそう思っていたのです。

 その後、小学校の教科書よりもスーパーカー大百科を見ている時間のほうが長くなったことにより、九九よりもランボルギーニに関する知識がぐんぐんアップしていきました。自動車産業界で世界的に有名なマルチェロ・ガンディーニさんという凄腕のカーデザイナーがいて、彼がランボルギーニ「ブラボー」というコンセプトカーのスタイリングを手がけたことが、小学校2年生のときに分かりました。

ブラボーホイールについてSNSの反響は?

 往時に熟読していたスーパーカー大百科には、ランボルギーニ・ブラボーのベース車となったのは「ウラッコ」で、足もとを彩っているのがブラボーホイールであると書かれていました。「なるほど、そういうことか」と、ようやくカウンタックLP500Sウルフ・スペシャル #1に採用されたホイールの出自を理解することができました。

 ブラボーホイールが元ネタとなったリボルバータイプ/テレフォンダイヤルタイプのホイールは、歴代「カウンタック」「ディアブロ」「ムルシエラゴ」に採用され、長きにわたって親しまれています。

 スーパーカーブームの盛り上がりを知る世代としては、1976年に登場したランボルギーニ「シルエット」がブラボーホイールを採用していたことも胸アツだったりしますが、シルエットは2台のプロトタイプを経て53台しか生産されなかったといわれているため、やはりブラボーホイール装着車といえば、歴代カウンタックと本家となるウラッコ・ベースのブラボーということになるのでしょう。

 それでは、SNS上ではどのような反響があるのでしょうか。

「ブラボーホイールという呼称は初めて聞いたけど、丸5穴のホイールはカッコよかった」と、記事を通じて初めてその名前を知ったという声が寄せられた一方で、「どこがカッコいいか全くわからなかったんだけど、実物みると良いんだな、これが」と、その魅力を実体験で再発見したという声も。

 また、同じ時代のスーパーカーに装着されていたホイールに言及する読者も多く、「イオタのセンターロックゴールドメッシュホイールもカッコよかった」「ポルシェ928の“テレフォンダイヤル”がしっくりくる」など、それぞれの記憶に残る“ホイールの名作”がコメント欄をにぎわせました。

 さらに、「ランチア・ストラトスのアリタリアカラーが履いていた黄色いホイールも好き」といった具体的なモデル名を挙げる意見や、「LP500Sやブラボーより、シルエットとこのホイールはセットで印象に残っている」と、クルマ全体との調和を重視する声も。

 中でも、「やはりカウンタックはいつ見ても惚れ惚れする」というコメントには、多くの共感が集まり、スーパーカー世代にとって“ブラボーホイール”がいかに特別な存在であったかを物語っています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
VAGUE
"昭和感”あるダイヤルがむしろ新鮮! 即完売となったタイメックスの復刻モデルが新たなカラーを揃えたて仲間入り!
"昭和感”あるダイヤルがむしろ新鮮! 即完売となったタイメックスの復刻モデルが新たなカラーを揃えたて仲間入り!
VAGUE
「青春の相棒はRAV4だった…」おじさんたち感涙!! 新型登場で振り返るRAV4栄光の軌跡
「青春の相棒はRAV4だった…」おじさんたち感涙!! 新型登場で振り返るRAV4栄光の軌跡
ベストカーWeb
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
グーネット
“真っ赤なボディ”が目を引く! 「カウンタック」後続車となる33年前のランボルギーニ「ディアブロ」がオークションに登場 ネットに寄せられる反響とは
“真っ赤なボディ”が目を引く! 「カウンタック」後続車となる33年前のランボルギーニ「ディアブロ」がオークションに登場 ネットに寄せられる反響とは
VAGUE
映画『ワイルド・スピード』とコラボした注目の「レゴセット」が登場! 劇中で「印象的な走りを繰り広げた名車」を臨場感たっぷりに再現
映画『ワイルド・スピード』とコラボした注目の「レゴセット」が登場! 劇中で「印象的な走りを繰り広げた名車」を臨場感たっぷりに再現
VAGUE
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
VAGUE
マツダの斬新「4ドア“クーペセダン”」に反響多数「一番好き!」「圧倒的な完成度」「絶対的な美しさ」と絶賛の声! 海外でも高評価の“流麗・黄金比ボディ”&豪華“レザー&木目”インテリアで「直6+FR」採用の「VISION COUPE」コンセプトが話題に
マツダの斬新「4ドア“クーペセダン”」に反響多数「一番好き!」「圧倒的な完成度」「絶対的な美しさ」と絶賛の声! 海外でも高評価の“流麗・黄金比ボディ”&豪華“レザー&木目”インテリアで「直6+FR」採用の「VISION COUPE」コンセプトが話題に
くるまのニュース
ホンダのコンパクトSUV「WR-V」一部改良から3か月 なぜ人気? ホンダ・ディーラーに寄せられる反響とは
ホンダのコンパクトSUV「WR-V」一部改良から3か月 なぜ人気? ホンダ・ディーラーに寄せられる反響とは
VAGUE
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
レース直系の高性能なシボレー「コルベット Z06」に待望のオープン仕様が登場! 「646馬力の怪物マシン」でも爽快な走りを味わえます
VAGUE
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
くるまのニュース
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
見るだけで楽しいフォードのコンセプトカー 50選(前編) 華々しい「夢」のクルマたち
AUTOCAR JAPAN
【ダイハツ ムーヴ 新型】スライドドア採用にカスタム廃止、大胆進化のムーヴ「四角く見せたくなかった」動きのデザインとは
【ダイハツ ムーヴ 新型】スライドドア採用にカスタム廃止、大胆進化のムーヴ「四角く見せたくなかった」動きのデザインとは
レスポンス
令和に蘇った“伝説のマッスル・カー”がいよいよ納車開始! 663馬力のV8エンジン搭載の新型「ACコブラGTロードスター」とは
令和に蘇った“伝説のマッスル・カー”がいよいよ納車開始! 663馬力のV8エンジン搭載の新型「ACコブラGTロードスター」とは
VAGUE
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
“ちょいワル”スタイルが人気の軽二輪 ホンダ「レブル250」が一部改良で登場 電子制御クラッチを搭載した新モデルに対する反響とは
VAGUE
【ルパン三世も羨む! 】フィアット500のカスタムマシン「お宝モデル」4選:伝説のチンク”激レア車”に迫る
【ルパン三世も羨む! 】フィアット500のカスタムマシン「お宝モデル」4選:伝説のチンク”激レア車”に迫る
WEBヤングマシン
スタイリッシュで“かわカッコいい”!! 欧州トヨタで発表された超小型SUV「アイゴX」に反響多数 ネットに寄せられる熱い思いとは
スタイリッシュで“かわカッコいい”!! 欧州トヨタで発表された超小型SUV「アイゴX」に反響多数 ネットに寄せられる熱い思いとは
VAGUE
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • xqx********
    自分もポルシェ944ターボに乗ってた時は“テレフォンダイヤル”で思ってたより悪くない印象だったけど、カウンタックはやはり初期のLP400がそのホイールと共にしっくりくる。
  • エガちゃんねらー
    ブラボージョニーは今夜もハッピー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

89 . 6万円 143 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 125 . 5万円

中古車を検索
三菱 ブラボーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

89 . 6万円 143 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 8万円 125 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村