現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ポルシェの実力/最新モデル試乗】豊かなリアフェンダーは「頂点」の象徴。最新911ターボは最上級GTにして究極のドライビングマシンだ

ここから本文です

【ポルシェの実力/最新モデル試乗】豊かなリアフェンダーは「頂点」の象徴。最新911ターボは最上級GTにして究極のドライビングマシンだ

掲載 23
【ポルシェの実力/最新モデル試乗】豊かなリアフェンダーは「頂点」の象徴。最新911ターボは最上級GTにして究極のドライビングマシンだ

ターボは911シリーズの「親分」的な存在である

 911ターボは生まれながらにして生粋のGTだった。筆者と同世代のクルマ好きをいまなお虜にしてやまない理由を探っていくと、漫画『サーキットの狼』で描かれた初代930ターボの高速性能へとたどり着く。扱いやすく、乗り心地は快適で、しかも圧倒的に速い(耐久レースの王者でもあった)。人と荷物を速く、遠くへ運ぶという自動車のレゾンデートルを思い出すまでもなく、2+2のポルシェターボは時代におけるクルマの頂点に君臨していた。

ポルシェ911ターボの誕生50周年を記念した特別仕様車が登場。販売台数は世界限定1974台

 以来、911ターボは一貫してGTとして進化してきた。4WDシステムを得た993以降、その傾向はさらに強まった。もちろんラグジュアリーであると誤解されがちなGTイメージを払拭すべく、時折スペシャルなRRターボ(GT2など)を作っては批評家たちの悪口を封じ込めてもきた。911シリーズ内での役割分担も進み、アスリート役はノンターボのGT3系にふられ、911ターボといえば、名実ともにスタンダードラインアップの「親分」として振る舞っている。

 最新992ターボをじっくり試してみるまでは、そんな物語を訳知り顔で語ってきた。ところが違ったのだ。確かに992ターボは、930ターボの快適性と993ターボの安定性をそれぞれ数十年分増幅させたうえで掛け合わせた上等なGTである。けれども同時に911のリアエンジンレイアウトの弱点を克服した完全なるスポーツカーとしても振る舞うことがわかった。

 もはやゴージャスというべきスタイリングに見惚れ、同じく豪華なインテリアに身を収めた瞬間から、「いいドライブ旅行が始まる」、という気分になる。エンジンの目覚めこそ勇ましいが、すぐさま落ち着き、ドライバーが勝手に盛り上がらない限り、とにかく平静を装う。

 動き出してもそうだ。スペックを見ただけでたじろぐような凄まじい性能を微塵も感じさせない。ゆっくりと右足に力を込めていけば、ゆっくりと動き出す。タイヤの回転は異様に滑らかで、8速PDKは淡々とギアを上げていく。高いギアでクルージングする限り、獰猛さのかけらも感じることはない。むしろ清々しい。こんな快適なGTをどうして無理やり追い込む必要があるのか……。

 ちょっと攻め込んでみようという気になって、走行モードをスポーツ+にして走り出す。即座にGTというには激しすぎる乗り味にどきりとした。完全なスポーツカーなのだ。

 前輪は駆動を忘れたかのように自在に動き、それでいて四肢はつねに路面を咥え込んで放さず、後輪操舵のおかげで狙ったラインを攻め続けていられる。電動パワーステアリングの反応は常時リーズナブルで、シャシーコントロールは乗り手の気分の盛り上げ役に徹している。レーシングシフトやスポーツレスポンスなど使うまでもなく、公道では恐ろしく速く、素晴らしく楽しい。GTが一挙に高次元のスポーツカーへと変身してしまった。

 GTとスポーツ。どちらが主でどちらが従ではない。ポルシェの凄みは、わずかなサジ加減でその評価をどちらにでも傾けることができるところにこそある。911ターボはその好例である。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【ポルシェの実力/最新モデル試乗】ポルシェ911カレラ(992-2型)は、さらにポルシェらしく魅力アップ! ターボ系の改良でパワー&実力を鮮明化した
【ポルシェの実力/最新モデル試乗】ポルシェ911カレラ(992-2型)は、さらにポルシェらしく魅力アップ! ターボ系の改良でパワー&実力を鮮明化した
カー・アンド・ドライバー
【スーパースポーツ試乗】「熱き名門」復活! サーキットで速さを見せつけたマセラティGT2の公道版、GT2ストラダーレの驚愕パフォーマンス
【スーパースポーツ試乗】「熱き名門」復活! サーキットで速さを見せつけたマセラティGT2の公道版、GT2ストラダーレの驚愕パフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
【試乗】8年振りのSTI「Sシリーズ」はオートマ! それをネガに感じない「S210プロト」の完成度に感動!!
【試乗】8年振りのSTI「Sシリーズ」はオートマ! それをネガに感じない「S210プロト」の完成度に感動!!
WEB CARTOP
最後に登場した大本命!! クラウンエステートの魅力が爆発してた
最後に登場した大本命!! クラウンエステートの魅力が爆発してた
ベストカーWeb
【岡崎宏司カーズCARS/CD名車100選】すべてをスポーツ派ドライバーに最適に調律。超スパルタンDOHC、1981年いすゞジェミニZZのホットな世界
【岡崎宏司カーズCARS/CD名車100選】すべてをスポーツ派ドライバーに最適に調律。超スパルタンDOHC、1981年いすゞジェミニZZのホットな世界
カー・アンド・ドライバー
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
AUTOCAR JAPAN
高速域では想像以上の熟成感 最新 ヒョンデ・インスター(2) 固定概念を覆すひと押しが欲しい
高速域では想像以上の熟成感 最新 ヒョンデ・インスター(2) 固定概念を覆すひと押しが欲しい
AUTOCAR JAPAN
【ポルシェの実力】カイエンはつねにスポーツの視点でSUVを革新。まだV8パワーが楽しめる!
【ポルシェの実力】カイエンはつねにスポーツの視点でSUVを革新。まだV8パワーが楽しめる!
カー・アンド・ドライバー
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
AUTOCAR JAPAN
ホンダ新型「2ドアクーペ」25年秋発売! 「シビック」ベースの“流麗クーペ”に「スゴいシフト」初搭載のプレリュード! ハイブリッドなのに“ド迫力サウンド”も魅力! どんなモデル?
ホンダ新型「2ドアクーペ」25年秋発売! 「シビック」ベースの“流麗クーペ”に「スゴいシフト」初搭載のプレリュード! ハイブリッドなのに“ド迫力サウンド”も魅力! どんなモデル?
くるまのニュース
マニュアルより速い!! レクサスLBXはレーシングマシンだ! プロが”使えるAT”と絶賛した「MORIZO RR」の実力とは?
マニュアルより速い!! レクサスLBXはレーシングマシンだ! プロが”使えるAT”と絶賛した「MORIZO RR」の実力とは?
ベストカーWeb
ついにストロングハイブリッド登場!! 新型スバル フォレスターの評価が高すぎた
ついにストロングハイブリッド登場!! 新型スバル フォレスターの評価が高すぎた
ベストカーWeb
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
グーネット
“進化版”トヨタ「GRカローラ」のスゴさとは? レース現場からのフィードバックで全方位的に改良! 新兵器“8速AT”の走りも気になる
“進化版”トヨタ「GRカローラ」のスゴさとは? レース現場からのフィードバックで全方位的に改良! 新兵器“8速AT”の走りも気になる
VAGUE
アルピナが手がけた傑作「B4 GT」の圧倒的な実力を堪能する
アルピナが手がけた傑作「B4 GT」の圧倒的な実力を堪能する
@DIME
初の商品改良で現行型レクサス「RX」はどう変わった? “ドル箱モデル”ならではの苦悩も!? 「絶対的エース」の気になる走り味とは
初の商品改良で現行型レクサス「RX」はどう変わった? “ドル箱モデル”ならではの苦悩も!? 「絶対的エース」の気になる走り味とは
VAGUE
【ポルシェの実力】タイカンはポルシェが考える「リアルスポーツセダン&ワゴン」。最新モデルは2ボディ/全11グレードのワイドな構成
【ポルシェの実力】タイカンはポルシェが考える「リアルスポーツセダン&ワゴン」。最新モデルは2ボディ/全11グレードのワイドな構成
カー・アンド・ドライバー
SUBARU 新型フォレスター 優れた乗り心地と使い勝手の良さが際立つ【試乗記】
SUBARU 新型フォレスター 優れた乗り心地と使い勝手の良さが際立つ【試乗記】
Auto Prove

みんなのコメント

23件
  • Lam
    一度は所有してみたいね、高速道路を悠々と走行したいね。
  • 鉄人21
    現行型ではありますが、最新ではありません。後期型が今年中に発表されます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン GTの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村