現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#10 愛を告白する青年のように!

ここから本文です

【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#10 愛を告白する青年のように!

掲載
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#10 愛を告白する青年のように!

没落部分の修復が本格化

『ひ・・42』という、これ以上なく縁起のいいナンバーがついた大貴族号(愛車、マセラティ・クアトロポルテの愛称)は、タコちゃん(マイクロ・デポ岡本和久代表)によって没落部分の修復が本格化した。

【画像】マイクロ・デポ本社に入庫中の大貴族号こと、筆者のマセラティ・クアトロポルテ! 全6枚

主なメニューは以下の通りだ。
●ドロドロのバラバラになった運転席側ドアミラーのリモコン部修理
●ウンともスンとも言わないフューエルリッドリモコン部修理
●無軌道に動くワイパー修理
●オイル滲みのあるエンジンカムシール交換
●路面の微妙な凹凸で『タタタタタ!!』という音と振動を発する(?)前後サスペンションのラバー部品ほぼ総とっかえ
●エンジンマウント交換

うち、フロントのショックアブソーバーパッドのみ本国取り寄せ。「いつ届くかわかりません」(タコちゃん)という知らせに、目の前が暗くなったが、奇跡的に1ヵ月ほどで到着した。

かつてのマセラティ本社は、全員が朝からワインを飲みながら仕事してるような会社だったと聞いているが(編集部注:あくまで筆者のイメージです)、今はもうちゃんとした社会人集団らしい。迅速なご対応、ありがたくて涙が出ます。

500台納めて車両火災ゼロ!

こうして、フロントサスのラバー交換(ズタボロ状態)まで作業が進んだところで、大貴族号はリフト設備のある練馬のマイクロ・デポ本社に回送された。

オレ「じゃ、もう一度試乗していいですか?」

タコちゃん「いいですよ。明日、本社においでください!」

つくばのメカトリエと違って、マイクロ・デポの練馬本社はものすごく狭い。全長5メートルを超える大貴族号は、その中に身を縮めるように鎮座していた。『ひ・・42』のナンバーが、妖しげな純白のボディによく似合っている。

オレ「そう言えば、マセラティは燃えないんですか?」

タコちゃん「燃える、燃えないに関しては、たぶんフェラーリより優秀だと思いますよ。少なくともウチが納めたクルマに関しては、ないですね」

オレ「え、いままで何台くらい?」

タコちゃん「んー、500台くらいかな」

すげえ! 500台納めて車両火災ゼロ! なんて安心なんだ!

フェラーリの車両火災を経験したばかりオレにとっては(連載第10回参照)、燃える以外の故障なんてもう屁でもない。ただのエンコ(エンジン故障)なら、保険会社のレッカーサービスを呼べばいいだけ。ぜんぜん楽勝だぜ!

32歳若返った!

そのように豪語しつつ、大貴族号2度目の試乗に出発した私は、実はものすごくビビッっていた。

一番ビビッっていたのは、渋滞にはまってデュオセレクトのクラッチがすり減ることだ。85%も残ってるのに、渋滞にはまった瞬間に、クラッチが全部擦り切れてパーになるみたいな恐怖で頭がいっぱいなのだ。環八をフツーに走っているだけで、額や手のひらから脂汗が滲む。これは車両火災のPTSDだろうか?

それだけじゃない。たとえばETCがちゃんと作動するだろうかとか、走行中にタイヤが取れて飛んでっちゃわないかとか、スピードを上げたら大昔のアニメみたいにボディがバラバラに取れて運転席とハンドルだけにならないかとか、ありとあらゆる心配が襲い掛かってきた。

この感覚は、32年前、初めてフェラーリを買った直後そのもの! 俺はスッポン丸(愛車、フェラーリ328GTSの愛称)の炎上と大貴族号の購入で、32歳若返った! いい歳こいて、好きな女に愛を告白する青年のようにテンパっている! 緊張で顔が引きつっている! ああ、これぞ自動車ラスト・ロマン……。

ちなみに当日は、ワイパーの修理が間に合わずに取り外されていたが、それについてはまったく心配していなかった。だって、ついてないものは故障しないから! 動かないって安心。しみじみ。

(つづく/毎週金曜日昼頃公開予定)

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#12 これが人生最後のレース!
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#12 これが人生最後のレース!
AUTOCAR JAPAN
リーフとアリアの取材を通じて感じた日産のイマ【新米編集長コラム#35】
リーフとアリアの取材を通じて感じた日産のイマ【新米編集長コラム#35】
AUTOCAR JAPAN
【日本上陸で注目が集まるご先祖様】最新ID.バズに劣らず魅力的?フォルクスワーゲン・タイプ2レイトバス!
【日本上陸で注目が集まるご先祖様】最新ID.バズに劣らず魅力的?フォルクスワーゲン・タイプ2レイトバス!
AUTOCAR JAPAN
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
Auto Messe Web
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
AUTOCAR JAPAN
むしろ魅力なチープさとアンバランスさ ポンティアック・グランプリ(2) 5.8L V8でも162ps!
むしろ魅力なチープさとアンバランスさ ポンティアック・グランプリ(2) 5.8L V8でも162ps!
AUTOCAR JAPAN
スバル・360|ぼくは、車と生きてきた #14
スバル・360|ぼくは、車と生きてきた #14
くるくら
鬱蒼とした雑木林に眠る希少なクラシックカー 20選 ジャンクヤード探訪記
鬱蒼とした雑木林に眠る希少なクラシックカー 20選 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
【九島辰也のカーガイ探訪記】水冷→空冷→水冷がクシマ的911マイカー歴。次は電動か!?
【九島辰也のカーガイ探訪記】水冷→空冷→水冷がクシマ的911マイカー歴。次は電動か!?
カー・アンド・ドライバー
【第9回】サイトウサトシのタイヤノハナシ~オールシーズンタイヤ、進化の歴史~
【第9回】サイトウサトシのタイヤノハナシ~オールシーズンタイヤ、進化の歴史~
AUTOCAR JAPAN
MGAのシンプルで美しいデザインは憧れの年上の女性のような妖しい魅力で僕の心を揺さぶった
MGAのシンプルで美しいデザインは憧れの年上の女性のような妖しい魅力で僕の心を揺さぶった
LEON
EV凌駕の静寂 ベントレー・フライングスパー・スピード(2) 歴代超え訴求力をUK編集部が解説
EV凌駕の静寂 ベントレー・フライングスパー・スピード(2) 歴代超え訴求力をUK編集部が解説
AUTOCAR JAPAN
年間150万台 世界最大の自動車工場には巨大な「港」があった ヒョンデ蔚山
年間150万台 世界最大の自動車工場には巨大な「港」があった ヒョンデ蔚山
AUTOCAR JAPAN
日産マイクラのホットな兄弟 アルピーヌA290(1) 5 ターボを彷彿 EV期待の星のハードを解説
日産マイクラのホットな兄弟 アルピーヌA290(1) 5 ターボを彷彿 EV期待の星のハードを解説
AUTOCAR JAPAN
個人で楽しむ贅沢クーペ ポンティアック・グランプリ(1) 馬力が削がれた時代の希望の光
個人で楽しむ贅沢クーペ ポンティアック・グランプリ(1) 馬力が削がれた時代の希望の光
AUTOCAR JAPAN
個性が強いフランスの高級車 19選 「独自路線」の成功と失敗
個性が強いフランスの高級車 19選 「独自路線」の成功と失敗
AUTOCAR JAPAN
【現役デザイナーの眼:新型日産リーフ】クーペライクなクロスオーバーは先進感ありも、気になるニッチな方向性
【現役デザイナーの眼:新型日産リーフ】クーペライクなクロスオーバーは先進感ありも、気になるニッチな方向性
AUTOCAR JAPAN
【街中で扱いやすいコンパクトSUV】ラングラーの弟分『ジープ・レネゲード』がマイルドハイブリッド搭載で魅力増!
【街中で扱いやすいコンパクトSUV】ラングラーの弟分『ジープ・レネゲード』がマイルドハイブリッド搭載で魅力増!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村