アルピーヌF1チームの親会社であるルノー・グループCEOのルカ・デ・メオが、衝撃的な退任を発表した。
15日(日)にルノーは声明を発表し、58歳のイタリア人であるデ・メオが「新たな挑戦を追求するため」役職を辞任することを決定したと述べた。
■アルピーヌ、F1チーム代表にニールセンを指名か。チーム重役ブリアトーレとはベネトン時代にタッグ
ルノーの取締役会は彼の辞任を受け入れ、30日間の通知期間を経て7月15日に彼の辞任が効力を発する。デ・メオは後任が選出されるまで役職に留まることになる。
「人生において、仕事が終わったと気づく時が来る」とデ・メオは述べた。
「今、結果がすべてを物語っている。我々の歴史上ベストだ。我々は強力なチームと柔軟な組織を有している。また、次世代製品に向けた戦略計画も既に準備が整っている」
「そのため、私は今がバトンを渡す時だと決断した。未来に向けた変革を遂げた会社を後任に託し、私の経験を他の分野に活かし、新たな挑戦に挑むためだ」
ルノー・グループCEOとして、デ・メオは同社のF1チームの戦略的方向性に重要な役割を果たした。 2020年7月にCEOに就任した直後、ルノーF1チームは同社のスポーツカーブランドであるアルピーヌにリブランドされた。
アルピーヌは2022年にコンストラクターズランキング4位を獲得したものの、そのポジションをキープすることはできず。以来チーム上層部の人材は流動的になっている。
デ・メオは、2026年以降のF1パワーユニット開発撤退の決定にも関与し、アルピーヌF1チームは来季からメルセデスのカスタマーパワーユニットを使用することになった。
さらにデ・メオはフラビオ・ブリアトーレをエグゼクティブ・アドバイザーとしてチームに迎え入れることも決定した人物。彼の退任は、アルピーヌF1チームの今後の方針に少なからず影響するはずだ。
先月、チーム代表を務めていたオリバー・オークスが離脱したため、現在はブリアトーレが暫定的にチームを率いているが、ベネトン時代からの旧知の仲であり、F1スポーティングディレクターやFIAでの役職を歴任してきたスティーブ・ニールセンが次期チーム代表になると見られている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
別にF1での不振の責任を取ったというわけではないと思う