風は強いが天気は快晴。栃木県にあるモビリティリゾートもてぎでは、Moduloサンクスデーが初開催された。普段は聞けない話が聞けるトークショーや多彩な体験型コンテンツなど、来場したファンのアドレナリンはマックス!! そんな楽しさに溢れた様子をご覧アレ!!
文・写真:ベストカーWeb編集部
すげぇ[Modulo]オーナー300台以上が来た!!!!!! 2025年新カラーも初披露でファンは大興奮だぁぁ
【画像ギャラリー】モビリティリゾートもてぎに大集結した新旧Moduloモデルを一挙大公開!!(22枚)
多彩なコンテンツにファンのテンションもブチ上げ!!
展示されたデモカーには多くのファンが集う
晴天に恵まれた3連休最終日となる2月24日、モビリティリゾートもてぎではModuloサンクスデー2025が実施された。
Moduloサンクスデーは、Moduloブランドを冠するホンダ純正アクセサリーと、SUPER GTのGT500クラスに参戦する Modulo Nakajima Racingファン感謝際として初の開催となった。
2025年仕様のカラーを纏ったModulo CIVIC TYPE R-GT
ピットロードで行われた開会式では、2025年シーズン仕様のカラーを纏ったModulo CIVIC TYPE R-GTがコースイン。爆音を奏でながらサーキットを走行を開始し、来場したファンを沸かせた。
土屋圭市氏や大津広樹選手らによるトークショー
その後、会場内ではModulo開発アドバイザー 土屋圭市氏や、Honda純正アクセサリーアンバサダー 大津弘樹選手。
さらに、Modulo Nakajima Racingの中島悟監督とドライバーを務める伊沢拓也選手、大草りき選手、メカニックたちのトークショーが繰り広げられ大盛り上がり。和気あいあいとした雰囲気で、ファンの間では笑い声が響いていた。
希少なS660ネオクラシックの姿も
また、Moduloのデモカーによる同乗走行体験のほか、併開催されたオーナーズミーティングには300台以上が来場。さらに歴代Modulo Xやパーツ装着車もズラリと展示されており、多くのファンが実際に車両に触れて楽しんでいた。
Moduloらしくアットホームで暖かさ全開のファン感謝祭。来年以降も開催を継続してほしいと心から願いたい。
【画像ギャラリー】モビリティリゾートもてぎに大集結した新旧Moduloモデルを一挙大公開!!(22枚)
投稿 すげぇ[Modulo]オーナー300台以上が来た!!!!!! 2025年新カラーも初披露でファンは大興奮だぁぁ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?