ボルボが今秋クロスオーバーEV「C40」を導入、2030年には全モデルをEVに
2021/03/06 17:45 @DIME 1
2021/03/06 17:45 @DIME 1
高級ミッドサイズSUVクーペの「インフィニティQX55」の2022年モデルが公開
【VW ID.4とプラットフォーム共有】フォード 新型の電動SUV開発中 2023年発売か
今週、話題になったクルマのニュース6選(2021.4.10)
美しすぎるクーペSUV爆誕!? インフィニティ「QX55」&「QX60」を2021年に発表!
【世界初のEV化】トライアンフ・スタッグ、モーガン4/4 パワートレイン換装 オリジナルの良さを維持
メルセデスベンツ EQS、エクステリアのティザー映像公開 車は4月15日発表予定
日産がインフィニティ ブランドの新型クロスオーバーSUV 2車種、「QX55」と「QX60」を北米で発表
プジョー「e-208」とホンダ「Honda e」、最新EV乗ってみたいのはどっち?
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
キャデラック初のEV、『リリック』出展へ…上海モーターショー2021
ポールスター初のEVに新グレード、航続はシリーズ最長の540km…欧州発表
「速報」マツダが北米で新型MX-30にロータリー発電機搭載のシリーズプラグインハイブリッドEVを正式発表!
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載