2030年代にハイブリッド以外のガソリン車販売禁止!? 菅内閣が2050年カーボンニュートラル政策を推し進める理由
2020/12/03 14:35 カー・アンド・ドライバー 64
2020/12/03 14:35 カー・アンド・ドライバー 64
カーボンニュートラルとは、どんな状態を指すのか
菅義偉総理大臣が「2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現を目指す」という方針を語った。
カーボンニュートラルとは「人間や企業、社会の活動で人為的に発生する二酸化炭素(CO2)がプラスマイナス・ゼロである状態〟だ。2020年にEU(欧州連合)や中国、韓国も国家としてのカーボンニュートラルへの目標時期を宣言するようになった。菅総理の宣言も、こうした国際的な潮流に沿ったものだといえる。
では、どうしたらカーボンニュートラルになるのか。
高い理想を実現するため上品で安く作る!! 新型MIRAIで見えたトヨタの本気の狙い
EV(電気自動車)の利点って何? メリット・デメリットを簡単紹介!
“バイク2035年問題”に大反対!!【’35年から東京都内で純ガソリン車販売停止!?】
なんと100年前から存在した! ハイブリッド車と電気自動車がもつ「これからの」可能性とは
「グリーンNCAP」の最新結果が発表される
ヤリスで検証! 純ガソリン車とHVの価格差は年間の燃料コストで取り戻せるのか?
ガソリンスタンドの未来はどうなる?「脱純ガソリン」で石油元売り各社に迫る改革の波とは
SUV人気&ハイブリッド車乱立で変わった情勢! プリウスの役目はもう終わったのか!?
アウトバーンの「速度無制限」は世界の非常識! ボルボの180km/hリミッターが「大英断」なワケ
使えないクルマもあるので要注意!! 添加剤の効果と使用する時の注意点
航続距離はなんと1000km!! 全固体電池も搭載予定の新型EV「ニーオ」 その正体とは!?
マツダ ロータリーエンジン復活の日
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?