現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】バニャイヤは「出血を止める必要がある」マルケスに敵わず王座奪還遠のく現状、BSB王者が辛口評価

ここから本文です

【MotoGP】バニャイヤは「出血を止める必要がある」マルケスに敵わず王座奪還遠のく現状、BSB王者が辛口評価

掲載 21
【MotoGP】バニャイヤは「出血を止める必要がある」マルケスに敵わず王座奪還遠のく現状、BSB王者が辛口評価

 2025年のMotoGPタイトル争いで劣勢に立たされたドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤ。元MotoGPライダーらからは、この状況に厳しい意見が飛んでいる。

 今シーズンは第7戦までが終了し、現時点ではドゥカティのマルク・マルケスがランキング首位。2番手に弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)が続き、王座奪還を目指すバニャイヤは3番手となっている。

■イギリスGP転倒はタイヤに問題? バニャイヤ示唆しつつ同時にマルク・マルケスの凄さ認める「バイクの問題を隠している」

 バニャイヤは開幕からマルク・マルケスに敵わない展開が続いており、フランスGPでノーポイント、さらにイギリスGPも決勝でリタイアに終わった、今では首位とのポイント差が72ポイントまで拡大してしまった。

 かなり苦しい状況にあるバニャイヤ。イギリスのTNTスポーツで解説を務める元ライダー達からは現状について忌憚のない意見が飛んだ。

「正直に言えば、驚いていない。なぜなら心の底では、マルクが今年は圧倒する強さを見せてくれるだろうと思っていたからだ。私の思っていた以上に圧倒的な強さを見せてくれているかもしれない」

 そう語るのはイギリススーパーバイク(BSB)王者でMotoGPにも参戦経験のあるニール・ホジソン。彼はバニャイヤに対し、“出血”を止めなくてはならないと指摘した。

「周知のことだが彼(マルケス)は何度もミスを犯している。もし、それらのミスがなければ、今シーズンは既にほぼ終戦となっていただろう」

「ペッコ(バニャイヤ)は毎戦をとても重要なラウンドだと感じているはずだ。彼は出血を止めなくてはならないし、違いを生み出してチームメイトを打ち負かす必要がある」

 そして同じくイギリススーパーバイクやMotoGPに参戦してきたマイケル・ラバティは、ホジソンの発言を受けて、こう続けた。

「私としてはペッコが巻き返してくれることを期待していると言いたいが、今のところはそうなっていない。マルクの今の調子だと、アレックスが最も接近したチャレンジャーだ」

「しかしアレックスがマルクとの差を縮め、コンスタントに彼を負かせることができるだけの力を持っているかどうかは分からない」

「私が間違っていることを願っているよ。しかし、私もニールと同意見だ。マルクはMotoGPにおけるベストライダーだと思う。今は最高のバイクとツールを持ち合わせているんだ。倒すのは簡単ではない」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
motorsport.com 日本版
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
ロズベルグ、出場停止危機フェルスタッペンに警告「PPのラッセルに失うものは無い」|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

21件
  • no1********
    元々、マシン性能とスプリントポイント獲得の助けがあってチャンピオンになり、突出したスキルのあるライダーでもないからマシン性能差がなくなった今、マルケス兄弟が大怪我しない限りは連覇はおろかファクトリー残留すら厳しいだろう。しかも今年のマルクは昔と違ってあまり無理しないから安定してポイント稼いでるからね。勝とうとしたら毎レースマルクより前にいなきゃいけないからもう詰みだと思う。
  • vespa_papa
    過去数年のチャンピオン(ミル、クアルタラロ、ペッコ、マルティン)はホンダとマルケスが不調だったからチャンピオンになれただけで、マルケスが怪我さえしなければマルケスが勝ち続けてホンダも不調にならなかったのだと思う。

    タラレバ話だけどねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村